119件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑紫野市議会 2021-09-24 令和3年第6回定例会(第3日) 本文 2021-09-24

看板には、「豊かな「都市生活環境」、「自然環境」の向上、KANSEIは進化続けます このトイレは私達が維持管理しています 管清工業株式会社」との看板を壁に掲示してあります。  企業イメージ理念トイレを活用してPR・訴求しているわけであります。本市にも手を挙げる地場企業のお会社があるかもしれません。  また、北九州にもメーカーがあり、この開拓に必要ならば共に取り組むことはやぶさかではありません。

岡垣町議会 2020-12-07 12月07日-02号

都市生活貨幣で金でおおよそ成り立つ。貨幣とサービスを交換すれば完結する。全てではなく、ほぼですが。町長が櫓をこいだ船は船大工が、櫓も多分大工が、櫓の海水につかる部分は多分アカガシで品質もそれなりで、その辺に立っていたものではない。

宗像市議会 2020-09-04 宗像市:令和2年第3回定例会(第5日) 本文 開催日:2020年09月04日

◯増野都市再生担当部長  本市の今後のまちづくりの方針といたしましては、都市計画マスタープランに示していますように、人口減少高齢化社会において、暮らしに必要な機能公共交通が維持され、環境負荷が少なく、多様な世帯が快適で魅力ある都市生活を身近なまちなかで送ることができる持続可能な都市づくりを進めてまいりたいと考えております。  

久留米市議会 2020-03-03 令和 2年第1回定例会(第3日 3月 3日)

このような中、大久保市長は、令和2年度予算において、1.子どもの笑顔があふれるまちづくり、2.健康で生きがいがもてるまちづくり、3.人権の尊重・男女共同参画まちづくり、4.快適な都市生活を支えるまちづくり、5.都市開発地域開発まちづくり、6.安全・安心まちづくり、7.地域経済を支えるまちづくり、8.文化・芸術・スポーツとにぎわいのあるまちづくり、以上8点を令和2年度の重点事項とされています。

春日市議会 2020-02-25 令和2年第1回定例会(第1日) 本文 2020-02-25

令和元年度に実施した白水ヶ丘東公園天神山公園整備に引き続き、令和2年度は白水大池公園ちびっこ広場園路などの改修を行う予定であり、快適な都市生活空間創出に努めてまいります。今後も、利用者モラル向上を促す啓発を行い、多くの市民皆様に親しまれる公園としていきます。  次に、「防災体制充実」についてであります。  

久留米市議会 2019-12-09 令和元年第6回定例会(第3日12月 9日)

昨年度、快適な都市生活を支えるまちづくりのために、駐輪場環境改善に取り組まれました。駐輪場バイコレーターの修繕や、東町地下駐輪場整備改善としての思いやりスペース整備JR久留米西口駐輪場拡張整備などです。  しかし、「西鉄久留米駅で買い物をしても、駐輪場が遠くて運ぶのが大変だから買い物を控えざるを得なくなった」という声、「東町地下駐輪場には入り口からの斜面が怖くて、とてもとめられない。

田川市議会 2019-12-06 令和元年第5回定例会(第3日12月 6日)

平成14年法律第22号として都市再生特別措置法が制定され、その法令の目的は急速な情報化及び国際化少子高齢化の中にあって、豊かで機能的な都市生活実現を目指し、社会経済情勢変化に対応した都市機能高度化及び都市居住環境向上都市再生を図るものでありました。これは、民間主導による都市再生を国が後押しをというもので10年間の時限立法でありました。

宗像市議会 2019-09-06 宗像市:令和元年第3回定例会(第5日) 本文 開催日:2019年09月06日

先ほども答弁しましたけど、この都市計画道路というのは人々都市生活を営む上で必要な施設と私も認識しておりますので、山田川改修県道整備が片側の69号線、宗像玄海線も含めて完了しますと、交通状況等変化が生じると思いますので、完了後の状況を踏まえまして、今後、見直しの検証になると思っております。

春日市議会 2019-06-13 令和元年第2回定例会(第1日) 本文 2019-06-13

今年度は、白水ヶ丘東公園整備天神山公園の再整備、そして白水大池公園老朽化した管理棟改修などを行い、快適な都市生活空間創出に努めてまいります。今後も利用者モラル向上を促す啓発を行い、多くの市民皆様に親しまれる公園としていきます。  次に、「防災体制充実」についてであります。  近年、想像を超える規模自然災害の発生により、市民防災意識が高まっています。

北九州市議会 2019-03-07 03月07日-04号

書籍、北九州の逆襲では、古い北九州イメージとして、公害の町、鉄冷えの町、通過都市、修羅の国、荒くれ者の町、文化がない町から、見識ある人々の間で、環境都市再生都市、アジアの玄関口観光、交流都市、生活天国、映画の町とのイメージ転換が起こりつつあるとされています。両面歩き打ち太鼓歩行打ちが評価され、太鼓芸として国内初小倉祇園太鼓国無形文化財指定観光振興の好機です。

大牟田市議会 2019-03-05 03月05日-04号

5つ目都市・生活環境については、快適に暮らせる基盤を整えますと掲げられ、6つ目の安全・安心については、安全に安心して暮らせるまち実現します。7つ目行財政運営について、持続可能な行財政運営を行いますと述べられ、その中に具体的施策として31項目をちりばめられて、市長に立候補されています。結果は、選挙とはならず無投票当選となり、2015年12月3日、市長に就任されました。 

久留米市議会 2019-02-25 平成31年第1回定例会(第1日 2月25日)

4点目の「快適な都市生活を支えるまちづくり」では、都市計画公園等整備町なか緑化整備など都市緑化を進めてまいりますとともに、新たに民有地での高木植栽壁面緑化を促進する緑の街並みづくり助成事業に取り組みます。  また、幹線道路整備老朽化した道路橋梁農道用排水路などの公共インフラ長寿命化対策老朽化した市営住宅の建てかえなどを進めてまいります。  

久留米市議会 2018-06-07 平成30年第2回定例会(第1日 6月 7日)

4点目は「快適な都市生活を支えるまちづくり」です。今後、高度経済成長期に建設された施設が次々と老朽化を迎えることから、限られた財源の中で中長期的な視点に立った予防的な保全や整備を総合的に進めることが必要になっております。そこで、道路橋梁農道用排水路など老朽化した公共インフラ長寿化対策に取り組みます。  

久留米市議会 2018-03-02 平成30年第1回定例会(第1日 3月 2日)

4点目は、「快適な都市生活を支えるまちづくり」です。道路橋梁や上下水道などの社会基盤老朽化対策早期水洗化実現生活排水処理基本計画見直し広域道路交通網生活道路整備基幹公園等整備自転車利用促進通行空間整備などに取り組みます。  5点目は、「都市開発地域開発まちづくり」です。

大牟田市議会 2017-12-18 12月18日-03号

具体的には、公約で示された7項目、1、人づくり、未来の大牟田を担う人材の育成、2、福祉・健康、健康で、生きがいが感じられる社会をめざす、3、地域づくり市民協働から市民実行へのまち、4、経済産業産業多様化地域経済が力強く循環するまちを目指す、5、都市・生活環境、快適に暮らせる基盤整備、6、安全・安心、安全に安心して暮らせるまち実現、7、行財政運営、持続可能な行財政運営を進めていかれることと