104件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(104件)北九州市議会(5件)大牟田市議会(2件)久留米市議会(2件)直方市議会(7件)田川市議会(3件)行橋市議会(7件)小郡市議会(5件)筑紫野市議会(0件)春日市議会(19件)大野城市議会(18件)宗像市議会(1件)古賀市議会(5件)福津市議会(12件)宮若市議会(4件)糸島市議会(6件)志免町議会(1件)岡垣町議会(1件)川崎町議会(2件)みやこ町議会(4件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510152025

該当会議一覧

直方市議会 2022-11-25 令和 4年12月定例会 (第1日11月25日)

福岡県の補助事業を市が代わりに支出するもので、対象楠木酪農生産組合、牧草の収穫と梱包を同時に行うベーラーラッパーの購入経費で、購入予定額2,100万円のうち4分の3を県が、残りは事業者が負担する制度となっております。  5目農地費で780万5,000円を計上いたしております。2節から4節は人件費の調整です。10節需用費修繕料の400万円は、植木揚水機場操作盤更新経費であります。

直方市議会 2021-12-10 令和 3年12月定例会 (第7日12月10日)

次に今回助成が決定された鴨生田団地自治区公民館の備品購入費用について、その内容及び目的がどのようなものか、また実際に購入した後の報告義務等はあるのかとの質疑に対し、今回対象となる備品地域活動を行うために使用することを目的として、ノートパソコンデジタルカメラデジタル印刷機等購入予定となっていること、また購入した後については、備品台帳の作成や宝くじの広報表示のためのシールの貼付等を実施し、最終的

大野城市議会 2021-12-09 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-12-09

それの一番大きいところになりますので、自動車の購入とか、そういったのを今後徐々に、計画を立てて購入予定で考えていかなきゃいけないという。今ある現物の買い直しのときということで検討されていると判断してよろしいでしょうか。 157: ◯管財課長市川拓士) そのとおりでございます。 158: ◯委員長(森 和也) ほかにありませんか。                  

春日市議会 2021-06-17 令和3年総務文教委員会 本文 2021-06-17

こちらが購入予定備蓄用レトルト食品の概要でございます。中ほどに製品の特徴が記載されておりますが、赤色で記載されている部分、ここの部分がですね、この特徴でございます。温めなくても食することができる、エネルギーが173キロカロリー、アレルギー物質28品目を未使用、5年以上の長期保存が可能ということから、緊急時の給食用備蓄食として適したものであると判断したものであります。  

福津市議会 2021-03-22 03月22日-02号

◆11番(中村清隆) すみません、まだ購入されていなかったんですね、購入予定ということですかね、すみません。 車の件に関しては、安全性能がついているということでいいんですが、ある地域では、運転手不足原因でお店に出向いての外出支援ですね、買い物支援がなくなったと聞いております。そういった車両貸し出しについての運転手確保は、市としてどのように考えておりますか。

福津市議会 2021-03-22 03月22日-02号

◆11番(中村清隆) すみません、まだ購入されていなかったんですね、購入予定ということですかね、すみません。 車の件に関しては、安全性能がついているということでいいんですが、ある地域では、運転手不足原因でお店に出向いての外出支援ですね、買い物支援がなくなったと聞いております。そういった車両貸し出しについての運転手確保は、市としてどのように考えておりますか。

直方市議会 2020-12-07 令和 2年12月定例会 (第6日12月 7日)

まず、モバイルWi-Fiルーター購入予定数についてですが、各家庭のWi-Fi環境について調査した結果、小学校1,691世帯中136世帯中学校1,295世帯中58世帯からWi-Fi環境がないとの回答がございました。そこに未回答世帯分を推定して加えて、小学校170世帯分中学校68世帯分を計上いたしております。  

小郡市議会 2020-09-16 09月16日-03号

秋永晃生教育長 今回購入予定のタブレットをまず自宅に持ち帰る考えがあるのかということからですけれども、自宅に持ち帰っての活用の方向で検討しております。   それで、じゃあどう活用するのかということが大事になりますけれども、まず目的なんですが、大きく2つあるかなと思っております。

春日市議会 2020-09-08 令和2年総務文教委員会 本文 2020-09-08

295: ◯委員西川文代君) 今のところなんですけど、本当に差し迫って必要な備品だなと思っているんですが、今、購入予定備品ですけれども、これは総合スポーツセンターのほうに買って管理しておくというか、日頃、設置しておくという形になりますか。 296: ◯委員長高橋裕子君) 武末安全安心課長

古賀市議会 2020-08-26 2020-08-26 令和2年第3回定例会(第1日) 本文

議案の次のページ参考資料1として、購入端末機種及び購入予定内訳を添付しております。購入する端末機種はChrome Bookであり、納入場所である各小中学校購入予定台数内訳一覧表のとおりでございます。  また、次のページ参考資料2として、入札の結果等を添付しておりますので御参照いただきたいと思います。  以上、簡単ではございますが説明を終わらせていただきます。

大野城市議会 2020-07-15 令和2年第4回臨時会(第1日) 提案理由説明・質疑・討論・採決 本文 2020-07-15

転入者への対応、転出者への通知について、家賃軽減支援給付金事業の国、県、市の支援金の関連について、また申請期間方法給付期間について、生活応援商品券配付事業対象世帯数支給方法について、本市独自の四つの事業筑紫地区他市の支援状況給付予定期間について、学習指導員及びスクール・サポート・スタッフの雇用期間、勤務時間、業務内容報酬額について、人員確保方法及び採用基準について、空気清浄機等購入予定台数