みやこ町議会 2025-06-19 06月19日-03号
───────────────────────────令和元年 第3回(定例)み や こ 町 議 会 会 議 録(第10日) 令和元年6月19日(水曜日)───────────────────────────────────────────議事日程(第3号) 令和元年6月19日 午前10時00分開議
───────────────────────────令和元年 第3回(定例)み や こ 町 議 会 会 議 録(第10日) 令和元年6月19日(水曜日)───────────────────────────────────────────議事日程(第3号) 令和元年6月19日 午前10時00分開議
───────────────────────────令和元年 第4回(定例)み や こ 町 議 会 会 議 録(第23日) 令和元年9月27日(金曜日)───────────────────────────────────────────議事日程(第5号) 令和元年9月27日 午前10時00分開議
─────────────────────────令和元年 第5回(定例)み や こ 町 議 会 会 議 録(第19日) 令和元年12月23日(月曜日)───────────────────────────────────────────議事日程(第5号) 令和元年12月23日 午前10時00分開議
─────────────────────────令和元年 第5回(定例)み や こ 町 議 会 会 議 録(第13日) 令和元年12月17日(火曜日)───────────────────────────────────────────議事日程(第4号) 令和元年12月17日 午前10時00分開議
─────────────────────────令和元年 第5回(定例)み や こ 町 議 会 会 議 録(第12日) 令和元年12月16日(月曜日)───────────────────────────────────────────議事日程(第3号) 令和元年12月16日 午前10時00分開議
────────────────────────────令和元年 第5回(定例)み や こ 町 議 会 会 議 録(第5日) 令和元年12月9日(月曜日)───────────────────────────────────────────議事日程(第2号) 令和元年12月9日 午前10時00分開議
1: 開議 午後1時26分 ──── ─ ──── ─ ──── ◯委員長(岩渕 穣君) 全員出席であります。ただいまから地域建設委員会を開議いたします。 初めに、委員会記録の署名委員を指名いたします。署名委員に中原委員を指名いたします。 それでは、地域生活部の所管事務報告を議題といたします。
令和 2年第5回定例会(第7日10月12日) 令和2年10月12日(月曜日) 会 議 録 (第7日) 令和2年10月12日(月曜日) =午前10時00分開議= 〇出席議員(36名) 1番 小 林 ときこ 君 2
令和2年 9月 定例会(第3回)議 事 日 程 (第10号) 令和2年10月6日(火曜日)午前10時開議(開 議) ○ 諸報告 1 請願・陳情の付託について第1 議案第129号 北九州市社会福祉施設の設置及び管理に関する条例の一部改正について第2 議案第130号 北九州市宿泊税条例の一部改正について第3 議案第131号 北九州市教育施設の設置及び管理
令和2年 9月 定例会(第3回)議 事 日 程 (第9号) 令和2年10月1日(木曜日)午前10時開議(開 議)第1 議案第101号 令和元年度北九州市一般会計決算について第2 議案第102号 令和元年度北九州市国民健康保険特別会計決算について第3 議案第103号 令和元年度北九州市食肉センター特別会計決算について第4 議案第104号 令和元年度北九州市卸売市場特別会計決算
令和2年 9月 定例会(第3回)議 事 日 程 (第8号) 令和2年9月30日(水曜日)午前10時開議(開 議)第1 議案第149号 北九州市立総合体育館における石綿粉じんのばく露に係る損害賠償請求 事件に関する控訴の提起について(散 会)会議に付した事件日程第1 議案第149号出席議員 (55人) 1番 三 原 朝 利 2番
令和2年 9月 定例会(第3回)議 事 日 程 (第7号) 令和2年9月29日(火曜日)午前10時開議(開 議) ○ 諸報告 1 発言の訂正について第1 議案第149号 北九州市立総合体育館における石綿粉じんのばく露に係る損害賠償請求 事件に関する控訴の提起について(散 会)会議に付した事件日程第1 議案第149号出席議員 (55
令和2年度大牟田市議会第3回定例会会議録--------------------------------------- 令和2年9月25日--------------------------------------- 令和2年度大牟田市議会第3回定例会議事日程(第6号) 令和2年9月25日 午後1時30分 開議日程第
制定 について日程第2 議案に対する質疑、採決 1 諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦について 2 諮問第2号 人権擁護委員候補者の推薦について 3 諮問第3号 人権擁護委員候補者の推薦について日程第3 議会閉会中の所管事項調査要求 (別紙所管事項調査表のとおり)日程第4 会議録署名議員の指名 令和2年9月25日(5) 開議
1: 開議 午前9時00分 ──── ─ ──── ─ ──── ◯委員長(内野明浩君) 委員会を開議いたします。 今日皆さんにお集まりいただきましたのは、昨日のですね、私の発言の中に、皆さんに誤解を招くような発言がありましたので、そこを訂正させていただきたいと思います。
1: 開議 午前10時00分 ──── ─ ──── ─ ──── ◯議長(松尾徳晴君) おはようございます。 全員出席であります。 ただいまから本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、お手元に配付しております議事日程第5号のとおりであります。
1: 令和2年9月24日(木) 午前10時00分開議 ○ 出 席 議 員(20名) 1番 吉 居 恭 子 2番 西 川 文 代 3番 岩 渕 穣 4番 松 尾 徳 晴 5番 米 丸 貴 浩 6番 川 崎
令和 2年第5回定例会(第6日 9月23日) 令和2年9月23日(水曜日) 会 議 録 (第6日) 令和2年9月23日(水曜日) =午前10時00分開議= 〇出席議員(36名) 1番 小 林 ときこ 君 2番
1: 開議 午後0時14分 ──── ─ ──── ─ ──── ◯委員長(内野明浩君) 全員出席であります。ただいまから市民厚生委員会を開議いたします。 初めに、議会閉会中の調査事件についてを議題といたします。 閉会中に行いたい調査項目について、御意見はありますでしょうか。米丸委員。
1: 開議 午前11時32分 ──── ─ ──── ─ ──── ◯委員長(高橋裕子君) 全員出席であります。ただいまから総務文教委員会を開議いたします。 初めに、議会閉会中の調査事件についてを議題といたします。閉会中に行いたい調査項目について、お手元のほうにお配りしております。一度、読み上げます。案です。