791件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮若市議会 2008-12-04 平成20年第5回定例会(第1日) 本文 開催日:2008年12月04日

◯市長(有吉 哲信君)〔登壇〕 ただ今議題となりました議案第53号福岡後期高齢者医療広域連合規約の変更について提案理由をご説明申し上げます。  県内66の全市町村構成をされております福岡後期高齢者医療広域連合におきまして、分賦金の割合及び広域連合議員定数に係る経過措置の延長についての見直しが行われております。  

宗像市議会 2008-11-28 宗像市:平成20年第4回定例会(第1日) 本文 開催日:2008年11月28日

第99号議案は、福岡後期高齢者医療広域連合議会議員定数に係る経過措置を延長することに伴い、広域連合に対し構成市町村負担する共通経費負担割合を改めるため、福岡後期高齢者医療広域連合規約を変更することについて、地方自治法規定により議会議決を求めるものであります。  第100号議案は、市道路線を変更するに当たり、道路法規定により議会議決を求めるものであります。  

大牟田市議会 2008-09-30 09月30日-05号

│派遣議員会派名等 │  目   的   │  場 所  │  期 間  │ 備 考 │├──────────┼──────────┼───────┼──────┼─────┤│教育厚生委員会   │          │       │      │     ││ 森  遵議員   │          │       │      │     ││ 光田 茂議員   │助け合いの仕組みづく│愛知名古屋市

小郡市議会 2008-09-18 09月18日-04号

それで、さっき市長室へ行って聞いてきたんですけど、の基本的な賃金は663円です。小郡市は、1日が5,700円ですから、割ると時給が735円と、よりかなり高い数字なんですが。の663円に比べても、179円という、こういう農業状況、だれが後を継ぐかという。小郡農業をこれからどうするかという場合、この問題も大きくかかわってくるんです。農業の収入をどう支えていくかという問題が一つあると思う。

小郡市議会 2008-09-17 09月17日-03号

地球温暖化に伴う天災地変、年々歳々、災害増大傾向にあり、昨今には、局地的に激しいゲリラ的な集中豪雨となった愛知岡崎市では、未曾有の1時間に148ミリというバケツの水をひっくり返したようなどしゃ降りが数時間に及び、予想だにしなかった地域床上浸水等の大災害が広範囲に発生しております。御多分に漏れず、我が小郡市でも、今年2回もの床下浸水等災害自衛隊小郡駐屯地南側住宅地域で発生いたしました。

行橋市議会 2008-09-17 09月17日-03号

のほうにも私どもも、何度も要望しておりますが、のほうでは、今申しましたようなことから、各学校の知恵と工夫でやってくれという状況でございます。これについては、私どもとしてもを通して、要望をまたしてまいりたいと思っております。 ○議長(城戸好光君)  横溝議員。 ◆10番(横溝千賀子君)  ありがとうございます。

福岡市議会 2008-09-17 平成20年第4回定例会(第3日)  本文 開催日:2008-09-17

私はその折、国営海中道海浜公園は国が定める都市公園であり、公園から半径200キロメートル、北は山口から宮崎北部、熊本佐賀、長崎各人たちのための広域都市公園であります。  したがって、公園所在市の福岡市は道路交通網の整備を行い、広域から訪れる皆さんの交通利便性を確保する責任がある。  

久留米市議会 2008-09-10 平成20年第3回定例会(第2日 9月10日)

続きまして、2点目の御質問、助産所での健診費用助成についてでございますが、妊婦健診は、県内市町村で統一的に医師会との委託契約を結びまして、福岡佐賀、大分各医療機関で受診していただく個別健診方式として実施しておりますので、現在のところ、助産所での受診についての費用助成は行っていないところでございます。  

遠賀町議会 2008-09-10 平成20年第 5回定例会−09月10日-03号

テストは4月22日に実施されたわけですが、私立校の52%、愛知の犬山市を除く全国約224万人の児童生徒が参加しました。このテストは賛否両論ありましたが、昨年43年ぶりに復活したこのテストで2回目となるわけです。  都道府県の中で、秋田、福井、富山などが2年連続で好成績を上げる一方、沖縄、北海道、大阪などが引き続き低迷をし、地域間の学力差が固定化しているという実態が明らかになりました。  

春日市議会 2008-09-10 平成20年第4回定例会(第4日) 本文 2008-09-10

国や高齢者の方々への就労支援については、国では福岡南公共職業安定所通称ハローワークにおいて、では福岡社会福祉協議会高齢者無料職業紹介所において行われています。本市においてはハローワークからのチラシを窓口に配布し、福岡シルバー人材センターから提供される経理、パソコン等研修会開催の情報を市の広報誌に掲載し、その周知に努め、高齢者への就労支援に取り組んでいるところでございます。  

福津市議会 2008-06-23 06月23日-05号

今回、後期高齢者医療制度での態度に、障害者の方から、私のところへ不安の声も寄せられています。福津市での、この制度該当者は1,000人のうち600人が65歳以上の方と聞いております。今回の改正では、制度が悪くなっても、市単独事業として継続しているものもあります。年をとられた障害者の方が安心して暮らせるためにも、ぜひ市単独事業として継続すべきと考え、反対といたします。

福津市議会 2008-06-23 06月23日-05号

今回、後期高齢者医療制度での態度に、障害者の方から、私のところへ不安の声も寄せられています。福津市での、この制度該当者は1,000人のうち600人が65歳以上の方と聞いております。今回の改正では、制度が悪くなっても、市単独事業として継続しているものもあります。年をとられた障害者の方が安心して暮らせるためにも、ぜひ市単独事業として継続すべきと考え、反対といたします。

久留米市議会 2008-06-20 平成20年第2回定例会(第5日 6月20日)

例えば、愛知です。ここはレベルで、通院は就学前まで、入院は中学卒業まで、所得制限も一部負担もなしで実施をしております。このような地方自治体、市町村レベルではもっとあると思いますが、その点では保護者の願いは、さらにこの対象を拡大してほしい、一部負担もなくしてほしい。複数の病気にかかったら大変な負担になるわけですから、今後の問題として、強くそのことを要望しておきます。  

田川市議会 2008-06-19 平成20年第2回定例会(第2日 6月19日)

また、愛知東郷町では徘回高齢者を発見するために発信器を貸し出し、消防署による検索と結果のお知らせ及び保護するという事業を行っています。田川市でも二度と痛ましい事件が起こらないように、警察、消防、地域住人などによる「徘徊SOSネットワーク」の設置が早急に必要と考えます。市長の見解を伺います。  次に、生活保護通院移送費削減への対応についてであります。  

小郡市議会 2008-06-18 06月18日-03号

全国の中でもかなり厳しい状況でございまして、一番厳しい状況にあるのが鹿児島共済組合、それから沖縄共済組合、それからその後に佐賀共済組合熊本共済組合、それから宮崎そういうふうに共済組合についてはすべて、九州は特にそうなんですが、非常に厳しい状況にあります。この厳しい状況の中でどういうふうに負担をするのかということで、いわゆる短期の財源率というのを全体で計算いたします。