36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

古賀市議会 2018-03-27 2018-03-27 平成30年第1回定例会(第6日) 本文

その後、委員から第18号議案平成30年度古賀一般会計予算についてに対する附帯決議の動議が提出されました。提出された附帯決議案の趣旨説明を受け、質疑討論を行い、採決の結果、附帯決議を付すことは否決されました。  第20号議案討論では、国民健康保険制度改革などに伴い国保税を引き下げたことを評価して賛成。  

古賀市議会 2017-09-26 2017-09-26 平成29年第3回定例会(第6日) 本文

平成28年度第1回定例会では、税率改定が提案され、急激な負担増市民への説明が不十分であることなどから、多くの意見がある中で、議会市長を先頭に市民への説明を行うこと、がん検診、特定健診の受診率向上を図ることなど五つの附帯決議行い賛成をいたしました。  平成28年度決算審査を通して、市民への説明がん検診、特定健診など、健康促進の取り組みは決して十分とは言えないと受けとめました。

古賀市議会 2017-06-08 2017-06-08 平成29年第2回定例会(第1日) 本文

委員より、3月議会での附帯決議への対応減便影響調査について、今後の交通手段あり方についてとの問いに、議決されたものについては真摯に受けとめ、改善すべきところは改善しつつ、補完交通についても検討していく。減便調査については、利用者数を勘案し、OD調査も実施して影響を把握したい。今後のあり方については、当然、今年度も検討するが、提言内容を踏まえつつ最善の方法を探りたいとのこと。  

古賀市議会 2016-09-09 2016-09-09 平成28年第3回定例会(第4日) 本文

こうした経過を実は十分把握しないまま3月議会附帯決議をつけたとはいえ、国保税改定案賛成し、可決したことについて、私は率直に自分自身反省しております。市民の方に申しわけないという気持ちでいっぱいであります。そこで、市長にもお尋ねしたいんですが、市長気持ちの中には反省の気持ちはあるんでしょうか、ないんでしょうか。

古賀市議会 2016-06-09 2016-06-09 平成28年第2回定例会(第1日) 本文

委員から、3月定例会における決議の5項目について、担当の市民部市民国保課としてどのように対応、準備されたのかとの問いに、19号議案附帯決議については十分尊重しながら、1、国民健康保険運営協議会附帯意見について、一つは来年度の当初予算財政課との協議の中で交渉していき、他のものはこれから行いたいとのこと。2、市長声明はホームページに、国保税改定の周知のため5月号の広報に記事を掲載予定とのこと。

古賀市議会 2016-03-28 2016-03-28 平成28年第1回定例会(第5日) 本文

質疑終結後、委員会では自由討議を行い、市民生活に与える影響が大きいことや、国民健康保険運営協議会答申に付された意見などを踏まえ、本議案附帯決議を付すべきではないかとの意見が出されました。  意見賛成意見市民国保課だけでなく、全市的に市民を巻き込んだ行動を起こすべき時期。

古賀市議会 2014-09-25 2014-09-25 平成26年第3回定例会(第6日) 本文

契約まで締結している状況から附帯決議の履行が十分でないとの理由で議会建設の延期を求める根拠はない。計画どおり進めるべき。  請願人保育所建設は反対でないと言っている。3月議会議会保育所は必要と認め、予算を可決した。1歳児はあと7人の空きしかなく、待機児童が出かねない。新設保育所を待ち望んでいる市民も多い。来春の開園に向け工事を進めてほしいことから、本請願には賛成しかねる。  

古賀市議会 2014-03-26 2014-03-26 平成26年第1回定例会(第6日) 本文

内容は、保育所緊急整備事業補助に関する予算執行については、1)地元住民を初め、広く市民理解を得られる十分な説明を行うこと、2)保育事業関係者への十分な説明を行い、信頼関係を確保すること、3)予定地周辺交通状況安全性を確保するための検証を重ね、対策を講じることとした附帯決議案が提出され、提出委員より説明を受けた後、討論採決を行いました。  

古賀市議会 2013-03-26 2013-03-26 平成25年第1回定例会(第5日) 本文

そこで、附帯決議というような手があることも当然承知しておりますが、法的根拠に乏しいものではなく、やはり市民の方がこれはおかしい、これはだめなんだということに関しては、議会としてもこれは法的根拠がある修正案提出をさせていただきたいということで、委員会でまず提出をさせていただいたんですが、大変残念なことに否決をされてしまいました。  

古賀市議会 2010-06-01 2010-06-01 平成22年第2回定例会(第1日) 本文

その後、委員より相談業務の移設問題について、改めて委員会での附帯決議提出の申し出があったことから、まず委員会協議会に諮り、そこで問題点、要望や意見を出していただきました。相談業務庁舎外移動は、関係部署との連携が密にとれるのかや、交通弱者への配慮をすべきだ、さらなる業務充実を望むがサービス低下を招くのではなど、多くの懸念意見が出ております。

古賀市議会 2009-12-15 2009-12-15 平成21年第4回定例会(第5日) 本文

また、都市再生機構法では超党派で国会附帯決議を出しており、県議会超党派居住者を保障すべしとの附帯決議を出し、全会一致で採択されている。さらに、これを履行すべしとの意見書超党派提出した経緯がある。福岡三団地での影響はどうなのか。再編計画の中ではコミュニティづくりの場をつくるようにとうたわれている。長期居住が必ずしもコミュニティにつながるということは言えない。矛盾があるのでは。

古賀市議会 2007-03-08 2007-03-08 平成19年第1回定例会(第2日) 本文

だから、やはり私は総務委員会附帯決議ぐらいつけて、これを採択するとか、そういったことしてほしいなと、こういった希望を持っておるから言いよるんですよ。古賀市が入らん場合もありますよ。よそのあれもそうと思いますよ。別表2で出とるじゃないですか。あれが34です。糟屋郡、古賀も含めて2ですよ。だから言いよるんですよ。どうですか。いま一遍この件についちゃあ、理解いかんですよ、私は。

古賀市議会 2004-12-17 2004-12-17 平成16年第4回定例会(第5日) 本文

修正案24条では、基本法第17条にも苦情処理人権侵害被害者の救済が盛り込まれており、附帯決議には実効性が確立できる制度の確立が求められており、審議会最終答申もこのことを踏まえて条例が盛り込まれていたものと判断する。原案第9条性別による人権侵害の禁止に対する市の基本施策として、防止支援は不可欠であり、苦情処理とは区別される防止緊急支援施策として位置づけるとの説明を受けています。  

  • 1
  • 2