21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

春日市議会 2018-08-03 平成30年議会運営委員会 本文 2018-08-03

協議等の場というのは、これは地方自治規定されている会議規則でこの広報広聴委員会規定しているところ。それぞれございました。バツについてはもう置かれてないということで空欄にしております。  その右側です。それぞれの議会の議運と書いてあるところは、議会運営委員会の正・副とあります。正が委員長、副が副委員長ですね。それぞれ加算の有無を入れています。

春日市議会 2017-03-09 平成29年市民厚生委員会 本文 2017-03-09

まず、1項の総務管理費でございますけれども、主なものといたしましては、国保広域化に伴って、県単位で資格管理高額療養費管理を行うことになりますので、データの送受信に係るシステムの改修が必要になりますので、この費用が増加となっております。また、職員人事異動等に係る人件費の増、それと、先ほど歳入のほうでも御説明しましたけど、嘱託職員人件費が増となっております。

春日市議会 2015-03-12 平成27年第1回定例会(第5日) 本文 2015-03-12

初めに、現在、歴史資料館保存してある古文書の数はどのくらいあり、古文書管理はどのように行われているのかお尋ねいたします。お願いいたします。 20: ◯議長金堂清之君) 中野社会教育部長。 21: ◯社会教育部長中野又善君)〔登壇〕 近藤議員質問にお答えいたします。  現在の古文書保管数はどのくらいあるか、また管理についてどのようにしているかとのお尋ねでございます。  

春日市議会 2007-03-15 平成19年第1回定例会(第4日) 本文 2007-03-15

また、この音声コード印刷データに張り込み、通常印刷もできることから、先ほど例に挙げました公文書生活情報健常者と共有できるわけです。昨年発行されました障害者自立支援という、こういう結構厚いパンフレットがありましたが、これにも音声コードが印刷されているものがございました。

春日市議会 2003-12-18 平成15年第9回定例会(第5日) 名簿 2003-12-18

美           15番  吉 村 敦 子    16番  岩 切 幹 嘉           18番  金 堂 清 之    19番  舩 越 妙 子           20番  大久保 戰 雄    21番  長 能 文 代           22番  村 山 正 美 ◯ 欠 席 議 員(2名)    8番  塚 本 良 治           17番  武 末 裕 行 ◯ 地方自治

春日市議会 2003-09-11 平成15年第5回定例会(第3日) 本文 2003-09-11

住基ネット3条及び36条の2には、住基ネットの適正管理義務市町村長にあると定めてあります。市町村長には、住民本人確認情報を保護するために、適切な管理のために必要な措置をとる義務があります。総務大臣でもなく都道府県知事でもなく、市町村長にその権限があるわけです。ということは、何が適切な管理のための必要な措置であるかということは、市町村長がみずからの責任において判断しなさいということなんです。

春日市議会 2001-12-14 平成13年第5回定例会(第4日) 本文 2001-12-14

平成11年12月議会で、政治資金管理団体に対する質問で、2000年1月からの政治家個人に対する企業献金を禁止する政治資金規正制が成立をし、井上市長自身も自民党の県議時代から今日まで、企業団体の方から御協力いただいたんではないかということで、総務委員会でも市長資金管理団体であった和親会という名前も出てきましたので、情勢も踏まえてどのように対応するのかという、平成11年12月議会質問さしていただきました

春日市議会 2001-09-14 平成13年第4回定例会(第4日) 本文 2001-09-14

現在、春日市の財産管理は一括管理ではなく、それぞれの所管管理するシステムになっております。このために所管外財産についてすぐに確認がとれないのが現状であります。このため、現在財政課におきまして、春日市有物件7,305筆の地番リスト固定資産地番現況図との照合を行い、財産の分類及び所管課の再確認の作業をいたしております。また、あわせて財産台帳の再整備を予定いたしておるところでございます。

春日市議会 2000-12-15 平成12年第7回定例会(第4日) 本文 2000-12-15

一部事務組合は、地方自治第284条に定めてある特別地方公共団体で、2つ以上の自治体事務を共同処理することで小規模自治体財政力をカバーする制度として設けられ、構成する各自治体の首長、議員らから、組合管理者、組合議会議員を選出し、各自治体が経費を分担し運営しています。  事業内容は、ごみ処理、し尿、火葬場、上下水道、消防など、住民生活に非常に密接なものばかりです。

春日市議会 2000-09-13 平成12年第6回定例会(第3日) 本文 2000-09-13

公文書改ざん、職員採用に当たっての便宜供与、入札に際しての最低制限価格の漏洩、さらには住民基本台帳データの流出等々、ここ数年を見ても重大な事案が相次いでいます。個々の不祥事につきましては、その原因、背景等さまざまでありますが、国の調査によれば、その多くが当事者自身倫理観の欠如によるとされています。

春日市議会 1998-06-15 平成10年第3回定例会(第3日) 本文 1998-06-15

この意思決定機関としての議会は、団体のすべての意思決定を行うものではなく、原則としては自治その他の法律、またはこれに基づく政令により、議会権限とされている事項について行使するものであると思います。この権限事項として、自治は14項目について規定し、制限列挙主義をとっております。私どもはこうした考えに立って、今日まで、また今後もに沿って適正に処理していく所存であります。  

春日市議会 1996-12-13 平成8年第5回定例会(第4日) 本文 1996-12-13

次に、白水大池公園管理についてお尋ねいたします。  まず1点目は、多目的広場の活用についてお尋ねいたします。  これまで何度と管理について質問さしていただきました。随分と管理が行き届き、市民にとっても利用しやすい公園になってきておりますし、市長並びに関係所管に敬意を表します。  さて、多目的広場の利用についての認識を確認する意味からお尋ねをいたします。  

  • 1
  • 2