96件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

糸島市議会 2010-09-14 平成22年 第4回糸島市議会定例会・一般質問(第5日) 本文 2010-09-14

また、退職勧奨によります早期退職者の増といいますか、予定より早く定年前に退職する職員がかなり出ておりまして、こういうふうに職員削減が大きく進んできますと、合併直後の事務量増大等を考えますと、今後の事務に支障がないのか危惧するところでございます。  

宮若市議会 2010-06-07 平成22年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2010年06月07日

これは退職勧奨は毎年やっておりますけれども、職員のこの責任によらなく退職をさせるということは法律上無理でございますので、そこら辺は自然減を待って、そして採用を抑制をしていく。そういうことに今恐らくなるであろうということを考えております。この5年間、次の5年間、どれくらいの、今の定数管理でいきますと、15名から17、8名程度かなというふうに思っておるところでございます。  

志免町議会 2010-03-08 03月08日-02号

では次に、大学卒業者高校卒業者定年退職まで職員として奉職した場合の生涯所得額退職金も含めた額及び定年退職を100%として対比した場合、早期退職退職勧奨を受けた場合の割合、20年勤続何%か、25年勤続何%か答弁願います。 ○議長(古庄信一郎君) 安田総務課長。 ◎総務課長安田豊重君) 退職までの生涯所得ということで、あくまでも目安です。

田川市議会 2009-12-22 平成21年第7回定例会(第4日12月22日)

その主な内容といたしましては、まず、退職勧奨等による退職者10名の増に伴う退職手当2億1,999万7千円が増額をされております。このほか、人事異動に伴う調整や、共済費負担率変更条例改正に伴う給与改定等による所要整理がなされております。  次に、人件費以外の歳出では、まず1款議会費で239万円が減額されております。その主な内容といたしましては、議員期末手当277万7千円の減額であります。  

北九州市議会 2009-12-07 12月07日-05号

退職勧奨ではない、肩たたきではないと強弁しても、本議案の目的は早期退職を促し、市職員平成25年度には8,000人にまで削減するための誘導策であることは明らかです。 前市政から行政組織の統廃合、民間委託化独立行政法人化指定管理者への移行などで市職員を減らし続け、更に、再任用職員臨時嘱託職員など非正規職員に置きかえてきました。

田川市議会 2009-11-30 平成21年第7回定例会(第1日11月30日)

また、退職勧奨等による退職手当計上をあわせて行っております。  2款総務費では、平成20年度介護予防事業の精算に伴い、介護保険広域連合への返還金計上いたしております。  3款民生費では、消防法改正により、スプリンクラーを設置しようとする小規模福祉施設に対する補助金計上いたしております。

行橋市議会 2009-03-16 03月16日-05号

最後に、今回この3月末で退職される職員は、定年退職者が27名、退職勧奨による早期退職者が6名予定され、昨年4月に自己都合退職された1名を含めると、34名に上るとの説明が担当からありましたが、今後、職員定数削減しつつ、多様化する市民要望にこたえるため、若い職員人材育成という大きなテーマを考えた時、一朝一夕には出来ない。

宗像市議会 2009-03-03 宗像市:平成21年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2009年03月03日

市の財政が破綻すれば、結局、職員給与削減、強い退職勧奨となってまいります。せめて旧宗像市レベルまでに早く職員削減する必要があると、このように考えているところでございますが、改めて市民220人に一人の職員にするのはいつなのかということをお尋ねします。  また、市長は、財政運営において、職員全員経営意識を持ち、経費の節減と収入の確保に努め、粘り強く努力することであると言っています。

筑紫野市議会 2008-09-08 平成20年第3回定例会(第2日) 本文 2008-09-08

民間企業も厳しいんで、いろいろ取り組みがなされておることは承知いたしておりますが、本市におきましても、人事の刷新、あるいは行政効率化、あるいは財政健全化を図るという見地から、50歳以上でなおかつ20年以上勤務している職員を対象に、毎年退職勧奨が行われておるということを承知しております。  次に、第3点の黒字決算の要因についてでございます。  

岡垣町議会 2008-08-18 09月05日-01号

これは、退職勧奨に基づく課長職2名分の退職手当でございます。 次のページ、8ページ、9ページをごらんください。 2項の徴税費です。2目賦課徴収費、4節の共済費31万6,000円と、7節の賃金260万7,000円ですが、これは徴収業務に従事する嘱託職員に係る予算でございます。10月から3月までの6カ月分でございます。 23節の償還金利子及び割引料徴税還付金660万8,000円。

直方市議会 2008-03-05 平成20年 3月定例会 (第3日 3月 5日)

これでいってますと多分あと三、四年たったときには、先生が全然真ん中が全くおらんような状況になってくるんじゃないかなと、今、市の中でも結局言い方悪いんですけど、早期退職勧奨といいますかな、俗に言う肩たたきどんどんされて、できるだけの入れかわり等もされておりますけど、そういうふうなことはやっておられるのかどうか。  それと、やはり一つに偏るというのは決していい状況じゃないと思うんですよね。

岡垣町議会 2007-12-20 12月20日-04号

退職手当補正につきましては、年度途中で本人の希望退職ということでのやむを得ない補正であるということは理解いたしますけども、退職勧奨条例に基づく退職勧奨、あるいは退職希望者の把握に万全の取り組みをしていただいて、年度途中で退職者ができるだけ出ないように、そういった努力をお願いをするものでございます。