19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

古賀市議会 2017-12-11 2017-12-11 平成29年第4回定例会(第3日) 本文

これはペットは終生責任を持って飼うということが市民へ浸透した結果であると考えております。また、県の動物愛護センターによる殺処分をなくすための取り組みとして、保護された犬や猫の譲渡や各種講座の開催、さらに市民ボランティアによる飼い主のない猫の里親探しや地域猫活動も殺処分数を減らすことができた要因であると認識しております。

古賀市議会 2013-03-19 2013-03-19 平成25年第1回定例会(第3日) 本文

環境省のホームページにも、不明ペットの情報が載せられ、いまだペットの安否が不明な飼い主1,023人のうち、330人が今後も保護の継続を要望しているなどの記載がありました。ペット家族の一員との認識が定着し、昔に比べ犬猫の地位が随分向上したと感じます。  さて、去年の9月には動物愛護及び管理に関する法律が改正され、ことし9月1日より施行されます。

古賀市議会 2012-09-12 2012-09-12 平成24年第3回定例会(第3日) 本文

グリーンパークペット同伴も含め、なし、なし、なしと表示されており、寂しい限りです。  古賀市は待機児童ゼロを掲げ、奮闘をし、教育費も市の単費約1億円を投入し、きめ細やかな学習環境を支援しています。全国から視察が来ているほどすぐれた教育施策であると思っております。しかし、古賀市で子育て中の方にどれほどそれが伝わっているでしょうか。私は残念ながらやっているほどは伝わっていない気がいたします。  

古賀市議会 2011-06-16 2011-06-16 平成23年第2回定例会(第3日) 本文

古賀環境基本計画の中で景観を阻害するポイ捨て防止策ペットの飼い方に関する指導強化を掲げているところであります。ごみポイ捨て条例につきましては、既に平成5年に古賀空き缶等散乱防止及びその再資源化の促進に関する条例を制定し対応しております。今後も機会をとらえ、市民に周知してまいります。

古賀市議会 2011-01-11 2011-01-11 平成22年第4回定例会(第1日) 本文

2、まつり古賀でのペット飼育マナー啓発について出店予定でございます。その他、使い捨てライター処理や、古賀市内での不法投棄増についての論議などを行っております。  市民課より、提出資料に基づき、これも説明を受けております。平成22年9月末現在での人口の推移は、外国人を含む総人口は5万8,504人で、昨年同月比254人増でございます。世帯数においては2万2,867世帯、283世帯の増でございます。

古賀市議会 2010-03-18 2010-03-18 平成22年第1回定例会(第4日) 本文

283 ◯議員(3番 奴間 健司君) 背景には、やっぱり小泉構造改革のときに、公営住宅を市場化するという形で、こういった補助金等が打ち切られてきたことがどうも市営住宅を、これから新しい住まいのあり方、さっきちょっと話があったけど、ペットも一緒に住めるとか、高齢者向け住宅をきちっとつくる。夢のある公営住宅というのをもう描かないということでしょうか。

古賀市議会 2009-12-15 2009-12-15 平成21年第4回定例会(第5日) 本文

この問題はどちらかというと借主保護が主だった借地借家法に起因する趣旨のトラブルが遠因であり、借主の家賃の滞納や、騒音、ペットの持ち込みなどの違法迷惑行為への対策でもあると言えます。借主と5年ごとに契約を更新するというもので、新規入居予定者とはすべて契約を締結する予定にしていますが、2009年度において全賃貸住宅の約2割を対象として試行実施するとのことです。  借主があれば当然貸主が存在します。

古賀市議会 2006-09-12 2006-09-12 平成18年第3回定例会(第4日) 本文

一人でするとすごくつらいんですけれども、私にも仲間ができまして、ダンボールコンポストをやっている仲間と、その仲間の一人がだんだんこれがかわいくなってきて、ペットのような感覚で生ごみ堆肥化ができる。何でも物事が続くかどうかというのは楽しくやれるか、この持続というのは楽しさがないとやっていけないと思います。  

古賀市議会 2005-06-14 2005-06-14 平成17年第2回定例会(第4日) 本文

そこでペット化と燃料にするというのに分けられるらしいんですけれども、ペットにできるのはポリエチレンとポリプロピレンの2種類だけだそうです。だから、私たちが出したものを小さく破砕して、それを水で洗って、水に浮いたものをポリプロピレンでペレット化する。下に沈んだものは重たいので、材質が違うので燃料にするというようなリサイクルのされ方です。  

古賀市議会 2002-06-13 2002-06-13 平成14年第2回定例会(第4日) 本文

2つ目質問は、グリーンパークペットを持ち込んでいいようにしてはどうかという提案です。平成14年3月末の古賀市における犬の登録件数は3,900頭、未登録を合わせると5,190頭、把握できていない数を合わせると、古賀市の世帯数は2万弱ですから、かなりの世帯で犬が飼われているということになります。これらの方たちからの要望を提案したのが2つ目質問です。  

古賀市議会 2000-12-04 2000-12-04 平成12年第4回定例会(第1日) 本文

あと、4件が公園の管理に関すること、それから河川の管理に関すること、それと地域コミュニティーの問題、自治会とかお隣の家がどうこうというそういう地域コミュニティー関連したことが4件、社会教育関係が2件、そしてペットの飼い方やマナーについてが2件と、駐輪場の関連が2件、そして福祉関連が2件で48件ということになっております。  

古賀市議会 2000-09-11 2000-09-11 平成12年第3回定例会(第2日) 本文

14 ◯市長中村 隆象君) 手光の工場の負担軽減ということからしますと、プラスチックももちろんでございますが、例えば古紙とか生ごみとかいうものもございますし、また廃プラ回収ということにつきましても、今の回収のほかにトレーとかペットとか、そういうものの強化ということもございます。

  • 1