424件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

春日市議会 2018-02-26 平成30年第1回定例会(第1日) 本文 2018-02-26

また、同じく生活環境に深刻な影響を及ぼす空き家対策につきましては、本年3月に策定する「春日市空家等対策計画」に基づく取り組み推進してまいります。  次に、「防犯体制整備」についてであります。  自治会中心となり、防犯パトロール子どもの見守り活動などに積極的に取り組んでいただいた結果、市内における刑法犯認知件数については、着実に減少を続けております。

春日市議会 2018-02-15 平成30年市民厚生委員会 本文 2018-02-15

1)(旧)慢性腎臓病(CKD)等重症化対策事業です。こちらは毎年、主要な施策の成果でも御説明させていただいておりますもので、生活習慣病重症化予防に取り組んでいるものです。平成30年度からは、国保保健事業補助メニューの名称にあわせまして、こちらは、新としておりますとおり、重症化予防保健指導事業というふうなことでさせていただきたいと考えております。

春日市議会 2018-01-16 平成30年市民厚生委員会 本文 2018-01-16

本市条例は、暴力団排除条項を追加したほかはほぼ国基準どおりとしておりますので、括弧書き国基準とさせていただいているところです。当該国基準では、放課後児童健全育成事業における職員の配置に関し、放課後児童支援員の数は、支援単位ごとに二人以上とする。ただし、そのうち一人を除き、補助員をもってかえることができるというようなふうになっております。一人は放課後児童支援員を置かなきゃならない。

小郡市議会 2017-09-25 09月25日-03号

また、小郡三井地区防犯協会連携を図りながら、街頭パトロール暴力団排除キャンペーン防犯啓発グッズ配布子ども高齢者対象とした防犯教室開催などを行っています。 さらに、犯罪未然防止注意喚起を図るため、福岡県警教育関係機関から不審者情報犯罪情報などの提供を受けた際には、防災メールまもるくんや市のホームページを活用し、地域安全情報提供を行っています。 

北九州市議会 2017-09-13 09月13日-05号

本市では、暴力団排除条例を施行しました。市営住宅から暴力団組員を退去させたと思いますが、その件で数点お尋ねいたします。 暴力団排除条例はいつ施行され、暴力団組員条例ですから何人か退去させたと思いますけども、暴力団組員家族一緒に、同居されたときに、家族一緒に退去されたんでしょうかね。まず、施行された年、それと、今言った家族はどうなったのかお答えください。

久留米市議会 2017-09-07 平成29年第3回定例会(第2日 9月 7日)

安全・安心まちづくりでは、セーフコミュニティ推進し、予防と事前の対策を進める考え方の普及に努めました。中でも、毎年のように発生する災害に備え、防災計画整備見直し訓練等とあわせ、地域皆様の御協力による共助の仕組みづくりが重要と考えています。  暴力団本部事務所対応では、地域市民皆様との緊密な連携で円滑な解決を見ることができました。関係皆様には、改めて感謝申し上げます。  

小郡市議会 2017-06-02 06月02日-01号

3点目は、交通安全・防犯対策についてです。地域における交通安全や防犯などの活動を行う各種団体活動支援を行い、見守り活動活性化に努めてまいります。また、暴力団等の排除に関する啓発推進に努め、暴力団排除の徹底に取り組んでまいります。今年度も、行政区で設置する防犯灯設置費用の一部を助成し、地域における防犯対策を強化するとともに、省電力で切れにくい防犯灯LED化のさらなる推進を図ってまいります。

北九州市議会 2017-03-29 03月29日-10号

市内暴力団員が激減していることについて、しっかりと情報発信されたい。 条例の制定など、飲食店等による客引き行為を抑止するための対策を講じられたい。 市が地域に委託して実施する各種事業については、各局が連携して効率的に実施できるよう検討されたい。 家庭教育学級の実施に当たっては、地域やPTAの負担軽減に努められたい。 

大野城市議会 2017-03-13 平成29年予算委員会 付託案件審査 本文 2017-03-13

次に、安全安心まちづくり推進事業所登録事業は、地域防犯防災、防火、暴力団排除及び交通安全に取り組む市内事業所登録し、活動内容の紹介や活動支援を行うことにより、地域安全安心社会を実現することを目的にしています。  次の77ページをお願いいたします。  空き家対策推進事業については、事業費について520万3,000円を計上しています。

春日市議会 2017-02-27 平成29年第1回定例会(第1日) 本文 2017-02-27

空き家対策につきましては、空家等対策計画の策定に向け、空家等対策協議会を設置し、総合的かつ計画的な対策の検討を進めてまいります。  次に、「防犯体制整備」についてであります。  各地区自治会中心となり、防犯パトロール子どもの見守り活動などに積極的に取り組んでいただいた結果、市内における刑法犯認知件数は減少し続けております。

北九州市議会 2017-02-24 02月24日-03号

今後も、待機児童対策の充実や子ども食堂活動支援など、一人一人に寄り添ったきめ細かな政策を展開します。更に、学校を初めとした公共施設老朽化対策重点化を図り、市民安心して公共施設を利用できるように努めます。 また、我が国は世界に誇る長寿の国ですが、健やかに暮らせる健康寿命を延ばすことや、住みなれた地域安心して生活を続けられる環境といった生活の質の向上が求められています。

小郡市議会 2016-12-16 12月16日-03号

また、小郡三井地区防犯協会連携を図りながら、街頭パトロール防犯暴力団排除キャンペーン防犯啓発グッズ配布子ども高齢者対象とした防犯教室開催などを行っているところでございます。 さらには、防犯未然防止注意喚起を図るため、福岡県警教育委員会から不審者情報犯罪情報などの提供を受ける際には、防災メールまもるくんや市ホームページを活用し、地域安全情報として情報提供を行っています。