筑紫野市議会 2021-06-24 令和3年第5回定例会(第3日) 本文 2021-06-24
これまで、センダンは成長すると幹が枝分かれし、木材利用が難しかったのですが、熊本県で幹を真っすぐに成長させる手法が確立し、九州や近畿地方を中心に植樹の動きが広がっています。 そこで、質問項目2、次世代杉やセンダンを整備するべきではないでしょうか。現状も含めて執行部の見解を求めます。 次に、3つ目の項目です。
これまで、センダンは成長すると幹が枝分かれし、木材利用が難しかったのですが、熊本県で幹を真っすぐに成長させる手法が確立し、九州や近畿地方を中心に植樹の動きが広がっています。 そこで、質問項目2、次世代杉やセンダンを整備するべきではないでしょうか。現状も含めて執行部の見解を求めます。 次に、3つ目の項目です。
次に、寄附者の居住地域は、関東地方が5割弱、それから近畿地方、中部地方の順となっております。 ここで、お手元に配付しておりますA4の1枚紙、別紙資料を御覧ください。タイトルが、令和元年度ふるさと納税関係資料となっております。 105: ◯委員長(野口明美君) はい、お願いします。 106: ◯経営企画課長(萩原裕之君) 1の寄附件数金額の表の合計欄を御覧ください。
また、平成29年5月には近隣地区の朝倉市や東峰村を襲った九州北部豪雨災害、そして、昨年6月には大阪北部の地震、そして、近畿地方や中国地方を襲った台風7号による豪雨と土砂災害など、近年地震や豪雨などが身近なところで起こり、いつこの大野城市がこのような災害に見舞われるかわかりません。
全国的に見ますと、九州に次いで関東地方、これが5%、近畿地方が2.6%、中国地方、これは1%の順に割合が高くなっております。 フォロワー数が多い地域や自治体につきましては、社会動態におきます転出先が多い地域と合致している傾向がございますことから、本市出身の方がフォロワーとなられているのではないかというふうに思っております。 以上です。 ○議長(境公司) 山田議員。
先般、市内の高校サッカー部が中国、近畿地方の強豪校を招待して、3日間のサッカーフェスを開催したところ、環境的な問題によりいたし方なく、飯塚や福岡方面のグラウンドで試合を開催したということを聞いております。そうなれば、必然的に選手や保護者の宿泊等もグラウンド近隣の地域になったということでございました。 サッカー人口は周知のとおり増加しており、市内にも児童から大人まで多くのチームが存在しております。
ことし6月18日には、大阪府北部を震源とする地震、7月5日から8日にかけては、台風7号に伴う梅雨前線の停滞により、東海地方から中国地方の広範な地域が浸水・土砂災害による被害、9月4日には台風21号による暴風・高潮が近畿地方に大きな被害をもたらしました。9月6日には北海道胆振地方を震源とする地震が起こりました。
4月の耶馬溪での山崩れや6月の大阪府北部地震、7月の西日本を中心とした豪雨、9月の台風21号による近畿地方での強風被害、北海道胆振東部地震など改めて自然の脅威を実感したところでございます。 これらの災害におきましては、多くの方がお亡くなりになり、現在も行方不明者の捜索が行われている地域もございます。
地方自治体は、子育て支援策の充実と保育人材の確保、高齢化が進行する中での医療・介護などの社会保障への対応、地域交通の維持など、果たす役割が拡大する中で、人口減少対策を含む地方版総合戦略の実行やマイナンバー制度への対応、今般の近畿地方や北海道で連続して発生したような大規模自然災害を想定した防災・減債事業の実施など、新たな政策課題に直面しています。
これまでの報告では、近畿地方や首都圏での報告が多く、患者の7割以上が男性でした。このスライドでは下が男性になっております。そのうち20代から40代が8割になっています。 また、風しんに対し免疫を持たない妊婦、特に妊娠初期の女性が風しんにかかると、赤ちゃんに生まれつき心臓に病気がある、耳が聞こえにくい、目が見えにくいなどの障がい、先天性風疹症候群が起こる可能性があります。
今月、四国、近畿地方を襲った台風21号では、強風や高潮の恐ろしさ、北海道で発生した地震では都市のもろさ、土砂崩れの怖さを改めて感じたところです。 7月に本市及び四国、中国地方を襲った西日本豪雨、今回の台風21号及び北海道を襲った地震で亡くなられた方々にお悔やみを申し上げるとともに、被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。そして、一日も早い復興を祈念させていただきます。
また、今週も近畿地方に甚大な被害をもたらした台風21号、きのう発生した北海道での震度7の大地震、こういった状況でありますので、本当この田川市でいつこういった災害が起こってもおかしくない状況ですので、常に防災体制を検証し、見直しを行っていく必要があると思います。 今回は避難所のあり方について質問させていただきます。
この間、非常に強い台風21号も近畿地方に上陸し、ここでも考えられないような大きな被害が起きてしまいました。また、昨日未明、北海道では震度7という大きな地震も起きました。改めて、西日本豪雨や台風21号によりお亡くなりになられた方の御冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された方に心よりお見舞い申し上げます。あわせて、一日も早い生活の再建、復興を御祈念申し上げます。
初めに、昨日、台風21号によって、四国、近畿地方において多くの被害が出ました。被災で亡くなられたかたの哀悼の意をささげたいと思います。また、被害に遭われたかたがたが元気で一日も早く、普通の生活に戻られることを期待いたします。また、市においても、何らかの支援ができれば支援をいただきたいというふうに思っております。 通告に従い、3点について質問をいたします。 まず1問目、福間中学校建設計画について。
初めに、昨日、台風21号によって、四国、近畿地方において多くの被害が出ました。被災で亡くなられたかたの哀悼の意をささげたいと思います。また、被害に遭われたかたがたが元気で一日も早く、普通の生活に戻られることを期待いたします。また、市においても、何らかの支援ができれば支援をいただきたいというふうに思っております。 通告に従い、3点について質問をいたします。 まず1問目、福間中学校建設計画について。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ◯総務常任委員長(西山 賢俊君) これで終わりますが、御承知のように、本日はたまたま台風21号が四国あるいは近畿地方に最接近しておる状況でございます。大きな被害の起こらないことを願って私の報告を終わらせていただきます。
この災害ネットワークは、近畿地方の自治体も加盟しておりまして、今回の地震では京都府八幡市で震度5強、奈良県大和郡山市で震度5弱、滋賀県野洲市・大阪府和泉大津市で震度4、愛媛県亀山市・兵庫県高砂市で震度3の揺れが観測されております。 そこでお尋ねいたします。この協定の目的と協定書に記載されている応援の種類をお教えください。
また、特徴のあるものとして、近畿地方滋賀県甲賀市、忍者で有名なまちでございます。4月23日「子ども読書の日」に、市内全小学校の一人一人に1冊ずつ「こども読書通帳」を配付しておるようでございます。 通帳の内容に非常に大きな特徴があります。見習い忍者「たぬ吉くん」というのが、ここでは主役となっておるそうです。
行橋市と災害時の応援に関する協定を結んでおります、近畿地方の自治体においては、幸いにして大きな被害はございませんでしたが、改めて、自然災害の脅威を感じるとともに、災害に強いまちづくり、人づくり、の必要性・重要性を強く肝に銘じたところでございます。 また、来年は市制60周年という節目の年となります。
現在、風疹は首都圏で流行が見られますとともに、近畿地方でも患者が増加しておりまして、全国に感染が拡大する傾向にあります。 かつて風疹は、5年ごとの周期で大きな流行が発生していましたが、幼児に対する定期予防接種が始まった平成6年以降は、大きな流行は見られておりません。
そして、昨年2012年には近畿地方を中心に、同時期としては全数報告が始まった2008年以降最大の患者報告数になっており、年がかわった今年現在も増加傾向が続いております。 なお、最悪の流行だった昨年、2,353人の患者が出ましたが、今年は3月3日までに全国の医療機関から報告された風疹患者は1,303人とハイペースだという国立感染症予防研究所の報告もございます。