239件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北九州市議会 2021-03-26 03月26日-10号

確認される陽性者一定の落ち着きを見せている今こそ、医療機関学校保育所、幼稚園学童保育クラブなど、集団感染のおそれが高いところに検査を増やすことが必要であり、本市の対応は不十分であります。 また、医療機関医療従事者支援についてもさらなる強化が必要です。医療現場では、いつ何が起こるか分からないという不安の中、感染防止を徹底しながら、毎日緊張の中で業務従事をしています。

北九州市議会 2021-03-05 03月05日-04号

現在の検査能力をさらに広げて、社会的検査対象を、病院、学校保育所、幼稚園学童保育クラブなど、集団感染危険性が高い施設に拡大すべきであります。市長の答弁を求めます。 次に、医療機関医療従事者支援についてであります。医療現場では、いつ何が起こるか分からないという不安な中、感染防止を徹底しながら毎日緊張の中で業務に当たっています。

北九州市議会 2020-12-03 12月03日-03号

またさらに、自己負担額引下げについて一言申し上げますと、三宅議員からもこれまで、子育て支援教育制度拡充は極めて重要な優先課題であるということでたくさんの課題を与えていただいておりまして、保育、幼稚園学校、たくさん財源が必要となりますので、それとのバランスということもあります。しっかりと勉強はしていきたいと思っております。 

北九州市議会 2020-12-01 12月01日-01号

自殺等相談体制対策を早急に強化することが必要だと思うんですが、特に医療介護、とりわけ保育保育士さんなどのいわゆるエッセンシャルワーカーの処遇改善等を十分考慮して、また、独り親家庭への支援強化することなど、国、自治体民間企業が協力して取組を進めることと提言しているんですが、こうした点について最大限の配慮を行うことは、女性の生活や命を守ることの最大に大切なことだと思います。

北九州市議会 2020-10-06 10月06日-10号

議案第143号のうち所管分について委員から、インフルエンザワクチン在庫管理システム保育所等での新型コロナウイルス感染症対策各種学校である北九州朝鮮初級学校への新型コロナウイルス感染症対策のためのマスク等の経費の補助等について質疑があり、当局から、インフルエンザワクチン在庫管理システムについては、市医師会医療機関、卸業者と協力して研究していきたい。

北九州市議会 2020-09-14 09月14日-04号

本市では、感染予防の呼びかけとして、本人が気がつかないうちに周囲の人にうつしている事例が多く見られます、自らが感染者かもしれないという意識を持ちましょうと広報しておりますが、医療介護保育学童学校関係者など、感染者かもしれないと思って仕事をするのは大変に困難を極めます。やはり検査が必要です。海外のように定期検査を実施していただきたいと、これは要望いたします。 

北九州市議会 2020-09-11 09月11日-03号

市内医療機関調剤薬局高齢者障害者施設教育機関保育所などの事業継続支援するため、業務従事者1人に対して1回1,000円で予防接種を実施するものであり、これから冬にかけて新型コロナウイルスインフルエンザが同時に流行した場合、医療現場の混乱やひっ迫が懸念されております。インフルエンザ予防接種については、千葉市では、助成の対象を生後6か月以上の市民全員に拡大しています。

北九州市議会 2020-06-17 06月17日-04号

新型コロナウイルス感染症のため、家庭保育を行った保護者への保育料徴収や還付については、保護者負担にならないような仕組みを検討されたい。 新型コロナウイルス感染症により、妊娠、出産に不安を持つ市民がいると思われるため、周産期医療体制を整えた上で、市民が安心するよう周知を図られたい等の意見がありました。 

北九州市議会 2020-06-12 06月12日-03号

今回、改めて学童保育の担う役割の大きさが再認識されたかと思いますが、子供たちの安全をしっかり守るためには、平素から指導員等人員配置をもう少し拡充できないかと考えます。小学1年生から6年生までの遊び方や指導の仕方が異なること、また、クラブの構造上、部屋やフロアが分かれる場合、指導員の方々は大変苦労されておられます。

北九州市議会 2020-06-11 06月11日-02号

このコロナ禍の中で社会生活を支えてくださる医療従事者初め介護保育学童また教職員市職員の皆様に、心より感謝を申し上げます。 早速、質問に入ります。 初めに、学校再開に向けた教育委員会方針について伺います。 学校は、子供たちにとってとても大切な場所です。学校は、学習の場、多くの友達と会える場、さまざまな行事の体験の場であり、それらを通じた人格形成の場でもあります。

北九州市議会 2020-03-17 03月17日-03号

また、学校を休校する一方で、保育所や学童保育の開所を求めており、狭い部屋密着度が高いため感染のリスクも高いという矛盾もあります。感染防止拡大のため、休校措置を行うことはあっても、現場教職員教育委員会自治体等がみずから判断し、負担をかける保護者等にも協力を求める手順で進めるべきであり、政府は基本方針を改めるべきです。 

北九州市議会 2020-03-16 03月16日-02号

清水学童保育クラブ子供さんたちと一緒につくった手づくりマスクを外させていただきます。 まず、新型コロナウイルス対策について御質問がございました。特に、中小企業経営状況を把握し、経済支援対策をどう考えるかという御質問でございます。 3月12日にはついにWHOがパンデミック宣言を行うという、世界規模感染症となってまいりました。

北九州市議会 2019-12-11 12月11日-04号

まず、議案第184号について委員から、幼保連携型認定こども園の副園長等人材確保のための支援について質疑があり、当局から、幼保連携型認定こども園の副園長等人材確保のための支援については、国において、幼稚園教諭免許又は保育士資格のいずれかを持ち、一定勤務経験を有する者が、もう一方の免許又は資格を取得する際の特例が設けられている。

北九州市議会 2019-10-02 10月02日-07号

体質強化を求める意見書について第23議員提出議案 第27号高齢者安全運転支援移動手段確保を求める意見書について第24議員提出議案 第28号経済活動における重度訪問介護サービス利用を求める意見書について第25議員提出議案 第29号太陽光発電の適切な導入に向けた制度設計と運用を求める意見書について第26議員提出議案 第30号選択的夫婦別姓制度導入を求める意見書について第27議員提出議案 第31号保育

北九州市議会 2019-06-26 06月26日-08号

次に、幼児保育無償化について述べます。 今回の無償化措置は、保育方向性を根本からゆがめる問題が潜んでおります。第1に、保育は安全・安心に利用できることが大前提でなければなりません。しかし、保育士の配置数保育室の面積などで、国の基準を満たさない認可外施設利用者も、経過措置の5年間は補助対象になるため、保育の質が保てない施設に国がお墨つきを与えることになります。 

北九州市議会 2019-03-14 03月14日-06号

次に、議案第37号について委員から、直営保育所の民営化後の特別保育の実施の状況等について質疑があり、当局から、民営化後は全ての保育所において一時保育、延長保育を実施している等の答弁がありました。 なお、委員から、休日保育障害児保育の更なる充実など保護者の多様なニーズに対応されたい等の意見がありました。