9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大野城市議会 2022-06-17 令和4年第3回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-06-17

他の自治体にある小学校では、LGBTの観点から、あえて男女共用トイレを設置しているところもあるようですが、その小学校では全てが個室で仕切られており、工夫したものになっているので、本市のものとは異なります。  2)と3)の質問に関しましては一括して行います。  男女共用トイレ男女別のものにすることは可能でしょうか。  

大野城市議会 2020-09-17 令和2年第5回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2020-09-17

LGBTという言葉は数年前まではあまり知られておりませんでしたが、今では広く認知をされております。令和元年11月に、LGBT総合研究所LGBT意識行動調査2019を報告いたしました。それによりますと、LGBT、性的少数者に該当する人は約10%で、10人に1人がその傾向であるということです。

大野城市議会 2019-09-06 令和元年福祉文教委員会 付託案件審査 本文 2019-09-06

58: ◯委員松崎百合子) この質問は、LGBTの方で、外装は女性ですけれども、名前は男性ということで、それで保険証などで呼ばれるときに、とても不都合ということで、皆さんびっくりされるというか、注目されるというようなことがありまして、そういう相談がありまして、それで、通称使用外国人の場合できますので、そのような形で。一つ通称使用を記載する要件について伺いたいんですけれども。

大野城市議会 2018-06-13 平成30年第2回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2018-06-13

多様な国民・市民とは、女性とともに若者子育て世代ひとり親、非正規労働者LGBTや障がいのある市民外国籍市民等もまた住民構成の一定を占めながら政策決定参画にハードルがあります。  多様な当事者の政治参画は、民主主義の帰結であり、気づかなかった政策にも光を当てるでしょう。差別や格差が解消され、誰もが生きやすい豊かなまちづくりに必要です。  

大野城市議会 2018-06-13 平成30年第2回定例会(第3日) 名簿 2018-06-13

することへの考えを伺う  │ │         │            │(5) 本法の中で、政策立案決定において「多様な国 │ │         │            │  民の意見が的確に反映されるため」、男女に関わ │ │         │            │  らず若者子育て世代ひとり親、障がいのある │ │         │            │  市民LGBT

大野城市議会 2018-03-08 平成30年予算委員会 付託案件審査 本文 2018-03-08

429: ◯委員井上正則) 一つ聞きたいんですけれども、LGBTの教諭への研修というのはされているんですか。 430: ◯教育指導室長野口英世) 教育指導室所管では今年度は実施しておりません。教職員の研修ではまず一つは福岡県教育委員会の各教育事務所管理職を集めた研修会等で実施をしている状況がございます。また、人権教育関係研修会とかで先生方研修を受ける機会はございます。以上でございます。

大野城市議会 2016-12-15 平成28年第4回定例会(第4日) 名簿 2016-12-15

  場   日程第1 一般質問 ┌─────────┬────────────┬─────────────────────────┐ │  氏   名  │   件    名   │         要     旨         │ ├─────────┼────────────┼─────────────────────────┤ │ 松 崎 百合子 │1.多様な性の尊重につい │(1) LGBT

大野城市議会 2016-12-15 平成28年第4回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2016-12-15

LGBTという言葉もよく使われるようになりました。LGBTとは、レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの頭文字をとった言葉です。同性愛者や両性愛者、日本では性同一性障がいとも言われていますが、性別越境者、あるいはしぐさや言葉遣い、服装の好みなど、多様な性的指向があります。

大野城市議会 2016-09-16 平成28年第3回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2016-09-16

男女別トイレであるならば、女性用の数が多いこと、乳幼児設備男女ともに利用できることや、LGBTと言われる性的少数者への配慮などが必要です。  ふるさと館トイレについて、市としてどのようにお考えでしょうか、お聞かせください。 403: ◯議長田中健一) 地域創造部長。 404: ◯地域創造部長毛利伸彦) それでは、心のふるさと館で計画しておりますトイレについてお答え申し上げます。  

  • 1