1210件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北九州市議会 2021-03-10 03月10日-07号

2016年4月から障害者差別解消法が施行され、合理的配慮の提供が義務化されました。グレーゾーンにある児童生徒への合理的配慮について、本市の認識と対応をお伺いいたします。 以上で私からの第1質疑を終わります。ありがとうございました。 ○副議長成重正丈君) 市長。 ◎市長北橋健治君) 渡辺修一議員の御質問にお答えいたします。 まず、災害時の避難所の住民への周知について御質問がございました。 

行橋市議会 2021-03-10 03月10日-04号

お手元に配付させていただきました資料に基づいて、若干紹介させていただきますが、まず10代から20代の声、325人では、1位が渋滞対策交通インフラ整備、2位が子育て支援、3位が文化・スポーツ振興の順となっております。 30代の声、511人では、1位が子育て支援、2位が渋滞対策交通インフラ整備、3位が観光、市の賑わいと防犯・防災関係が同数となっております。 

行橋市議会 2021-03-09 03月09日-03号

厳密な定義で言えば渋滞ではなく、混雑と言ったほうが適切だろう。実際に行橋生活を営む市民にとっては、渋滞であろうと混雑であろうと、市街地の利便性が低下しており、通勤・通学など、日常生活において不便を強いられていることは確かである。 まずは市として、この交通渋滞の現在の状況確認を問う。よろしくお願いします。 ○議長澤田保夫君)  執行部答弁を求めます。 和田都市整備部長

行橋市議会 2021-03-08 03月08日-02号

││  │        │          │②今後の市の方針について           │├──┼────────┼──────────┼───────────────────────┤│ 6 │小見 祐治   │行橋市の交通状況に │1.市内の渋滞発生現状           ││  │(一問一答方式)│ついて       │2.今後の対応対策             │└──┴───

志免町議会 2021-03-08 03月08日-02号

慢性的な県道68号線の渋滞など、志免町にとっても交通インフラ整備は将来に備える観点から重要課題だと感じています。交通インフラ整備が遅れることで、福岡市やより利便性の高い地域へと転出される可能性もあり、まちづくりに大きな影響を与えることも想定されるため、危機感を持って取り組むべき課題というふうに考えております。   

北九州市議会 2021-03-05 03月05日-04号

議員御指摘の態度を保留すべきという点については、平成30年の豪雨災害に続いて、昨年7月豪雨時にも関門橋が通行止めとなり、周辺道路が大渋滞をし、市民生活企業活動に大きな影響を及ぼしました。改めて、代替道路としての下関北九州道路重要性必要性を多くの関係者が再認識したところであります。一日でも早く整備することが本市の責務と考えております。

春日市議会 2021-02-22 令和3年第1回定例会(第1日) 本文 2021-02-22

本市におきましても、女性が社会進出する上で大きな阻害要因となっている固定的性別役割分担意識や性差に対する偏見などの解消のため、特に男性や子育て世代を対象とした講座などを開催し、引き続き啓発を行ってまいります。  また、DV被害者支援につきましても、警察、関係機関との連携を強化しながら、相談体制充実を図ります。  

宮若市議会 2020-12-14 令和2年第7回定例会(第2日) 本文 開催日:2020年12月14日

まず、1点目の保育士支援制度についてでございますけれども、保育士の就労に係る施策につきましては、待機児童発生をいたしておる原因の一つに、保育士確保が困難となっている現状を踏まえまして、待機児童解消に向けた施策一つとして実施をいたしておるところでございます。  

福岡市議会 2020-12-14 令和2年第6回定例会(第3日)  本文 開催日:2020-12-14

そのような中、幹線道路では交通渋滞発生し、渋滞を避けようとする自動車が生活道路に流入し、市民の安全を脅かす状況になることもしばしば聞いております。この幹線道路渋滞緩和させ、生活道路へ流入する交通量を抑制するために、現在、都市計画道路屋形原須玖線都市計画道路野間屋形原線など、幹線道路の新設や拡幅の整備が着実に進められております。

大野城市議会 2020-12-14 令和2年第7回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2020-12-14

76: ◯こども部長山口祥和) 子育て環境充実のためには、子育て世代の不安を解消することが大事だと思っております。本市におきましては、先ほど議員にもご紹介いただきましたおおのじょうサポートブック、これは子育て情報を集約させていただいているところでございます。

古賀市議会 2020-12-10 2020-12-10 令和2年第4回定例会(第3日) 本文

行政側が発信した情報や速やかに避難所につながることが2次災害を防ぐことになり、避難者の不安や不満を解消することにもつながると思います。これはもう今後本当に検討を続けていただきたいと思っております。  脱炭素化に戻りますが、取組政府レベルで行われるだけでなく、個人や家庭のレベルでも脱炭素化に向けた取組を行うこともできます。

行橋市議会 2020-12-07 12月07日-02号

資料、最後の4ページの右側を見ていただきたいんですけども、これ慢性的な渋滞発生している吉国交差点についてでありますけども、実は9月議会で、これ201号線の渋滞緩和について質問させていただきました。201号線バイパスの早期延伸を求めるものであります。また先日、国土交通大臣総務大臣にも直接その旨の要望書を提出させていただきました。 

北九州市議会 2020-12-04 12月04日-04号

それから、東田地区の件なんですけども、やっぱりオープンに伴って、周辺での渋滞が本当にちょっと心配だなということを感じたから提案させていただいたんですけれども、業者さん等々ともしっかり話をしていただきながら、渋滞緩和に取り組んでいただければと思いますので、よろしくお願いします。 

北九州市議会 2020-12-03 12月03日-03号

さらに、建設予定駐車場入り口は国道3号と198号との交差点に接近しており、交通渋滞が懸念されます。 以上3点を指摘しましたが、建設場所の再検討が必要ではないでしょうか。答弁を求めます。 4点目に、コロナ禍での複合公共施設の在り方についてです。コロナ禍において、感染を防ぐための新しい生活様式が進められています。

宗像市議会 2020-12-03 宗像市:令和2年第4回定例会(第4日) 本文 開催日:2020年12月03日

市ホームページにおきまして、自宅で過ごす方へのお役立ち情報として、運動不足解消のため、いつでも、どこでも、誰でもできるニギニギ体操や、自宅でできる筋トレメニューを公開しております。このほかにも、生活習慣で気をつけることとして、新型コロナウイルス感染症対策としての栄養・身体活動についてのページを挙げております。