339件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福津市議会 2019-09-06 09月06日-05号

◆7番(中村晶代) タクシーチケット1枚で補助できる金額が、初乗り運賃ということは640円ということでしょうか。枚数上限というのは48枚、1年間を通して使われているのは約50%ということでありますけれども、現在福津市の自宅から宗像市の医療機関、例えば宗像医師会などに通院した場合は、障害者手帳を提示すれば往復でタクシーチケット利用できます。 

直方市議会 2019-07-02 令和元年 6月定例会 (第3日 7月 2日)

また、在宅で介護をされている家族の方に対する紙おむつの支給事業や、高齢者や障がい者に対していこいの村の入浴料助成するため、年度上限24枚の助成券交付する高齢者等入浴施設利用料助成交付事業も実施しております。  そのほか、健康寿命の延伸を目的健康づくり介護予防に取り組む高齢者への奨励といたしまして、のおがた元気ポイント事業に取り組んでおります。

筑紫野市議会 2019-07-01 令和元年第3回定例会(第4日) 本文 2019-07-01

保育士不足により、市内全域認可保育所は、定員上限に達する前に、入所希望者受け入れることができなくなっているのが実状であります。今後、入所見込みがあるとは聞いておりますが、4月1日時点での定員上限入所者数の差は、二日市保育所24人、街道保育所2人、下見保育所10人、京町保育所9人、原田保育園51人、保育所慈生園2人、光が丘幼児園63人、だいいち保育園3人の計164人となっております。

宮若市議会 2019-06-17 令和元年第2回定例会(第2日) 本文 開催日:2019年06月17日

それから、今年度の具体的な予算等につきましては、1件当たり上限の50万の4件を想定して、今年度は200万、予算計上いたしております。  あわせまして、これまでの実績といたしまして、平成29年度からこの事業を行っているわけでございますが、平成29年度については1件、それから、平成30年度──去年については2件、合計、今まで3件の補助金交付がなされております。  

川崎町議会 2019-06-12 令和元年度第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2019年06月12日

免許の自主返納につきましては補助事業がありまして、70歳以上の自主返納者に対して5,000円を上限に、2分の1を県が助成してくれるという制度があります。この本町についても、過去この制度等利用しながら、バス回数券等を支給するということの提案もした経緯もあります。そのときは、実施には至っておりません。  

北九州市議会 2019-06-11 06月11日-05号

北九州市の重度障害者タクシー乗車運賃助成事業は、初乗り運賃相当額タクシー券が年間48枚支給されますが、使用月と一月当たり使用枚数が4枚までと指定されているため、その月に使い残した券は無効となります。他の政令市と比べて助成額も少なく、使い勝手の悪い事業になっています。利用者の方からは、一月の枚数制限があるため、急な雨や病気など、使いたいときに自由に使えない。

行橋市議会 2019-06-10 06月10日-02号

それと今回提案がされている上限の、健保組合上限がないんですけども国保は上限がありますから、その上限の増の規定がされています。5億8千万円の繰り越しがあって、10億円だったものを5億円入れてもらって、5億8千万円となっているんですが、これは最近、国のほうでもどうかせないけんというようなかたちで、国が払うような話もしていますけども、これも定かじゃない。

直方市議会 2019-05-17 令和元年 5月臨時会 (第2日 5月17日)

2点目は、住宅借入金特別控除において、消費税率10%が適用される令和元年10月1日から令和2年12月31日までに取得した住宅等控除額上限を設定した上で期間を3年間延長し、当該控除において個人市民税からも税額控除を受ける場合は、納税通知書が送達される前までに申告書の提出が必要とする要件を廃止する改正であります。  

宗像市議会 2019-03-20 宗像市:平成31年第1回定例会(第6日) 本文 開催日:2019年03月20日

1、本改正において、正規の勤務時間以外の時間における勤務に関し必要な事項は、規則で定める旨の1項を条例に加えるとともに、時間外勤務を命ずる時間及び月数の上限を、国家公務員基準に準拠し、規則に定めるものであります。なお、法の施行に伴い、労働基準法に基づいた罰則つきの時間外労働上限規制民間企業では導入されるが、国家公務員に準拠して罰則規定は設けない。  

小郡市議会 2019-03-14 03月14日-03号

在留期間の更新に上限はございませんで、要件を満たせば配偶者や子に在留資格が付与されるものでございます。 最後に、特定技能技能実習の違いということでございますけども、この違いは制度設立目的でございまして、特定技能につきましては人手不足解消としての受け入れとなっておりますが、技能実習開発途上地域等への技能等の移転・経済発展という国際貢献としての受け入れとなっているところでございます。

みやこ町議会 2019-03-14 03月14日-04号

その基準ですが、所得割に均等割をプラスして上限が62万円になっております。 介護保険料につきましては、町が介護保険事業計画をつくっております。その中で標準の額を決めております。それをもとに9段階段階を定めておりまして、上限が11万8,320円となります。 以上です。 ○議長熊谷みえ子君) 10番、金房眞悟議員

北九州市議会 2019-03-07 03月07日-04号

まず、タクシー運賃の一部助成制度に関しまして、上肢障害の方も助成対象に含めるよう拡充すべきという御指摘がございました。 障害のある方が安心して生き生きと暮らすことができるよう、障害年金各種手当などの経済的支援、それからホームヘルパー派遣やショートステイなどの法に基づく障害福祉サービス、更には、タクシー運賃助成リフトバスの運行などの市独自のサービスなど、さまざまな支援制度がございます。

糸島市議会 2019-03-05 平成31年 予算特別委員会(第2日) 本文 2019-03-05

次に、伊都文化会館大ホールの土日の午後1時から5時の基本使用料、これは上限金額3万3,480円が3万4,100円に。多目的ルームの8,100円が8,250円に。  次に、体育館全館市民の団体が使用した場合の1時間、現在が1,850円、これが1,890円に。  次に、姫島渡船料金の大人の片道運賃につきましては、端数処理の関係から、現行の470円が据え置きということになります。