111件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

久留米市議会 2020-12-08 令和 2年第6回定例会(第3日12月 8日)

連日テレビや新聞児童虐待事件が報道されています。「なぜ我が子を虐待なんてできるのだろうか、かわいそう、信じられない」。ニュースを聞いている人はそんな感想を持つのでしょう。しかし、決して遠い世界の問題、出来事ではなく、児童虐待の発生は常に社会密接に関わり、その発見もまた地域社会全ての人々の目にかかっていると思います。  

久留米市議会 2020-12-07 令和 2年第6回定例会(第2日12月 7日)

現在の駅前広場の歴史は、高良大社の神事に使う大切な場所で、その後、児童公園として地域の皆さんに利用いただいておりましたが、駅前広場整備がなされ、公園としての機能は現在なくなりました。そこで、朝妻市営住宅跡地の一部を地域要望のように湧き水を利用した親水広場が必要と考えますがいかがでしょうか。お答えをください。  2項目め児童生徒の朝御飯欠食についてお尋ねをいたします。  

久留米市議会 2020-09-14 令和 2年第5回定例会(第5日 9月14日)

次に、非行や暴力の問題と市の児童相談所設置についてです。  甲斐田議員が8月の教育民生常任委員会所管事務調査青少年健全育成についての議論の中で、今までとは違う切り口で児童相談所質問をしてくださいましたので、そのバトンを受けさせていただき、質問いたします。  福岡県の児童相談所の統計では、児童虐待を含む養護相談が55.2%、非行相談は352件、3.0%です。  

久留米市議会 2020-09-10 令和 2年第5回定例会(第3日 9月10日)

市教育委員会では、国のGIGAスクール構想に基づく教育ICT環境整備を進めており、児童生徒1人1台のコンピューター端末学校Wi-Fi環境を今年度中に整備する予定といたしております。  具体的には、児童生徒の3分の2に当たる約1万6,000台のコンピューター端末については、今議会に財産取得議案を提案させていただいており、11月から年度末にかけて段階的に配備する計画となっております。

久留米市議会 2020-06-15 令和 2年第4回定例会(第4日 6月15日)

統合に関して一番重要になってくるのは、新たな学校に通う児童のことです。もちろん、学習についての懸念事項も多々ありますが、何よりも児童が安心して学べる環境整備が必要です。統合によって児童間のいじめなど、嫌な気持ちにならないように、児童間の健全な人間関係構築がスムーズにいくように、統合による環境変化児童間のギャップ解消を準備する必要があります。  

久留米市議会 2020-06-12 令和 2年第4回定例会(第3日 6月12日)

学童保育所は、児童同士が一緒に遊んだり、協力し合って活動したりする場であり、施設も狭く密集・密接になりやすい環境となっております。  学童保育所におきましても、感染リスクを回避しながら保育を行うことが必要となっております。小まめな換気、児童の手洗いの徹底、施設設備等の小まめな消毒に加え、これまで以上に児童体調管理に配慮する必要があるなど、保育に当たっての負担が増えていると認識しております。  

久留米市議会 2020-05-22 令和 2年第3回臨時会(第2日 5月22日)

児童扶養手当を活用しているひとり親家庭児童約4,600人に対し、1人当たり1万円を給付するというものです。ひとり親世帯の多くは、ふだんから苦しい生活状況ですが、新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減ったり、子供学校が休校となり食費や光熱費などの支出が増加し、以前よりもさらに厳しい生活を強いられております。  

久留米市議会 2020-03-06 令和 2年第1回定例会(第6日 3月 6日)

こども子育てサポートセンター結らいん、児童相談所少年サポートセンターなどです。件数も非常に少ないです。田中功議員が取り上げられた金魚を食べさせられた10代の女性の事件ですが、裁判で明らかになったのは、子供のころから家庭での虐待があり、誰にもSOSができていなかったことでした。もし、彼女が権利を学ぶ機会があり、相談先があれば、救えていたかもしれません。

久留米市議会 2020-03-03 令和 2年第1回定例会(第3日 3月 3日)

この動物愛護法の主な改正点は、動物虐待が深刻化していることから、動物虐待罪を厳罰化し、殺傷行為については5年以下の懲役または500万円以下の罰金に引き上げたこと。また、犬や猫のブリーダーなどの繁殖業者販売店に対しては、ペットに飼い主情報を記録したマイクロチップの装着を義務づけさせたこと。そして、生後56日を経過しない子犬や子猫の販売を禁止したことであります。  

久留米市議会 2020-03-02 令和 2年第1回定例会(第2日 3月 2日)

2.児童相談所についてです。  昨年、児童虐待防止策強化するため、児童福祉法等改正が行われました。親などによる体罰の禁止とあわせ、児童相談所体制強化が主な柱となっています。しつけと称した体罰が多くの虐待につながっていることから、法律に明記することで、しつけに体罰はいらないとの認識社会的に広げる必要性があることからです。  

久留米市議会 2019-12-10 令和元年第6回定例会(第4日12月10日)

私は、各学校取り組みの比較とあわせて、学ぶことにハードルのある児童生徒環境を整えることも必要だと思います。例えば、学力に影響するのは、不登校いじめ、親による虐待、貧困発達障害への配慮、外国語を母語とする児童生徒への日本語教育です。  きのうの早田議員質問課題認識は同じです。平均点を上げるなら、学力低位層への支援を。

久留米市議会 2019-09-20 令和元年第4回定例会(第6日 9月20日)

           供に関する条例の一部を改正する条例 第19 第75号議案 久留米会計年度任用職員給与条例 第20 第76号議案 地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律施行等に伴            う関係条例整備に関する条例 第21 第77号議案 久留米消防団条例の一部を改正する条例 第22 第78号議案 久留米印鑑条例の一部を改正する条例 第23 第79号議案 久留米児童福祉施設

久留米市議会 2019-09-10 令和元年第4回定例会(第3日 9月10日)

児童虐待について、悲惨な虐待死のニュースが後を絶ちません。厚労省児童虐待防止対策の中で、支援が必要な例として多胎を上げています。多胎、いわゆる双子、三つ子などの妊娠をすることですけれども、多胎妊娠や育児の過酷さが虐待につながりかねない危険性が高いことが示されています。  一般の虐待多胎虐待には、その背景となるものに大きな違いがあると言われています。

久留米市議会 2019-06-13 令和元年第3回定例会(第3日 6月13日)

皆様も御存じのように、ついこの間、神奈川県川崎市で通り魔事件が発生し、児童保護者など19人の死傷者が出るという痛ましい事件が発生しました。加害者は、長くひきこもりを続けていたと報道されております。  このように最近のニュース新聞を見ていますと、親による子供虐待、いじめ自殺、不登校、ひきこもりという言葉をたびたび耳にします。  

久留米市議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会(第5日 3月 4日)

そして、虐待件数についてもお答えください。3つ目に、県の児童相談所の件です。久留米市として児童相談所児相との連携がどのようになっているのか、児相の今の現状認識されているのかどうか、お考えをお尋ねいたします。  2つ目学校における虐待防止取り組みについてであります。  野田市の事件教育委員会対応の問題もあると考えております。

久留米市議会 2019-03-01 平成31年第1回定例会(第4日 3月 1日)

3.障害のある児童生徒が自分の権利を学ぶ機会の提供について、現状とその必要性認識をお尋ねいたします。  3.児童相談所設置検討状況について。  千葉県野田市の小学4年生の児童が、父親の虐待により死亡するという事件が起きました。報道では、児童相談所対応学校対応に疑問が出されています。