123件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡垣町議会 2020-09-17 09月17日-05号

また、幼児保育無償化給食費が対象から外され、低所得者の場合、無償化される保育料よりも給食費の方が高く、逆に負担増になってしまい、全世代の暮らしの切り捨てが行われました。その一方で、軍事費は7年連続増額の5兆円を超えました。また、トランプアメリカ大統領の圧力に屈し、F35戦闘機を爆買いするなど、暮らしの犠牲、そして貧困格差の拡大となっています。 

岡垣町議会 2020-09-08 09月08日-02号

町内小中学校における新型コロナウイルス感染症対策について、まずは5月下旬の分散登校から始まり、6月の再開後も登校時の検温や手洗い、給食時や放課後の衛生管理、教室の換気、校舎内の毎日の消毒を徹底しています。授業においても、体育や音楽などは、感染リスクを考えて内容を制限したりするなど、様々な工夫や対策を行っています。

岡垣町議会 2019-12-18 12月18日-04号

最後に、安全でおいしい農産物を生産してくださっている農業者の皆さんの願い、毎日の食事でも、学校給食でも、なるべく地産地消で安全な食料をという住民の願いを県に届けようではありませんか。以上の理由から、この請願を採択し、福岡県に意見書の提出を行うことに賛成して、討論といたします。 ○議長森山浩二君) 引き続き、賛成討論発言を許します。4番、曽宮良壽議員

岡垣町議会 2019-06-19 06月19日-03号

3月議会で私は、保育施設食事は自園調理原則であり、責任も曖昧になりかねない給食外部搬入には賛成できないと討論しました。今回の議案は、その食事提供体制施設でも提供できるという緩和であることです。 次に、町が認める場合、認可外企業主導型でも卒園後、つまり3歳以上の受け皿の確保として連携施設として認めるという要件緩和であります。

岡垣町議会 2019-06-10 06月10日-02号

そして、昭和21年に、文部・厚生農林三省次官通達により学校給食実施の普及奨励についてが出され、12月24日、東京神奈川・千葉で学校給食の開始がされました。現在、12月24日は学校給食がありませんので、1カ月後の1月24日から30日までが学校給食週間とされ、特別メニューが出されるなどしています。 昭和22年、全国都市全国児童約300万人に対して学校給食が始まりました。

岡垣町議会 2019-03-20 03月20日-04号

同時に、保育施設食事は、自園調理原則であり、責任も曖昧になりかねない給食外部搬入には賛成できないことを述べ、反対討論といたします。 ○議長太田強君) 次に、賛成討論発言を許します。(「なし」と呼ぶ者あり) 賛成討論なしと認めます。 次に、反対討論発言を許します。(「なし」と呼ぶ者あり) 反対討論なしと認めます。これをもって討論を終了します。 

岡垣町議会 2019-03-06 03月06日-03号

入園料、通園にかかる交通費病児保育料行事費、制服などの学用品給食費などがあります。 その中で、給食費についてであります。内閣府は、給食費は無償化対象外としました。現行の方法のままで保育料無償化すると、給食費の負担について保育所と幼稚園の間に格差が生じるためですが、幼児教育保育関係者保護者からは、給食教育保育活動一環、どの施設でも給食費は無償化すべきだという声が上がっています。 

岡垣町議会 2017-12-05 12月05日-02号

次に、賞味期限前の備蓄用飲料水食料教育の場での活用方法として、小学校中学校子どもたちに大規模災害等に見舞われた人々が避難所で実際に口にする食事と題して、教育一環として防災の日や防災週間期間中等に体験給食として提供することはできないのでしょうか。教育長にお尋ねいたします。 次に、2の指定管理者制度を導入する施設のサービスについてです。 

岡垣町議会 2017-09-08 09月08日-03号

就学援助制度はこうした部分を公的に支援しようというもので、対象公立小中学校に通う児童生徒経済的理由から就学援助費用負担できない者に、給食費・学用品費修学旅行費などを援助する制度です。生活保護を受けている要保護児童生徒、要保護者と、それに準じて経済的に厳しい準要保護児童生徒、準要保護者があります。

岡垣町議会 2017-06-05 06月05日-02号

2点目、今から20年前議員同志給食勉強会を立ち上げ、学校給食にかかわる健康、教育お金制度農業漁業等でかなりの時間を割いて、調査・研究を進めたことがあります。それを御存知の執行部町長だけかと。議会では下川路議員、もしかして広渡議員。 福岡教育大学秋永優子当時講師、現教授をアドバイザーに、ゼミ学生がオブザーバーで、都合10回以上は場を持ったと記憶しています。

岡垣町議会 2016-09-06 09月06日-02号

岡垣町においては、中学校岡垣東中学校給食センターを設置し岡垣中学校親子方式で、小学校は5校とも自校調理方式給食を提供しています。いずれの学校でも岡垣町内を初め、遠賀郡内、その周辺部でとれた野菜などを食材として積極的に取り入れ、安心・安全で、おいしく、栄養バランスのとれた給食子どもたちへ提供しています。 

岡垣町議会 2016-06-06 06月06日-02号

昨年、文教厚生常任委員会岡垣中学校給食を試食した際には、温かい状態でおいしく食べることができました。今、学校給食子どもたちにとって欠かせない存在となっています。 町長教育長にお尋ねします。岡垣町の学校給食の現状について答弁を求めます。 (2)給食費補助についてです。現在、給食費は食材費として保護者負担しています。給食食育という観点からすれば、大事な義務教育一環です。

岡垣町議会 2015-03-05 03月05日-03号

学用品費体育実技用具費新入学児童生徒学用品費通学用品費通学費修学旅行費校外活動費クラブ活動費生徒会費PTA会費医療費学校給食費となっています。この制度を利用している小中学生は、全国で2012年度14.64%、6人に1人です。 多くの自治体生活保護基準をもとに計算しています。2013年度、生活保護基準が引き下げられました。