2999件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2021-12-07 令和3年福祉文教委員会 付託案件審査 本文 2021-12-07

続いて第76号議案指定管理者指定について(大野城市障がい者支援センター)を議題とします。  執行部説明を求めます。 27: ◯福祉課長(石川 茂) それでは、第76号議案大野城市障がい者支援センター指定管理者指定について説明いたします。  本センターの現在の指定管理者指定管理期間が今年度末をもって終了いたします。

福津市議会 2021-11-29 11月29日-04号

◆7番(中村晶代) 今回の選挙不在者投票申請はどのぐらいありましたでしょうか。 ○議長江上隆行) 花田総務課長。 ◎総務課長花田積) 今回の衆議院選挙におきまして、不在者投票申請がどれぐらいあったかというご質問でございます。 全体といたしましては、これは申込者数ということになりますが617名の申請が出ております。 

福津市議会 2021-11-26 11月26日-03号

一つ、児童生徒が増加する中、過大規模でも教育機会均等が担保されているのか。課題をどのように捉え、その解決策をどのように考えているのかを伺います。 二つ過大規模教育課程を編成実施する上で特に中学校が抱える課題について伺います。 三つ教育課程を実施する上で過大規模における学校経営上の課題について伺います。 

福津市議会 2021-11-25 11月25日-02号

教育部長水上和弘) 本市過大規模状況、また、今後の学校建設の在り方について、様々な検証を行っておるところでございます。 その中で、教育的効果過大規模児童生徒数の低減、学校地域の核となることから、その役割の重要性を考慮した上で、最適な種、数、位置となるよう協議を続けておるところでございます。 

大野城市議会 2021-10-19 令和3年第7回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2021-10-19

さて、通級教室には、自通級他校通級巡回指導があり、それぞれの指導形態の特徴や、児童生徒保護者負担等を勘案し、効果的な指導形態を選択することとされています。本市のような拠点型他校通級では、非設置子どもたち通級の壁があります。その改善策として、巡回指導が東京都や福岡市などで広く行われるようになりました。  自式通級学級を実施する自治体は、隣接の太宰府市があります。

大野城市議会 2021-10-18 令和3年第7回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2021-10-18

令和3年9月末時点のそれぞれの登録者数は、全10小学校のうち、一体運営ではない7学童保育所が752人、ランドセルクラブが685人、一体運営が376人となっております。これら三つ放課後事業登録者数は、重複している児童を除きまして、合計で1,509人の登録があり、小学校の全児童数における割合は約23.7%となっております。  

大野城市議会 2021-10-11 令和3年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2021-10-11

黒丸の上から2番目、留守家庭児童保育所運営業務委託料、これは小学校10学童保育に係る委託料になります。  次に、3番目の放課後こども事業ランドセルクラブ委託料一体運営)ですが、こちらは令和年度から一体運営大野東小大野北小で開始いたしましたので、その2委託料になります。  

大野城市議会 2021-10-07 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-10-07

43: ◯委員中村真一) 今のに関連したところで、5業者ということで回答していただいたと思うんですけれども、5業者というのは、10ありますので例えば2ずつとか、大体同じくらいなんですか。それとも、同じ業者が3だったり4だったりするんですか。その内訳が分かれば教えてください。 44: ◯教育政策課長橋元啓樹) 現在の契約で3持っていただいている業者さんが一つございます。

大野城市議会 2021-10-04 令和3年第7回定例会(第2日) 代表質問・質疑・付託 本文 2021-10-04

本市南地区は、昭和46年、国から全国で初めてのモデルコミュニティ地区指定されて以来、本市コミュニティ都市として確実に発展してきました。今年8月でモデルコミュニティ地区指定50年を迎え、来年4月には市制施行50年を迎えるなど、大野城市は時代の大きな節目を迎えているわけです。  

筑紫野市議会 2021-09-24 令和3年第6回定例会(第3日) 本文 2021-09-24

ほかの例では、NPO法人などの市民社会組織CSO)を誘致している佐賀県では、ふるさと納税を活用し、使い道を県指定CSOに限定でき、事務経費5%を除いた95%がCSOに入るという仕組みで、ふるさと納税を使って活動資金を集めて子ども宅食を行っています。いわゆるガバメントクラウドファンディング型ふるさと納税です。  

福津市議会 2021-09-03 09月03日-04号

二つ目は、指定避難所についてです。 8月の記録的な大雨の中、最大で9カ所の指定避難所が開設されたことについて、以下を問います。 ①今回新たに指定避難所として開設された小・中学校の体育館の状況と今後の課題について。 ②ペット可避難所が一部ありましたが、どのような対応をしたのでしょうか。 ③11月に開催している全市一斉防災訓練をはじめとする地域防災事業に今回のことをどう生かすのでしょうか。 

福津市議会 2021-09-01 09月01日-02号

令和3年8月に福津教育懇話会へ、令和年度に諮問し答申を頂いた福津コミュニティスクール充実・発展に係る小中連携強化の方策と教育環境整備について、時間の経過により、児童生徒数状況開校年度が変化してきているため、新設が1でなく複数の場合や様々な諸課題などの検討について諮問し、現在、審議を頂いているところでございます。 大きな二つ目新設計画について、1番、種。 

小郡市議会 2021-06-25 06月25日-06号

なお、若山住宅については、国指定史跡官衙遺跡の区域となっており現地建て替えが困難であったため、建て替えが同じ時期の井上第2住宅へ統合を行っていますとの説明を受けました。   次に、議案第36号令和年度小郡市下水道事業会計補正予算(第1号)の承認については、福童浄化センター南側は水田が広がっており、長年大雨時の浸水に悩まされてきました。

福津市議会 2021-06-24 06月24日-06号

3、特認勝浦小、小規模上西郷小の今後の方向性について。 4、校区外申請などを含む児童生徒保護者相談についての体制の強化と周知は。 5、コミュニティスクールの推進の今後の展望について。 以上、答弁をお願いいたします。 ○議長江上隆行) それでは、質問に対する答弁をお願いいたします。大嶋教育長

小郡市議会 2021-06-23 06月23日-05号

許可申請申請書には、地元の区長さんからの意見書というのもいただいております。そういうそれもありますけど、もう1つはやはり水をどこに放流していくのかと、放流先の同意というのもいただいております。この中でやはり地元の責任を持たれている方というのは、非常に悩まれているといったところのご相談も数件いただいているところでございます。