583件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福津市議会 2022-09-02 09月02日-04号

2点目、6月定例会において補正予算に計上した土地鑑定学校用地測量設計用地補償調査進捗状況。 3点目、今後の進捗状況中間報告説明などの周知時期及び今後、今回の調査結果やそのほかの理由などで建設困難となった場合、市民などへの周知時期とその方法。 大きく2点目です。新型コロナウイルス感染症についてです。 7月後半から感染が拡大し、自宅療養者濃厚接触者が高止まりしている状況です。

福津市議会 2022-06-29 06月29日-06号

その中でも、小学校1校、中学校1校の新設学校建設予定地に関する土地鑑定委託料学校用地測量設計委託料用地補償調査委託料については、新設小学校予定候補地が5月末に福岡県の洪水浸水想定区域として公表されたのもあり、予算審査特別委員会の中でも様々な質疑が出ました。 今現在も過大規模校で学ぶ子どもたち状況を考えても、これまでにかかった時間を考えると一日も早く解消できるようにしなければなりません。 

福津市議会 2022-06-20 06月20日-04号

市は請願に対する正式な回答の中で、今後は建物土地民間に譲渡するという選択肢ではなく、広く民間地域からの提案も受けて再生と活用を探り、皆様から親しまれる施設となるよう努めていく方針ですとされております。 今現在、いろいろ市民のかたから意見もという話になっていますが、現在の状況はどうなっておりますでしょうか。 ○議長江上隆行) 増田地域振興部長

福津市議会 2022-06-17 06月17日-03号

①基本計画におきまして、新設校の位置、規模等検討を進めてきましたので、その検討結果に基づき、補正予算成立後の7月頃より土地鑑定委託業務学校用地測量設計委託業務用地補償調査委託業務三つ調査業務に着手したいと考えております。 現在見込んでいるその他の業務スケジュールにつきましては、基本計画をご参照いただくようお願いいたします。 

福津市議会 2022-06-16 06月16日-02号

補正予算成立後の7月頃より土地鑑定委託業務学校用地測量設計委託業務用地補償調査委託業務三つ調査業務に着手したいと考えております。現在想定しております全体スケジュールにつきましては、基本計画事業スケジュールをご確認いただきますようお願いいたします。 以上でございます。 ○議長江上隆行) 下山議員。 ◆9番(下山昭博) ご答弁ありがとうございます。

福津市議会 2022-06-14 06月14日-01号

教育費におきましては、津屋崎小学校内に建設予定共同調理場棟教室棟複合棟について、設計業務における精査や資材高騰の影響により、教室棟分工事費監理委託料を合わせて2,680万7,000円、また、共同調理場棟分工事費監理委託料を合わせまして1億490万円増額、そして新設校に関する基本計画に基づき、小学校土地鑑定委託料等委託料が4,614万5,000円、また、中学校土地鑑定委託料等委託料

福津市議会 2022-03-14 03月14日-07号

次に旧魚正跡地の現状と今後の活用ですが、令和3年8月に建物明渡し強制執行が完了し、土地及び建物に関する手続きが全て完了しました。現在策定中の津屋崎地区観光活性化事業計画におきまして、今後の活用方針を示していく予定でございますが、その土地周辺施設と一体的に観光用途として有効活用したいと考えております。 次に津屋崎公民館に関しましては令和4年度中に解体工事を実施する予定としております。

福津市議会 2022-03-10 03月10日-06号

また、懸案だった旧魚正土地建物も取得することができまして、この観光用途として有効活用調査しております。今後は、まちおこしセンターなごみを観光拠点としてさらに強化し、周辺地区観光資源への回遊性を高めるとともに、農水産業など様々な産業と、そして観光振興を結びつけ、経済活性化を図る事業を展開してまいります。 続きまして、(4)にまいります。

福津市議会 2022-02-22 02月22日-01号

都市計画法に基づいて行う都市計画事業または土地区画整理法に基づいて行う土地区画整理事業に要する費用に充てるための目的税福岡県内では宗像市を含む11市で導入している。(資料県内課税状況参照) オ 福間中学校改築工事進捗??状況事業費について。 福間中学校改築工事は、令和4年4月には新校舎の供用開始を目指しており、当初スケジュールのとおりに事業が進捗??している。

福津市議会 2021-11-29 11月29日-04号

うんですけど、企業誘致をやる場合に、やはりメリット・デメリットというのがございまして、やはり税制優遇とか、新たにその優遇措置をしながら誘致をするといったときに、結果的に、その財源的に当面歳入確保につながらないという、そういったデメリットを兼ね備えているものですから、あと、福津市の場合が、やはり水の問題であったり、住環境の問題等々ありまして、なかなかその大型の、そういった企業誘致というのが考えづらい土地

福津市議会 2021-11-25 11月25日-02号

基本的に都市計画というのは限られた土地をいかに有効活用していくか、そして都市機能として十分な活用、そして合理的な利用というのを目指していくものとなっております。基本的には土地利用規制をかけるということは、無秩序なあるいは合理性を欠くような開発が進められる場合については、当然そういった規制というのをかけていく必要がございます。

福津市議会 2021-09-03 09月03日-04号

その結果、PFI事業を行いますと、市の直接施工よりも金額的に優位性はあるものの、若干ぐらい、本当に圧倒的な優勢ということではない、優位性は確かにあるものの、この余剰地花見市営住宅が持っておりますこの余剰地活用方法については、土地のこの民間への売却が必須でございまして、このエリアも相当周りは家がどんどん建ち並びました。今もまた建ち並んでおります。 

福津市議会 2021-09-02 09月02日-03号

次に、大きく2番、市街化調整区域内の土地利用についてでございます。 ①県道30号飯塚福間線周辺土地利用規制を緩和し、開発を進めるべきと考えるが、市の見解をお伺いいたします。 ②西郷川花園の今後についてお尋ねいたします。 大きく3番、師匠田安全性についてでございます。 近年、予想を超える豪雨が頻発し、被害が危惧されるが、現状のままの地形で近隣の住民の安全は保たれているのかお伺いいたします。 

福津市議会 2021-09-01 09月01日-02号

また、その土地利用について、実際にどのような活用ができるかというところまでは、具体的にはまだ示すことができておりませんが、一つの方法としては、小さな区画ということになりますと、駐車場などの有効利用ができるのではないかというような考えは、現在のところ持っているようなところでございます。 以上でございます。 ○議長江上隆行) 森上議員。 ◆2番(森上晋平) 制限税率の導入の詳細について伺います。