112件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

直方市議会 2020-11-27 令和 2年12月定例会 (第1日11月27日)

そのほかとしまして、現行の条例中の誤表記について文言の整備を行うもので、第31条の4第2項第11号中、「地震等」を「地盤面」に改めるものでございます。  最後に、附則第1項の施行期日としまして、急速充電設備に関する改正条例は、令和3年4月1日から施行することとし、第31条の4第2項第11号の改正規定は、公布の日から施行することといたしております。  

直方市議会 2020-09-08 令和 2年 9月定例会 (第2日 9月 8日)

重大な感染症の流行による場合と、地震、台風、洪水などの災害によってやむなく団体として予定していた活動ができなかった場合と定めておりますので、今回の新型コロナウイルス感染症についても、この対象となるものでございます。  持ち越しができる期間につきましては、当面、翌年度の1年間と定めております。

直方市議会 2020-06-16 令和 2年 6月定例会 (第3日 6月16日)

ただ、これは全部地震、水害、それから土砂災害ですかね、それによって違うわけですから、全部開設するわけやないんですが、一番開設するので多い地震のときで40カ所ですね。40カ所ちいうことは、まあ1カ所にやっぱり最低2台は要るだろうと。そうすると、40カ所の2台で80台です。その時点でもう33台不足と。

直方市議会 2020-03-05 令和 2年 3月定例会 (第7日 3月 5日)

今回、作成しようとしておりますため池ハザードマップは、ため池池ごとに作成し、地震や大雨によりため池が決壊した場合に想定される浸水範囲及び深さと避難所を示したものであります。内容は同じものですが、ため池ハザードマップ地域限定をしたものとなっております。以上です。 ○商工観光課長長田正志)  7款1項2目13節、直方市と鞍手町の広域工業団地基本計画の件でございます。  

直方市議会 2020-02-28 令和 2年 3月定例会 (第5日 2月28日)

毎年のように国内の各地災害発生しています。市においても災害に対する備えは常に見直されてきていると思います。そこで、避難所の開設から運営までの体制について質問したいと思います。  まず、災害対策本部避難に関する班の役割について教えてください。 ○総務・コミュニティ推進課長村津正祐)  災害対策本部避難に関する各班について、令和年度に組織の見直しを行っております。

直方市議会 2020-02-25 令和 2年 3月定例会 (第2日 2月25日)

実際に、熊本地震の際に、くまもとフリーWi-Fiへのアクセスは熊本地震発生後急増して、本震が発生した4月16日には5,000回を超えており、災害時にWi-Fiが積極的に活用されました。災害時の情報収集通信手段として役立ったとの回答が約9割を超えています。  このように有効に活用されたことでますます重要度が上がっています。

直方市議会 2019-07-02 令和元年 6月定例会 (第3日 7月 2日)

この豪雨により西日本を中心に多くの地域で河川の氾濫や浸水害土砂災害発生し、死者が200名を超える甚大な災害となった。  また、全国で上水道や通信といったライフラインに被害が及んだほか、交通障害広域的に発生し、豪雨災害としては平成最悪水害」と報道されました。長期間、広域に大量の雨を伴う温暖化豪雨は、過去の経験や想定が通用しないものとなっております。

直方市議会 2019-02-26 平成31年 3月定例会 (第3日 2月26日)

我が国は、四つのプレートに囲まれて世界のマグニチュード6以上の地震の約2割が発生するなど世界的な地震国であるとともに、南海トラフ地震首都直下地震などの発生率も高まっており、これらの巨大災害への対応も急務となっていると思います。  また、自然環境の変化、とりわけ最近の我が国降雨状況局地化激甚化の傾向が極めて顕著であります。

直方市議会 2019-02-25 平成31年 3月定例会 (第2日 2月25日)

○16番(佐藤信勝)  今回の体育協会の問題が発生した当時も、また、過去の体育協会の問題が発生した当時も同じ会長さんでいいんですかね。香原県議ですね。 ○教育部長秋吉恭子)  はい、代表理事はかわっておりません。以上でございます。 ○16番(佐藤信勝)  次の質問に移ります。過去の問題についても今回の経理不正の問題についても、会長さんに知らせてますか。

直方市議会 2018-12-06 平成30年12月定例会 (第4日12月 6日)

計画の実施に当たりましては、災害発生を完全に防ぐことというのは不可能でございます。災害時の被害を最小化し、被害の迅速な回復を図る減災という考え方を防災の基本理念といたしております。以上です。 ○9番(渡辺和幸)  減災を目的にしているという、最後、ことでしたけども、少し、それは後で述べます。

直方市議会 2018-12-05 平成30年12月定例会 (第3日12月 5日)

裏づけとして資料を請求したわけですけども、その請求内容は、直方市体育館、体育スポーツ施設利用に伴うあり方の内容にかかわる資料、各施設条例にかかわる資料条例変更に関する資料、各施設利用に関する利用変更などの過去の要望や依頼事項発生した際の資料上記事項に関する会議録議事録開示請求、なお5として教育委員会部署における情報開示情報があれば項目一覧表の提示をお願いしますというふうにしたんですね

直方市議会 2018-10-04 平成30年 9月定例会 (第8日10月 4日)

今議会における一般質問でもあったように、7月に発生した豪雨災害では、各地に甚大な被害発生し、本市においても避難指示が発令され、約2,800人が避難するなど、これまでに経験したことのない状況に陥ったところでありますが、その際の避難者への食料の提供及び今後の方針についてただしたのであります。  

直方市議会 2018-09-26 平成30年 9月定例会 (第6日 9月26日)

大いに有効活用が望ましいと思っておりますが、2カ月に1回ではなく、もう少し回数を、委託料は発生しますが、もう少し回数をふやすという方針が持てないのかどうか、答弁をお願いいたします。  運用益です。わかりました。元本、原資が大きければ大きいほど当然運用益も大きいわけですが、少しでも歳入を確保すると。