5773件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

久留米市議会 2010-06-14 平成22年第2回定例会(第2日 6月14日)

御質問の消防団に協力している事業に対する取り組みでございますが、全国的な取り組みとして、協力事業者に対して表示証交付、または表彰を行い、当該事業社会貢献度を評価することを目的とした「消防団協力事業表示制度」の導入が進められており、一部の自治体では認定された事業に対し、特例措置として入札等での優遇が行われているところでございます。  

北九州市議会 2010-06-14 06月14日-03号

また、民営化対象施設については、施設老朽度地区ごと保育配置などを踏まえながら選定しているとしておりますが、施設老朽度直営保育の位置づけとは別次元の問題であります。直営保育がこれまで果たしてきた役割や、これからの市の直営保育運営理念も明確にすることなく、建てかえと引きかえに直営保育民営化するというやり方は、市民を納得させるものではありません。

大野城市議会 2010-06-14 平成22年第2回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2010-06-14

それで、三つ目就業相談窓口についてですけれども、高齢者就労機会拡大を図るためには、就労意欲のある高齢者が気軽に相談できる就労相談窓口を充実させることが大切ではないかと思います。ハローワークなどと連携した就労相談窓口を充実させる考えはないのでしょうか、お尋ねいたします。 189: ◯議長永野義人) 福祉高齢部長

福津市議会 2010-06-11 06月11日-01号

福津営業実態調査実施要領においては、指名登録業者営業を訪問調査し、改善を要すると判断したときは、改善通知書により指導を行う。営業実態を具体的に把握するとともに、不良、不適格業者を排除して、入札及び契約適正化を図っている。 (2)教育環境整備について市立中学校視察学校給食現状。 高度情報化への適用と、効果的な学習指導手法として、教育環境整備ICT環境整備)を導入している。

福津市議会 2010-06-11 06月11日-01号

福津営業実態調査実施要領においては、指名登録業者営業を訪問調査し、改善を要すると判断したときは、改善通知書により指導を行う。営業実態を具体的に把握するとともに、不良、不適格業者を排除して、入札及び契約適正化を図っている。 (2)教育環境整備について市立中学校視察学校給食現状。 高度情報化への適用と、効果的な学習指導手法として、教育環境整備ICT環境整備)を導入している。

志免町議会 2010-06-11 06月11日-01号

保護者向けには、カウンセリング、各幼稚園や保育園に子育てミニ講座を実施し、その後個別相談会の開催教職員に向けた特別支援教育教育相談スキルアップ講座など、子ども向けには臨床心理士らが各学級に「心の教育出前講座」やカウンセリング、引きこもっている児童生徒家庭訪問などのさまざまな取り組み関係機関連携をとり、行われておりました。今までと視点が違う取り組み大変勉強になりました。 

大野城市議会 2010-06-11 平成22年第2回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2010-06-11

これにつきましては、数字等で把握しているものはありませんが、昨年度のひきこもりの相談といたしまして、こども健康課子ども相談センターに1件、健康長寿課の心の健康相談に1件の相談がなされているところです。  次に、支援策ですが、ひきこもり、青少年のニートの支援策としましては、福岡県の支援センター等専門機関の紹介を行っているところです。

久留米市議会 2010-06-10 平成22年第2回定例会(第1日 6月10日)

子育て支援教育などの人づくり、人権の尊重」につきましては、安心して子供を産み、育てられる環境整備といたしまして、子育てに関する不安や悩みを相談できる子育て支援センター整備を促進いたしますとともに、民間保育施設整備に対する補助を実施いたしまして、定員増を図ることで保育待機児童解消に努めます。  

古賀市議会 2010-06-10 2010-06-10 平成22年第2回定例会(第2日) 本文

もともとこの子ども手当システムにつきましては、新政権になりまして急遽浮上してきたところでございまして、児童手当基幹系システムに切りかえろうということにつきましては、そもそも当初予算で計上しようという予定はしていたところでございます。ところが、今回、基幹系システムにつきまして、電算業者と協議する中で、まずは児童手当から子ども手当システムに切りかえを行う。

大野城市議会 2010-06-09 平成22年予算委員会 付託案件審査 本文 2010-06-09

今回の補正は、福岡緊急雇用創出事業臨時特例基金事業など7事業と、債務負担行為として留守家庭児童保育運営事業の1件を追加するものでございます。以上でございます。 3: ◯委員長福山保廣) 執行部の全般的な説明が終わりました。今後の審査の手順といたしまして、各所管分説明質疑を行い、こども部所管分質疑終了後に討論を行い、その後、採決を行います。  

遠賀町議会 2010-06-08 平成22年第 3回定例会−06月08日-03号

2ページにつきましては、表題の部分で、「児童手当」というふうになってるところを、本年度から「子ども児童)手当」というふうに修正を致しておりますので、ここに誤りもありましたので、今回あわせて訂正をさせていただきたいと思います。  それで、1ページ目の、昨日指摘のありました数字訂正部分でございますけれども、昨日原因等調査を致しております。