14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福津市議会 2019-09-04 09月04日-03号

◆3番(秦浩) 新たにその消防団をつくるとなると、また団員確保が大変重要になってくると思いますが、総務文教委員会でこの間、消防団員が361人の定員のもう295人、300人を切ってきたということをお聞きしました。現在、市役所職員消防団員最初から入っていないというかたはいらっしゃるんですか。 ○議長江上隆行) 大賀総務部長

福津市議会 2019-09-04 09月04日-03号

◆3番(秦浩) 新たにその消防団をつくるとなると、また団員確保が大変重要になってくると思いますが、総務文教委員会でこの間、消防団員が361人の定員のもう295人、300人を切ってきたということをお聞きしました。現在、市役所職員消防団員最初から入っていないというかたはいらっしゃるんですか。 ○議長江上隆行) 大賀総務部長

福津市議会 2015-12-02 12月02日-02号

ですので、やはりそこも大事ですが、港をローカル港湾事業ローカルアクセス考えていかなきゃいけない。そういうことで、例えば福岡市内から新宮新宮には相ノ島と渡る船がございます。 それから、福間に来るためには、福間漁港津屋崎漁港、そして宗像のほうには神湊鐘崎というふうな流れがあるわけですね。そのローカルな港の事業を小さなお金で構いません。

福津市議会 2015-12-02 12月02日-02号

ですので、やはりそこも大事ですが、港をローカル港湾事業ローカルアクセス考えていかなきゃいけない。そういうことで、例えば福岡市内から新宮新宮には相ノ島と渡る船がございます。 それから、福間に来るためには、福間漁港津屋崎漁港、そして宗像のほうには神湊鐘崎というふうな流れがあるわけですね。そのローカルな港の事業を小さなお金で構いません。

福津市議会 2015-09-09 09月09日-03号

消防学校移転について質問いたします。 消防学校は、平成29年度に移転する予定でありますが、このことについて次のとおり質問をいたします。 小さく2点、質問いたします。 大規模災害発生時における消防学校からの人的、物的支援について、市はどのようにとらえ、お考えなのでしょうか。 小さく2点目です。消防学校跡地の利活用について、市はどのような考えを持って進めているのでしょうか。 

福津市議会 2015-09-09 09月09日-03号

消防学校移転について質問いたします。 消防学校は、平成29年度に移転する予定でありますが、このことについて次のとおり質問をいたします。 小さく2点、質問いたします。 大規模災害発生時における消防学校からの人的、物的支援について、市はどのようにとらえ、お考えなのでしょうか。 小さく2点目です。消防学校跡地の利活用について、市はどのような考えを持って進めているのでしょうか。 

福津市議会 2009-12-02 12月02日-03号

職員は、地域消防団を始め、清掃まつりまちづくりへの参加PTA役員自治会公民館活動など多くの活動参加をしております。しかし、各地域郷づくり事業若手職員参加が欲しいという声は聞いていますので、現在の地域担当制を見直し、多くの職員郷づくり応援をしているという姿が見えるように考えたいと思っております。 引き続きまして、②番目であります。

福津市議会 2009-12-02 12月02日-03号

職員は、地域消防団を始め、清掃まつりまちづくりへの参加PTA役員自治会公民館活動など多くの活動参加をしております。しかし、各地域郷づくり事業若手職員参加が欲しいという声は聞いていますので、現在の地域担当制を見直し、多くの職員郷づくり応援をしているという姿が見えるように考えたいと思っております。 引き続きまして、②番目であります。

福津市議会 2007-12-04 12月04日-01号

会場訓練として、河川敷公園などで、自治会消防団、消防署、県防災航空課警察署自衛隊国土交通省医師会各種団体参加もと煙体験応急手当訓練給水炊き出し初期消火訓練災害状況把握訓練土砂埋没車両倒壊家屋救助救出訓練ヘリコプターによる救助救出訓練実施している。 市では、訓練に先立ち、市民理解を得るため、150の自治会を21日かけて説明に回り実施につなげていった。 

福津市議会 2007-12-04 12月04日-01号

会場訓練として、河川敷公園などで、自治会消防団、消防署、県防災航空課警察署自衛隊国土交通省医師会各種団体参加もと煙体験応急手当訓練給水炊き出し初期消火訓練災害状況把握訓練土砂埋没車両倒壊家屋救助救出訓練ヘリコプターによる救助救出訓練実施している。 市では、訓練に先立ち、市民理解を得るため、150の自治会を21日かけて説明に回り実施につなげていった。 

  • 1