154件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大牟田市議会 2015-12-18 12月18日-04号

校区まちづくり協議会のあるべき姿としましては、先ほど申し上げましたように、市民の皆様とともに策定をいたしました大牟田市地域コミュニティ基本指針におきまして、小学校単位地域内の全住民がかかわりを持つ仕組みと位置づけており、住民地域活動する各種団体が、お互いに地域のさまざまな課題を共有し、その解決に向け、主体的に行動できる地域自治組織であるというふうに考えております。 

福岡市議会 2015-12-14 平成27年第5回定例会(第1日)  本文 開催日:2015-12-14

港湾関連用地の需要がないことは明らかであり、今後540億円もつぎ込む4工の埋め立ては凍結すべきであり、また292億円もかける都市高速道路の人工島延伸も中止すべきであります。  高島市長はにぎわいや観光集客を名目に、ウォーターフロント整備天神ビッグバンを推進していますが、その事業費の規模も明らかにせず、市民負担が一体どうなるのかわからないまま突き進むのは余りにも無責任です。

久留米市議会 2015-12-08 平成27年第5回定例会(第2日12月 8日)

ハード面につきましては、9番街建物は既に竣工し、建物検査も終わり、引き渡しを受けたところです。8番街につきましては、平成28年1月15日の建物竣工に向け、ホールなどの最終的な仕上げ工事を行っているところです。また、建物本体以外の外構緑化工事周辺道路工事につきましても、平成28年3月末の完成に向け整備を行っているところでございます。  

行橋市議会 2015-12-01 12月01日-01号

11日(日) 行橋子どもまつり10月14日(水)          }建設経済委員会視察研修長崎県対馬市、壱岐市)10月15日(木) 10月15日(木) 福岡市議会議長会福岡市) 10月16日(金) 「平和」作文表彰式10月17日(土) 行橋市民文化祭開会式10月18日(日) 行橋市魚市場お魚まつり10月18日(日) ふくおか県民文化祭2015行橋連歌大会 10月18日(日) 元永土地改良

久留米市議会 2015-06-11 平成27年第3回定例会(第2日 6月11日)

まず、学童保育所の現状についてでございますが、学童保育所市内46小学校のうち45校区設置をしております。近年の就労環境変化等を理由に、学童保育所へのニーズは年々高まっておりまして、今年度の入所児童数は3,561人と、昨年度よりも256人増加し、25校区施設定員を超過する状況となっております。  

みやこ町議会 2015-03-11 03月11日-04号

みやこ町においては、各中学校において児童生徒交流、例えば文化祭合同合唱クリーン作戦教職員交流としては、合同研修公開授業実施教職員児童生徒交流としては、体験入学での中学校の教員による小学校6年生への授業実施、このような取り組みをする中で小中学校交流が促進され、子供たち状況についての情報の共有が進むなど、小中連携効果が出てくるのではないかと期待をしています。 

直方市議会 2014-09-18 平成26年 9月定例会 (第3日 9月18日)

これは一例ですけどね、東京品川では、2006年から小中一貫教育全校導入しております。ここは導入以前と導入後の、今言う不登校率を見ると、逆にふえていると。これはもう個々の事情はよくわかりません。こういう事例もあるわけなんです。だから、小中一貫イコール「中一ギャップ」、不登校の解消という、もう決めつけたようなことではなくて、実践を通じてやっぱりこれも検証すると。

直方市議会 2014-09-17 平成26年 9月定例会 (第2日 9月17日)

市民協働課長(則末幹男)  現在のところ、小学校単位組織で申しますと、4組織と、まだ小学校単位まで至らない自治公民館単位で設立しております25組織で、組織率で申しますと29.7%、約3割でございます。県内では低いほうですので、組織設立の促進に向け努力しているところでございます。以上です。 ○17番(佐藤信勝)  3問目に移ります。小学校単位では、どこの小学校かをお伺いいたします。

遠賀町議会 2014-09-04 平成26年第 5回定例会−09月04日-02号

最初に、地域各種団体意見町政に反映させるための方法ということでございますが、各地域住民で構成された23の行政及び農業生産者で構成された17の生産組合町政意見反映につきましては、遠賀町行政及び生産組合設置並びに行政事務嘱託に関する規則におきまして、区内及び生産組合内の陳情、要望の取りまとめ及び処理に関する事務区長及び生産組合長に委嘱を致しております。  

福岡市議会 2014-03-06 平成26年第1回定例会(第7日)  本文 開催日:2014-03-06

公共交通空白地等は主に周辺部丘陵地などに分布しており、東では香椎、下原校区の一部を含む長谷ダム周辺地域など、博多では東月隈校区の一部を含む福岡空港南東部地域など、南では柏原校区の一部を含む片縄山周辺地域など、城南では南片江校区の一部を含む油山周辺地域など、早良では内野校区の一部を含む早良南部地域など、西では今宿校区の一部を含む今宿周辺地域などに存在しております。  

筑紫野市議会 2013-09-18 平成25年第5回定例会(第4日) 本文 2013-09-18

本市におきましても、小学校における保護者間の交流地域面識等を勘案し、既に地域活動が確立されている小学校基本として、当面7つのコミュニティを設定しております。  以上でございます。 10: ◯議長(鹿島 康生君) 辻本議員。 11: ◯3番(辻本美惠子君) 2項目めについての再質問です。  

福岡市議会 2013-06-25 平成25年第3回定例会(第4日)  本文 開催日:2013-06-25

次に、カワイイについてお尋ねします。  昨年8月に誕生した福岡カワイイは、区長に芸能人を起用するなど、発表直後からテレビや新聞などのマスコミに取り上げられ、そのネーミングやバーチャルな行政であることから、インターネットを用いて区民登録できる仕組みなど、これまでになかった斬新さで高い注目を集めました。

北九州市議会 2013-06-12 06月12日-01号

小倉南に住む1歳と2歳の兄弟である幼い孫たちは、昨年の11月から7カ月以上保育園への同時入所がかなわず、大変に困っている。その間ずっと門司八幡東に住む両祖父母に交互に預けられており、八幡東に預けられる日は送迎に時間がかかるので、毎回のように泊まらせている。一日も早く入所できるようにしてほしいというもので、本市において潜在的な待機児童は確かに存在しているのだと実感いたしました。 

北九州市議会 2013-03-29 03月29日-10号

政の振興においては、裁量権を積極的に拡大されたい。 餃子サミットについて全面的にバックアップされたい。 国際路線誘致については、近隣の空港との比較や市内への経済効果も考慮して取り組まれたい。 24時間使用可能な北九州港を、物流拠点として滑走路延伸に取り組まれたい。 北九州空港に関する戦略について練り直し、議会に報告されたい。 

北九州市議会 2013-03-12 03月12日-08号

現在、光貞小学校高須小学校とに分かれて地域活動を行っておりますこの地区住民は、学研地区小学校設置されれば新たなコミュニティーを形成し、まちづくり活動に取り組むということになります。新たな小学校単位コミュニティーの形成に向けましては、若松と八幡西とに分かれております自治会組織や、居住した時期の違う住民同士交流を深め、一体感を育てていく必要がございます。