1126件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-12-14

49: ◯教育部長日野和弘) 本市では、不登校児童生徒民間施設自宅においてICT等を活用した学習活動を行った場合も含む)における指導要録上の出欠の取扱いに関する内規を定めており、この内規をガイドラインとして、不登校児童生徒に対するオンライン授業実施しております。  

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-12-13

市民の暮らしを豊かにするICT活用に向け、機を逸することなく、積極的な事業展開を図ってまいります」と述べられました。ぜひ所内の縦横の連携を持って、大野城市のデジタル化推進をよろしくお願いいたします。  続いて、市民生活の安心・安全の確保に向けて、質問いたします。  西鉄白木原駅前郵政アパートは、マンション建設のため取壊し工事が進んでいます。

大野城市議会 2022-12-06 令和4年第6回定例会(第2日) 質疑・付託 本文 2022-12-06

学習環境ICT整備事業において、学習者用タブレット端末破損等増加していることから、修繕料350万5,000円の追加補正予算が上げられています。タブレット端末破損等の原因と、どのような修理を何件想定しているんでしょうか。 17: ◯議長山上高昭) 教育振興課長。 18: ◯教育振興課長中島大輔) それではお答えいたします。

大牟田市議会 2022-09-29 09月29日-06号

22.学校ICT活用推進事業については、教職員のスキルの習熟度成果指標にされたい。また、ICT利活用により、教職員事務作業などの効率化を図り、子供の個別最適な学びが進められるように努められたい。23.就学援助事業については、国に対し財源を保障するよう求めるとともに、クラブ活動費PTA会費、眼鏡やコンタクトへの助成など、対象品目を追加することを検討されたい。

大野城市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第4日) 名簿 2022-09-22

規模改修整備状況は、どのように │ │         │            │   なっているのか               │ │         │            │  2)体育館の空調整備は、災害時等においても必要 │ │         │            │   不可欠であると考えるが、どうか       │ │         │            │  3)ICT

筑紫野市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第3日) 本文 2022-09-22

現在、国が推進するGIGAスクール構想はまさにその環境をつくることでコロナ禍の影響もあり子どもたちICT活用した授業を取り組んでいる状況です。依存に限らず、いじめや個人情報流出などのトラブルも含めて、負の問題に目を向けた教育カウンセリング体制整備が必要だと考えます。

大野城市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-09-22

それでは、次に、令和2年度までに本市の小中学校タブレットなどの配備がなされていると思いますが、ICT関連整備状況はどのようになっているのでしょうか。 75: ◯議長山上高昭) 教育部長。 76: ◯教育部長日野和弘) ICT関連整備状況につきましては、令和2年度に児童生徒1人に1台のタブレット端末と、普通教室及び特別教室校内無線ネットワーク整備を行いました。  

大野城市議会 2022-09-21 令和4年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-09-21

本市としましても、妊娠、出産、育児期を通じて継続的に子育てをサポートするためにICT活用した環境整備が必要であると考えておりますので、母子健康手帳アプリ導入については、本市デジタル化推進するための計画であります大野城DX推進計画に位置づけ、令和5年度の導入に向けて取り組むこととしております。以上です。 163: ◯議長山上高昭) 岡部議員

大野城市議会 2022-09-13 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-13

上から4つ目の丸、小学校学習環境ICT整備事業の下から2番目と一番下の項目、オンライン授業用モバイルルーターですが、学校臨時休業等に伴うオンライン授業実施に当たり、自宅等Wi-Fi等通信環境が整っていない家庭に貸与するモバイルルーター購入費及び通信料となっています。  

大牟田市議会 2022-09-09 09月09日-02号

令和3年には、教職員向け学校ICT活用推進大牟田モデルの手引を作成し、全教職員へ配布するとともに、随時、タブレット端末活用に向けた研修を進めているところでございます。また、教育研究所講座夏季講座において、ICT活用に関する実践的な研修を行っております。 以上でございます。 ○議長光田茂)  平嶋議員

福津市議会 2022-09-01 09月01日-03号

やはり教職員負担軽減というところにつながるのかなとは今考えておりますけれども、そういった市内におられる人材掘り起こし等ということによって、学校等にそういったICTを教えていただく、補佐していただくようなかたがたがおられれば、そういったかたがたがも今後、発掘等を行うことによって、子どもたちICTというのを進めていくという考えもあると思っておりますが、具体的などうやってやるかというところにつきましては

福津市議会 2022-06-20 06月20日-04号

また、今日、DX人材必要性が叫ばれている中で、例えばICT関連企業への研修派遣など実施をしていくべきではないか、本市の見解を伺います。 ○議長江上隆行) 大庭総務部長。 ◎総務部長大庭武志) 人口増加地方分権地方創生などによる業務量増加に伴い、市役所内の人員需要を優先せざるを得ない状況であったことが主な理由でございます。 

大牟田市議会 2022-06-20 06月20日-03号

そこで、本年度は不登校の要因を明確にするためのICT活用した新たなアンケート調査を取り入れました。また、橘中学校推進校として、不登校未然防止に向けた専任のスクールソーシャルワーカーを配置いたしました。推進校においては、教師子供への関わり方についての研修会教師スクールソーシャルワーカーとの協働による子供自己肯定感自尊感情を高める授業づくりなどを行っております。 

大野城市議会 2022-06-17 令和4年第3回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-06-17

教師集団が一枚岩になること、これこそ子どもたちのためになる、教育長が申された取り組みたい個の力、その一人一人の力で学習面においては二極化、そして、子どもの生きる力においては本当にタブレットICTを利用した新しい教育の在り方がこの大野城市で組まれていると思います。  教育長は、本当にすばらしい方と私は思っていますので、この件について、今聞かれたことについて、どう思われますか。お願いします。

福津市議会 2022-06-16 06月16日-02号

教育部長赤間真一) ICT支援員さんにつきましては、委託業務をさせていただいておりまして、市内で今3名の配置を行っているところでございます。 担当者が変更する、また新しい担当者が来るといったときには、当然、支援の支障にならないようにしっかりと引継ぎを行っていただくよう契約先のほうには指示をしているところでございます。 以上でございます。 ○議長江上隆行) 下山議員