63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑紫野市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 本文 2022-12-13

公明党は、先月11月8日、子ども政策を政治の柱に据えた社会の実現と、少子人口減少を克服するための具体策を示した「子育て応援トータルプラン」を発表いたしました。少子人口減少は、日本が直面する最重要課題であります。2021年のコロナ感染が拡大してからの日本出生数は過去最少の81万1,622人で、想定よりも7年ほど早く少子が進んでおります。

筑紫野市議会 2020-12-15 令和2年第6回定例会(第3日) 本文 2020-12-15

そこで、一般社団法人日本セキュリティ振興協会自治体中心防犯カメラ無償設置を推進しています。警備会社飲料メーカー各種団体と連携を取りながら、自治体が持つ土地自動販売機設置させ、その売上げを原資として防犯カメラ設置費維持管理費に補填することで無償設置を可能にしております。高齢が進む中、行方不明者の情報も多くなりました。

筑紫野市議会 2020-02-25 令和2年第1回定例会(第1日) 本文 2020-02-25

第六次総合計画に掲げる五つの政策、28の施策計画的にかつ効率的に進めるため、行政評価による費用対効果とスクラップ・アンド・ビルドを意識した事務事業の実施を徹底するとともに、公共建築物長寿命計画に基づき、多額の費用が見込まれる公共建築物維持改修費の平準を図ってまいります。  

筑紫野市議会 2019-12-17 令和元年第5回定例会(第3日) 本文 2019-12-17

また、市の待機児童も解消しておらず、保育所の整備喫緊課題であることは周知の事実です。アクセスのよい中心市街地に新たに保育園を整備するべきではないでしょうか。  また、つい先日、国会で産後ケアセンター設置推進法案が可決成立しましたが、共働き世帯の増加、核家族、不妊治療による多胎妊娠など、産後うつや虐待などを防止する必要があります。  

筑紫野市議会 2019-09-25 令和元年第4回定例会(第4日) 本文 2019-09-25

また、特別会計への繰出金についても、高齢が進む中、必要な方々への医療、介護を確保するための必要な費用一般会計から支出されています。  主な財政指標については、財政力指数は0.789と前年度比で0.009ポイント改善経常収支比率は87.6%と前年度比で0.2ポイント改善されています。また、実質公債費比率などの健全判断比率を見ても、健全な財政状況であると判断できます。  

筑紫野市議会 2019-09-19 令和元年第4回定例会(第3日) 本文 2019-09-19

質問題目1、保育無償待機児童の解消についてです。  まず、質問に入る前に、6月議会委員会の確認です。保育無償による需要急増についてです。6月議会で、ほかの議員の質問でもありましたが、本年4月1日時点での待機児童数は133名、委員会でも保育無償による需要急増は起こらないと予想しているとの執行部からの答弁がありました。  

筑紫野市議会 2019-09-19 令和元年第4回定例会(第3日) 名簿 2019-09-19

するような │ │  │      │  場合が多くみられるが、その処置は              │ │  │      │ (5)今後の環境の変化に即した維持管理計画が必要だと思うが市の見 │ │  │      │  解は                            │ ├──┼──────┼────────────────────────────────┤ │ 7│(2)   │1.保育無償

筑紫野市議会 2019-06-13 令和元年第3回定例会(第2日) 本文 2019-06-13

特に、30年後の2050年問題ですが、少子高齢、家庭崩壊、それに含まれます超高齢社会と、それに伴う社会保障費増大地方都市の消滅、少子問題、そして次の大きな課題としては環境問題があります。地球温暖、気候変動、インフラの老朽そして空き家の増大、大きな3項目としまして、技術革新に伴う問題、AIの進展と生命倫理問題等であります。このような問題に対して、議長会では議論されていません。

筑紫野市議会 2019-03-18 平成31年第1回定例会(第3日) 本文 2019-03-18

引き上げられた財源は、幼児教育保育無償、所得が低い世帯対象とする大学など、高等教育の減免に充てるとされています。  消費税には、大きな問題点として逆進性があり、低所得者に対して特に厳しい税であることが挙げられています。所得に応じて税率が変わる所得税とは異なり、消費税は低所得者から相対的に多くを徴収して、高所得者からは少なく徴収することになるからです。  

筑紫野市議会 2018-09-18 平成30年第3回定例会(第3日) 本文 2018-09-18

次に、保育所における取り組みについてですが、各園では、熱中症についての正しい理解や、その予防法、かかったときの対応策などを具体的に定めたマニュアルを作成しています。  保育活動中は、保育士や看護師が適切な休憩と水分・塩分補給児童の顔色の観察など、熱中症対策を含めた体調管理を行っています。また、保育所での対応策保護者に周知し、家庭との一体的な取り組みを推進しています。  

筑紫野市議会 2018-06-21 平成30年第2回定例会(第3日) 本文 2018-06-21

まず、1期目の4年間におきましては、共同調理場や二日市保育所の改修、全小中学校耐震工事とエアコン設置など、児童生徒の育成と子育て支援を行うとともに、教育環境充実に精力的に取り組んでこられました。  また、特に感じましたのが、市役所内の空気が変わったという点でございます。職員の皆さんからは、緊張感スピード感積極性が強く感じられるようになりました。  

筑紫野市議会 2017-12-14 平成29年第5回定例会(第3日) 本文 2017-12-14

少子高齢の進む中で、筑紫野市の65歳以上の高齢率は、23.61%と高齢が進んでおります。市内82行政区の中で、最低は、新興住宅地への若い世代の移住の進む岡田区の10.02%、最高は馬市区の55.88%と地域差が著しい状況にあります。  我が光が丘区は、20.50%と高齢は進んでいますが、マンションへの若年世帯の入居から平均高齢率を下回っています。  

筑紫野市議会 2017-12-01 平成29年第5回定例会(第1日) 本文 2017-12-01

本件は、福岡県と管理委託契約を締結して、無償で使用しております土地を、運動公園用地として取得するため、地方自治法第96条第1項第8号及び議会議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会議決を求めるものでございます。  買収する物件は、筑紫野上古賀1丁目232番16、宅地、同315番、雑種地で、面積の合計は8,714.62平米となっております。

筑紫野市議会 2017-09-22 平成29年第4回定例会(第4日) 本文 2017-09-22

公立保育所の正規職員については、現職員数での対応としており、臨時職員については、賃金の改定により処遇改善を行っております。また、私立保育所では、国の制度により順次処遇改善が行われております。今後も保育士の処遇改善について、国や近隣市の動向を注視してまいります。  また、病後児保育の拡充につきましては、さまざまな課題がありますので、今後も利用状況を見守ってまいりますとの答弁がありました。  

筑紫野市議会 2017-06-27 平成29年第3回定例会(第4日) 本文 2017-06-27

本件は、軽自動車税におけるグリーン特例の見直し、保育受け皿整備促進のための固定資産税特例措置「わがまち特例」の創設等を行うため、条例の一部を改正するものです。  委員会では、わがまち特例対象は何カ所あるのかとの質疑があり、執行部からは、予定として2箇所あるとの答弁がありました。  討論はなく、採決の結果、全員一致をもって、原案のとおり可決すべきものと決しました。  

筑紫野市議会 2017-03-21 平成29年第1回定例会(第4日) 本文 2017-03-21

こうした実態を受け、地方自治体独自施策無償が広がっていることは子ども家庭を励ますものです。  一方で、自治体による格差が広がっていることも現実です。日本で学ぶ全ての子どもたちが安心して学校給食を食べることができるように、国・県の責任による学校給食費無償喫緊課題です。同時に、国・県の施策を待たずに市独自の無償制度を講ずるべきです。