8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

久留米市議会 2017-09-20 平成29年第3回定例会(第6日 9月20日)

会計監査委員からの指摘で、その誤りが明らかになったという問題です。  昨年12月に私も質問をいたしましたけれども、その後、返還請求はやられたのでしょうか。そして進捗状況報告を聞いておりませんので、報告をお願いしたいと思います。  2つ目ですけれども、先ほど当初の目的の中で、来場者が53万4,000人というふうに言われておりました。一体、見込みはどれぐらいだったのでしょうか。

久留米市議会 2013-03-04 平成25年第1回定例会(第4日 3月 4日)

意味は、国が貧しいからといって他国を侵略するのは誤りであり、国は貧しくとも国民が平等に富を分配すれば国は平和に治まるというもので、北一輝は「均しからざるを患える」ことから出発し、やがて「寡なき患えて」富を外に求める政策を容認し、2・26事件の理論的指導者として悲劇の結末をもたらします。この孔子の言葉は戦後、池田勇人自民党総裁がよく引用して、所得倍増計画を推し進めたとされています。  

久留米市議会 2011-11-30 平成23年第5回定例会(第1日11月30日)

次に、公有財産台帳管理について質疑があり、監査委員より「単に数字上の誤りについては、再三再四執行部に申し入れをし、徹底してもらっている。今後、財産とコストの関係の意識を職員に持ってもらうことなどによる適正な財産管理について意見を申し上げていきたい」との答弁がありました。  次に、一般会計歳出第1款 議会費について申し上げます。  

久留米市議会 2007-12-05 平成19年第6回定例会(第2日12月 5日)

「旧1市4町ごとの課税対象事業所数見込み税収額及び課税時期等について、課税対象事業所把握税収見込額については、事業所における具体的な施設の状態により課税あり方が異なるので、現段階での正確な把握は困難ですが、現在、想定している数字としては概算で旧久留米市約390社、7億6,000万、旧田主丸町約20社、約5,000万、旧北野町約20社、4,000万、旧城島町約30社、約9,000万、旧三潴町約

久留米市議会 2007-06-29 平成19年第4回定例会(第6日 6月29日)

初めに、歳出第2款総務費では、財政部門各部事業に対する継続的な進行管理への関与、適材適所を考慮した有効な人事配置の早急な検討、不適正な管理が見られる公有財産の早急な整備に向けた財源確保区長制度及びコミュニティ再編整理案の早急な提示、広報部門へのマスコミ関係経験者の長期継続的な雇用の検討パブリックコメントあり方検討、市民と市役所のつなぎ役としての地域担当職員配置検討NPO法人に対する課税

  • 1