30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

行橋市議会 2020-12-07 12月07日-02号

いま大池議員が申されたとおり教育委員会所管の元警察官OB、そして契約検査課以外の職員がくじを引いている。そういうなかで、私は、公平公正性は保たれているかなと思っていますけども、(終了ブザー)業者からの気持ちは自分で引きたいということでありますけれども、いまコロナがこういう状況であるんで、もうしばらく御辛抱いただければ幸いかなと思います。以上でございます。

行橋市議会 2019-03-12 03月12日-03号

守られている対象が、例えば行橋市の職員に置き換えて考えたり、警察官に置き換えて考えたら分かると思うんですが、警察官であれば福岡県民の治安を守るという部分があると思います。市の職員であれば行橋市民安全安心や幸福を願うことがあると思うんで、全ての事業においては目的がないといけない。 どうして命がけで危険を冒してまで訓練をしたかと言えば、行橋市も含む日本国民のためであると私は信じるものであります。

行橋市議会 2018-09-10 09月10日-02号

実際に、しかしながら私もよく小中学生に話を聞くと、いま将来何になりたいの、と聞くと、ゲームクリエイターや、IT関連のエンジニア、ユーチューバーなどに憧れている、という声をよく聞くわけでありまして、私たちの頃はサッカーであったり警察官であったり、お花屋さん、あるいはケーキ屋さんや芸能人といった声が多かったんですけども、これも時代の変化かなと感じているところでございます。 

行橋市議会 2015-09-08 09月08日-03号

このシステムは、行方不明者が発生したときに、該当者位置情報の検索結果を介護保険課で確認をし、その地図データ行橋警察署に随時送信することで、警察官行方不明者を発見、保護するシステムとなっております。平成26年度のモデル事業実施中には、幸いにも行方不明者は出ておりませんけれども、担当課のほうで模擬演習などをおこない、実践に備えたところでございます。 

行橋市議会 2015-03-09 03月09日-02号

残念ながら群馬県では、交番勤務警察官が少女を誘拐未遂。そういう事件が重なりまして、2月20日には、今でも尾を引いていますが、毎日のように報道されています島根県は西ノ島から川崎市に転入した13歳の児童が18歳、17歳の少年に、ということで、人の少ない島で育った本当に人懐っこい13歳の子が、本当に残念な結果がうまれたということで、いま社会的な議論が生まれているところであります。 

行橋市議会 2011-12-07 12月07日-04号

警察官に聞きましたら、痴漢が出たということで、それは時間が11時ごろでしたから、その時間帯で生徒が帰るということは、まず考えられないんですが、そういう意味では、あそこは部活で帰る生徒は結構遅く帰っているんですね。だから普通の下校時間であれば、4時か5時くらい、明るい内に皆さん生徒が概ね団体で沢山帰っているんですけど、部活で帰る生徒は一人で帰ったり、多くても2、3人くらいで帰っているわけですね。

行橋市議会 2011-12-06 12月06日-03号

これは警察官とかOBとか、学識経験者、いろんな方々相談、調査をしてもらうとか、いろんな形でやっとると思います、他の市町村は。それだったら行橋もある程度、これは方向性の良いもの、不正受給をなくすためには、ある程度のものを考えていかなければいけない。それと今の現状から増えていく中で、市の職員、ケースワーカーですか、こういう方々も私は増やすべきだと。

行橋市議会 2010-09-14 09月14日-03号

先程、ご質問がございました現職警察官の件でございます。これは幾つかの市で県警本部相談しながら対応いたしております。これにつきましては、一応これができるかどうかという打診はいたしています。特に暴力団排除関係について、北九州市や久留米、そういう所については非常に強化をいたしております。それらも含めて、一応行橋警察署県警と今打診をしているところでございます。そういう状況であります。

行橋市議会 2008-12-08 12月08日-02号

また児童生徒が自らの命を守ることができるように、学校では、毎年警察官交通安全指導員等にお願いいたしまして、安全教室誘拐防止教室を実施しております。特に小学校低学年につきましては、誘拐防止教室は必ずやるようにしております。 また校区青協等による見守り隊や声掛け隊活動青色パトカーによる校区内の巡視、この青色パトカー今行橋市内で38台ございます。

行橋市議会 2007-12-11 12月11日-03号

行橋児童生徒相談センターに、先程、議員ご指摘のとおり、元警察官学校長等を置いて、学校を支えるとともに、保護者への対応を行っているところであります。事例によりましては、本市の顧問弁護士にも相談をしています。 法的専門家を各学校にということですが、これについては、極めて厳しいものがあります。諸問題の解決につきましては、今後も児童生徒相談センターを軸に進めてまいりたいと考えています。以上です。

行橋市議会 2007-09-11 09月11日-03号

ただやはり警察官がそこに居る、巡視しているということだけで、子どもたちは真剣に物事を考え、学んでいくと思います。 ところが、私もこの質問は、2年から3年、3回目になりますが、行橋で1回、交番移転説明会もありました。是非市長、これを今後どうしていくのか、明確にはっきり、今、警察と話よる、たまたま今の派出所が、年数が来ていないとか、いろんな問題を言われますけど、それは逃げ口上じゃないですか。

行橋市議会 2006-09-19 09月19日-02号

警察官には悪いですが、やはり立派な駅高架ができたんだから、早急に駅前の前後、どちらかにつくってもらって、警察官が監視しよるというだけで子どもたちは、そういう悪いことはできないと思います。その辺は、市長も長いこと子ども会をやってこられているから、分かっていると思います。だからこれは話が一向に進まないというのは、またおかしいので、是非、早急にもう1回答弁を頂きたい。以上です。

行橋市議会 2005-12-06 12月06日-03号

若しくは基地のなかに逃げ込んだ場合については、警察官が犯人を引き渡してくれと要望しても、引き渡してくれない。犯罪だけが発生しておるということが、かなり長時間問題になる。 

行橋市議会 2004-12-07 12月07日-03号

それから、パトロールのコースということでございますが、ご存知のとおり警察官OB2名で、一応全地域、全校区くまなく回っております。そのなかで、捨てられやすい箇所を網羅しております。

行橋市議会 2004-06-25 06月25日-04号

また、県警警察官犯罪も後を絶たず、県警に対する県民の信頼は大きく揺らいでいます。 5月11日、福岡監査委員が公表した監査結果報告は、県警本部会計課次席による天引き(引き去り)を含む「裏金」の捻出を認定し、不正支出額の返還を勧告するという画期的な内容となりました。これは、市民団体による監査請求の直後、事実関係そのものを全面否定していた県警の態度に照らしても、極めて重い判断です。 

  • 1
  • 2