北九州市議会 2020-09-15 09月15日-05号
令和2年 9月 定例会(第3回)議 事 日 程 (第5号) 令和2年9月15日(火曜日)午前10時開議(開 議)第1 一般質問(散 会)会議に付した事件日程第1 一般質問出席議員 (56人) 1番 三 原 朝 利 2番 佐 藤 栄 作 3番 吉 村 太 志 4番 田 中 元 5番 吉 田 幸 正 6番 上 野 照 弘 7番
令和2年 9月 定例会(第3回)議 事 日 程 (第5号) 令和2年9月15日(火曜日)午前10時開議(開 議)第1 一般質問(散 会)会議に付した事件日程第1 一般質問出席議員 (56人) 1番 三 原 朝 利 2番 佐 藤 栄 作 3番 吉 村 太 志 4番 田 中 元 5番 吉 田 幸 正 6番 上 野 照 弘 7番
番 山 下 尚 君 21番 太 田 佳 子 君 22番 原 口 和 人 君 23番 森 﨑 巨 樹 君 24番 藤 林 詠 子 君 25番 吉 冨 巧 君 26番 原 口 新 五 君 27番 田 中 良 介 君 28番 市 川 廣 一 君 29番 永 田 一 伸 君 30番 大 熊 博 文 君 31番 石 井 俊 一 君 32番 甲斐田 義 弘
13: ◯17番(宮崎 吉弘君)〔登壇〕 17番、公明党筑紫野市議団代表を務めさせていただいています宮崎吉弘です。 まず初めに、昨年、台風15号や19号によってお亡くなりになられた方への哀悼の意を表するとともに、被災をされた方々に心よりお見舞いを申し上げます。そして、一日も早い復旧・復興を祈念いたします。
65号 令和元年度北九州市産業用地整備特別会計補正予算(第1号)第67 議案第66号 令和元年度北九州市下水道事業会計補正予算(第1号)(散 会)会議に付した事件日程第1 会期の決定日程第2 議案第1号から日程第67 議案第66号まで出席議員 (56人) 1番 三 原 朝 利 2番 佐 藤 栄 作 3番 吉 村 太 志 4番 田 中 元 5番 吉 田 幸 正 6番 上 野 照 弘
番 原 学 君 20番 原 口 和 人 君 21番 森 﨑 巨 樹 君 22番 太 田 佳 子 君 23番 山 下 尚 君 24番 藤 林 詠 子 君 25番 吉 冨 巧 君 26番 原 口 新 五 君 28番 市 川 廣 一 君 29番 永 田 一 伸 君 30番 大 熊 博 文 君 31番 石 井 俊 一 君 32番 甲斐田 義 弘
第1号)第39 議案第214号 令和元年度北九州市公営競技事業会計補正予算(第1号)第40 一般質問(散 会)会議に付した事件日程第1 会期の決定日程第2 常任委員の所属変更について日程第3 議案第178号から日程第4 議案第214号まで日程第5 一般質問出席議員 (55人) 1番 三 原 朝 利 2番 佐 藤 栄 作 3番 吉 村 太 志 5番 吉 田 幸 正 6番 上 野 照 弘
40 [質疑・意見] 志賀島には勝馬の農村、弘の漁村があり、農業、漁業、観光業で成り立っているが、市街化調整区域であり、農業振興地域の整備に関する法律、自然公園法が適用されるため、まちづくりが難しい場所でもある。昭和46年に本市と合併したときの人口は約3,500人であったが、市全体の人口がふえる中で過疎化が進んできた。
12番 秋 永 峰 子 君 13番 甲 斐 征七生 君 14番 権 藤 智 喜 君 15番 吉 冨 巧 君 16番 石 井 秀 夫 君 17番 田 中 良 介 君 18番 市 川 廣 一 君 19番 原 学 君 20番 欠 員 21番 原 口 和 人 君 22番 塚 本 篤 行 君 23番 山 下 尚 君 24番 塚 本 弘
一│ │├──────────────┼───────┼──┼───────────┼───────┼──┤│都市整備部長 │和 田 雄 二│○ │介護保険課長 │中 村 浩 行│○ │├──────────────┼───────┼──┼───────────┼───────┼──┤│産業振興部長 │鹿 島 英 樹│○ │都市政策課長 │林 善 弘│
平成30年 9月 定例会(第3回)議 事 日 程 (第5号) 平成30年9月19日(水曜日)午前10時開議(開 議)第1 一般質問(散 会)会議に付した事件日程第1 一般質問出席議員 (56人) 1番 上 野 照 弘 2番 吉 田 幸 正 3番 佐 藤 茂 4番 田 仲 常 郎 5番 渡 辺 均 6番 奥 村 祥 子 7
12番 秋 永 峰 子 君 13番 甲 斐 征七生 君 14番 権 藤 智 喜 君 15番 吉 冨 巧 君 16番 石 井 秀 夫 君 17番 田 中 良 介 君 18番 市 川 廣 一 君 19番 原 学 君 20番 堺 陽一郎 君 21番 原 口 和 人 君 22番 塚 本 篤 行 君 23番 山 下 尚 君 24番 塚 本 弘
40番 欠 員 41番 綿 貫 英 彦 42番 熊 谷 敦 子 43番 倉 元 達 朗 44番 富 永 周 行 45番 荒 木 龍 昇 46番 国 分 徳 彦 47番 笠 康 雄 48番 藤 本 顕 憲 49番 星
40番 欠 員 41番 綿 貫 英 彦 42番 熊 谷 敦 子 43番 倉 元 達 朗 44番 富 永 周 行 45番 荒 木 龍 昇 46番 国 分 徳 彦 47番 笠 康 雄 48番 藤 本 顕 憲 49番 星
40番 欠 員 41番 綿 貫 英 彦 42番 熊 谷 敦 子 43番 倉 元 達 朗 44番 富 永 周 行 45番 荒 木 龍 昇 46番 国 分 徳 彦 47番 笠 康 雄 48番 藤 本 顕 憲 49番 星
40番 欠 員 41番 綿 貫 英 彦 42番 熊 谷 敦 子 43番 倉 元 達 朗 44番 富 永 周 行 45番 荒 木 龍 昇 46番 国 分 徳 彦 47番 笠 康 雄 48番 藤 本 顕 憲 49番 星
◆1番(上野照弘君) おはようございます。自民党市議団の上野照弘です。 先月、2月18日に行われました北九州マラソンに3回目の出場をさせていただき、2回目の完走をさせていただきました。時間は5時間58分50秒、ぎりぎりではありましたけれども、参加ランナーの皆様、沿道を埋め尽くすほどのボランティアの皆様、そして、多くの関係者の皆様、本当にありがとうございました。
40番 欠 員 41番 綿 貫 英 彦 42番 熊 谷 敦 子 43番 倉 元 達 朗 44番 富 永 周 行 45番 荒 木 龍 昇 46番 国 分 徳 彦 47番 笠 康 雄 48番 藤 本 顕 憲 49番 星
40番 欠 員 41番 綿 貫 英 彦 42番 熊 谷 敦 子 43番 倉 元 達 朗 44番 富 永 周 行 45番 荒 木 龍 昇 46番 国 分 徳 彦 47番 笠 康 雄 48番 藤 本 顕 憲 49番 星
40番 欠 員 41番 綿 貫 英 彦 42番 熊 谷 敦 子 43番 倉 元 達 朗 44番 富 永 周 行 45番 荒 木 龍 昇 46番 国 分 徳 彦 47番 笠 康 雄 48番 藤 本 顕 憲 49番 星
39番 森 あや子 40番 欠 員 41番 綿 貫 英 彦 42番 熊 谷 敦 子 43番 倉 元 達 朗 44番 富 永 周 行 46番 国 分 徳 彦 47番 笠 康 雄 48番 藤 本 顕 憲 49番 星