970件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大牟田市議会 2004-09-14 09月14日-02号

今回、古賀市長が本年3月に出された大牟田市都市計画マスタープランの初めに、「全国的な人口減少や少子・高齢化の進展、経済の低成長が続く中でまちづくりに対するニーズの多様化課題も大きく変化しており、かつてのような右肩上がり成長を前提とした都市化社会まちづくりの発想から成熟期都市型社会まちづくりへの転換が必要となっております。

古賀市議会 2004-09-10 2004-09-10 平成16年第3回定例会(第4日) 本文

そのときの市長答弁に、日本一住みたいまち必須条件はきれいな街というふうに考えております、とあり、また都市計画に基づく個性ある美しい街並み景観づくり計画策定については、土地利用計画などによる計画的な都市づくりを図るため、用途指定見直しなど、都市計画に関する基本方針である古賀都市計画マスタープランを作成し、都市基盤整備された良好な都市づくり推進いたしたいと考えております、とあります。  

岡垣町議会 2004-06-15 06月15日-03号

で、まあ、都市計画マスタープランなりあるいは大きな都市基盤整備にはある意味で町の大きな考え方が出てきて初めてまちづくりができるものというふうに考えますので、一遍にはいかないと思います。そういう意味で町の方に要望しながら、次の質問に移らしていただきます。 一丁ため池の件、一丁ため──失礼、猿田の池の件ですが、午前中、大堂議員質問に対して同じお答えだったと思うわけですが。

筑紫野市議会 2004-03-24 平成16年第1回定例会(第5日) 本文 2004-03-24

具体的なまちづくり事業等につきましては、都市計画マスタープラン策定過程等を踏まえつつ、ワークショップ等の手法を取り入れた共同作業化を今後も実施してまいりたいと思います。人権尊重まちづくりとは、町並みの整備だけではなく、ともに認め合い、ともに生きるという思想や人間の関係づくり基本に据えていく必要がございます。また、全庁的な課題でもございます。  

岡垣町議会 2004-03-22 03月22日-05号

また、そういう状況の中にあって、都市計画マスタープラン策定がこの予算の中に計上されております。頭の中にない姿、あるいは心の中にないことというものは、行政の中でもまちづくりの中でも、また、国家の中でも形になっていかない、そのように私は常日ごろから考えております。頭の中に描き、心の中に持ったものが形として、遠い将来、5年後、10年後、20年後、あるいは50年後になって実を結ぶというふうに考えます。

筑紫野市議会 2004-03-05 平成16年第1回定例会(第2日) 本文 2004-03-05

JR天拝山西側への大型商業施設出店に対しましては、12月議会でも御答弁申し上げましたように、西側地区におけるこれまでの取り組み経過、また現在、都市計画法及び福岡県条例では5ヘクタール以上の開発が認められておりまして、さらに都市計画マスタープラン等の上位計画では市街化推進地区として位置づけてあることから、出店を規制することは困難ではないかというふうに考えているところであります。  

北九州市議会 2004-03-04 03月04日-02号

走らせると、 ぽつん、 ぽつんと未利用地が姿をあらわします。 都心に近く、 インフラの整備された場所に利用の低い土地や未利用地があることは、 社会的な損失ではないでしょうか。 それぞれ所有者が抱える問題や用途地域関係で複雑な課題があり、 それらの土地が十分にその機能を果たしていないということは理解できますが、 余りにももったいない気がしました。  そのような中、 昨年11月に、 北九州都市計画マスタープラン

宗像市議会 2004-03-04 宗像市:平成16年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2004年03月04日

本年度もワークショップを継続していくとともに、まちの将来像などついても検討を進め、都市計画マスタープラン、地域別構想レベルでの取りまとめを予定しておるところでございます。そうした調査住民合意形成を進めながら都市計画案をまとめ、平成20年を目途に都市計画法の手続を行ってまいりたいというように考えております。  

筑紫野市議会 2004-03-02 平成16年第1回定例会(第1日) 本文 2004-03-02

JR二日市東口地区は、第三次筑紫野総合計画後期基本計画都市計画マスタープランの中で、中心市街地として都市空間景観形成など、“市の顔”の機能を充実するため、市街地開発事業推進することとしております。平成13年度に市街地開発A調査の実施、平成14年度は、施設計画段階施行による事業化検討平成15年度には、段階施行としての先行区域の決定と準備組合設立に至っているところでございます。

北九州市議会 2004-02-26 02月26日-01号

づくり推進するため、 環境首都創造事業に取り組むとともに、 市民等環境保全活動活性化を図るため、 仮称北九州市民環境パスポート構想策定します。  また、 古紙回収の一層の促進を図るため、 市民団体に対する奨励金制度を改定します。  更に、 体験による効果的な環境教育を進めるため、 北九州エコツアーを実施します。  環境に配慮した都市への変革については、 環境負荷の少ない都市構造形成する都市計画マスタープラン

岡垣町議会 2004-02-23 03月02日-01号

また、平成17年度までの2か年で都市計画マスタープランの一部見直し用途地域の変更を行います。 消防費では、大災害に備え、非常食の備蓄を行い、住民防災意識高揚と迅速な非難行動のための防災マップ作成に取り組みます。 教育費では、中学校給食調理施設整備を行い、3学期から中学校においても学校給食を始めてまいります。

大野城市議会 2003-12-16 平成15年第6回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2003-12-16

市民農園レクレーション農園の拡充は、第4次総合計画、緑の基本計画、そして都市計画マスタープランの中にもはっきりと明記されておりますので、いろいろな形で農地を守る方法、そして農家が農業を続けたくなる方法を、そういった環境をつくり出す施策がとっていけるのではないかというふうに考えています。

大野城市議会 2003-12-15 平成15年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2003-12-15

当市においては、平成11年3月に大野城市都市計画マスタープランが作成され、都市整備の一環として、計画道路等が順次整備されているところであります。平成12年11月に、高齢者身体障害者等公共交通機関利用した移動円滑化促進に関する法律、通称交通バリアフリー法が施行され、駅や道路などの移動空間中心バリアフリー化推進の機運が高まっているところであります。