30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

福岡市議会 2019-10-09 令和元年決算特別委員会教育こども分科会 質疑・意見 開催日:2019-10-09

校長会代表教務代表教育委員会による教育課程編成検討委員会設置し、時間割あり方について検討を行っている。現在、児童保護者、教員に対して学校生活家庭生活等に関するアンケート調査を実施しており、今後集約し、実態を把握した上で、来年度以降の時間割編成に反映させていきたい。

福岡市議会 2018-03-15 平成30年条例予算特別委員会第2分科会 質疑・意見 開催日:2018-03-15

23 [質疑・意見]  社会教育施設の所管をこども未来局に移管して学校だけでなく一般利用を可能とし、施設有効利用を図ったことは評価しているが、仮に平日の利用がなくなった場合、施設運営が厳しくなると思うが、教育委員会としての所見を尋ねる。 [答弁]  教育委員会として明確な所見はないが、現在、多くの小中学生が利用している。

福岡市議会 2015-12-16 平成27年第5回定例会(第3日)  本文 開催日:2015-12-16

貧困世代間連鎖を断ち切ることを基本方針とした大綱では、主な重点施策として、教育支援生活支援保護者への就労支援経済的支援が掲げられています。教育支援では、学校子ども貧困対策のプラットフォームと位置づけ、総合的に対策を推進し、教育費負担の軽減を図ることが基本方針とされました。

福岡市議会 2015-12-15 平成27年第5回定例会(第2日)  本文 開催日:2015-12-15

323 ◯38番(とみなが正博) 御答弁いただきましたとおり、人権問題に関する市民意識調査の結果では、学校での人権教育が最も人権問題の理解を深めるのに役立つと思われるとのことですが、市内の小中学校では人権学習として、北朝鮮による日本人拉致問題は児童生徒にはどのように教育されているのでしょうか。

福岡市議会 2014-03-06 平成26年第1回定例会(第7日)  本文 開催日:2014-03-06

さらには、これら力を育む施策は現在ある新しいふくおか教育計画においてどのように位置づけられているのか、お尋ねいたします。  ここまで本市の教育行政の中心となっている義務教育課程について論を進めてまいりました。ここでは、その前段に当たる幼児教育及び後段に当たる高等学校における取り組みについても順次お伺いしてまいります。  

福岡市議会 2008-09-17 平成20年第4回定例会(第3日)  本文 開催日:2008-09-17

それまでの障がい種と程度に応じ特別の場で授業を行う本市障がい児教育から、1人1人の教育的ニーズに応じ適切な教育的支援を行う特別支援教育への転換が図られ、さらに発達障がい児童にも拡大され、教育現場においては、特別支援教育支援員の配置、校内委員会設置など、障がいのある子どもたち保護者の要望にこたえ、施策充実に向けたさまざまな取り組みがなされております。

  • 1
  • 2