4534件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2021-12-14 令和3年第9回定例会(第4日) 名簿 2021-12-14

および農地の保全と │ │         │            │   農業保護のために、農地売却歯止め農業 │ │         │            │   保護が必要と考えるが、いかがか      │ │         │            │  4)農林水産省はみどりの食料システムとして2050 │ │         │            │   年までに「耕地面積

大野城市議会 2021-12-14 令和3年第9回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2021-12-14

90: ◯地域創造部長岩瀬修康) 本市農地の現状といたしましては、令和3年度農地基本台帳において、市内の全農地面積は約43ヘクタール、43万m2で、農家戸数は200戸となっております。  都市化が進む本市では、個人が所有する農地売却歯止めをかけることは難しい状況ですが、農地食料を生産する大切な基盤であり、農業を守っていくことは重要なことであると考えております。  

福津市議会 2021-11-25 11月25日-02号

新設校校種クラス数に応じて国が定めた基準により面積を算出し、その面積に対して補助単価、おおむね1m2当たり20万円を乗じた額の2分の1が公立学校施設費国庫負担金として支弁することになるとなっております。 以上でございます。 ○議長江上隆行) 秦議員。 ◆3番(秦浩) まず、推薦入学のほうから再質問させていただきたいと思います。 

大野城市議会 2021-10-18 令和3年第7回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2021-10-18

それでは、そのようないろいろなことができる市民の憩いの場所、また様々な役割を持っている公園は、本市では1人当たり公園緑地等面積、市域面積に占める公園緑地等面積割合はどれくらいあるでしょうか。また、その割合は近隣市と比較してどれくらいあるかお聞きいたします。 327: ◯議長山上高昭) 建設環境部長

大野城市議会 2021-10-18 令和3年第7回定例会(第3日) 名簿 2021-10-18

│         │            │  ないのか                   │ ├─────────┼────────────┼─────────────────────────┤ │ 渡 邉 知 之 │1.利用され愛される公園 │(1) 本市における公園役割はどのようなものか   │ │         │ づくりについて    │(2) 本市の一人当たり公園緑地等面積

大野城市議会 2021-10-07 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-10-07

ですので、建物の中身ですとか面積ですとかそういうことではなくて、その土地開発許可が下りるに至らなかったためという、土地とか接道とか、そういった条件面で合わなかったと、それは事業者としても全く予定をしていなかったことで、突然そういった結果になってしまったと、予測がつかなかったところでございます。申し訳ございません。 339: ◯委員長(森 和也) ほかにありませんか。

大野城市議会 2021-09-24 令和3年第7回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2021-09-24

次に、別表2の公有地譲渡事業は2事業面積が1717.97m2、土地原価事務費合計が1億2,874万4,527円でございます。  次の3ページには、理事会開催状況議決事項、4ページには役職員に関する事項を記載しております。  5ページをお願いいたします。  収益的収入及び支出についてでございます。収入合計が1億2,875万294円、支出合計が1億3,388万802円でございます。

福津市議会 2021-09-01 09月01日-02号

資料提示学校設置基準というのが小学校中学校それぞれ設置基準がありまして、この設置基準では校舎面積、運動場面積基準、これが決められていますね。当然、中学生大きいですから、中学生が広く設定されていると。この二つの客観的な基準で今、福津の10校の状態を見るということについて、その二つ基準で見るということについては異議はございませんか。 ○議長江上隆行) 水上教育部長

福津市議会 2021-06-24 06月24日-06号

付け加えるならば校種の選定、小学校にするか中学校にするかというのは、大事な点は市内10校の敷地面積運動場面積、校区再編の度合いなど、また場所、こういうのをしっかりポイントとして決めていけばいいと思いますので、ぜひその方向で進めていくということを確認してもいいでしょうか。もう一度お願いします。 ○議長江上隆行) 水上教育部長