岡垣町議会 2014-06-05 06月05日-02号
当然近くでは芦屋町が飛砂災害に遭ってる。それから神奈川県の湘南地域の飛砂問題、それから新潟県の空港の飛砂対策というのは、やはり松枯れが起こすその現象だということも言われてるようです。だから、そういう基金を住民に訴えていく。 先ほど募金の話をされましたが、恐らく緑の募金のことを言われてるんじゃないかなと思っております。
当然近くでは芦屋町が飛砂災害に遭ってる。それから神奈川県の湘南地域の飛砂問題、それから新潟県の空港の飛砂対策というのは、やはり松枯れが起こすその現象だということも言われてるようです。だから、そういう基金を住民に訴えていく。 先ほど募金の話をされましたが、恐らく緑の募金のことを言われてるんじゃないかなと思っております。
300年の歴史を持つ古賀海岸の松林は、風害、飛砂災害、塩害から住民を守り、白砂青松の景観は人々に安らぎを与えてきました。しかし、松くい虫等による松枯れの不安は休まることがありません。全国各地に見られる甚大な被害は、国土保全上深刻な問題であり、昨年の3月議会において「防風保安林の松枯れ対策に関する意見書」を全員賛成で可決し、政府に提出したことは記憶に新しいところでございます。
しかし、砂防さくの老朽化がもたらす近隣住居への砂の侵入は甚だ著しく、飛砂災害は増大の傾向にあります。また、ロケット花火やたばこのポイ捨て等による火災は松原の消滅をもたらしかねない大問題です。これらは待ったなしに手を打たなければならない緊急課題と考えます。
このあたりは、花鶴川水辺公園事業が完了したころから飛砂災害ひどくなり、県、市の協力で毎年砂の除去をしている地域でもあります。長年親しんできた松林が消滅したことにより、近隣住民はさらなる風、砂災害におののいています。 そこで、次の事項について答弁を求めます。
さて、今回質問の、大量の砂が住宅地を襲い、日常生活を脅かしている飛砂災害は、海岸に突堤を設けたころから顕著になっているようです。私が砂嵐の猛威を実経験したのは、5年前の平成12年3月です。汐入地区の住民から、一昼夜にして普通乗用車が砂に埋もれていると連絡があり、現場に出向きました。花鶴川の河川敷は砂に覆われ、路上にとめていた乗用車がすっぽりと砂に埋もれていました。
…………………………………………… 134 一般質問 …………………………………………………………………………………………………… 134 17番 許山 秀仁君 ……………………………………………………………………………………… 134 1.環境美化について 19番 仲道 誠明君 ……………………………………………………………………………………… 138 1.古賀海岸沿いの飛砂災害