65件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大牟田市議会 2019-12-18 12月18日-02号

ちょっと話は別になりますけど、昭和39年に準用財政再建団体大牟田がなって、このときに超過税率が出ているわけですね。固定資産税が0.04のを0.06というふうなことで、大牟田市は税が高いというのがずうっと言われていた。市長さん、おわかりですよね。これがネックだと思います。 しかしながら、今、我々は企業誘致をやって、住宅を建てろと。アクセルは踏んでいるけど、ブレーキもあるわけですよ。 

大牟田市議会 2019-06-17 06月17日-03号

まず、超過税率を適用した経過でございますが、本市は昭和39年2月に準用財政再建団体指定を受け、財政再建計画に基づき赤字解消を図ったところです。その方策の一つとして、昭和40年度に、当時の都市計画税税率0.2%を廃止するとともに、固定資産税税率標準税率である1.4%から超過税率である1.6%へ改定をしたもので、この税率を今日まで適用いたしております。

大牟田市議会 2018-06-19 06月19日-04号

本市における固定資産税税率については、昭和39年2月の財政再建団体準用指定による財政再建計画に基づき、赤字解消一策として、昭和40年度において、当時の都市計画税--税率としては0.2%でございますが--を廃止するとともに、固定資産税税率標準税率である1.4%から1.6%へ改定し、この税率を今日まで適用しているところでございます。 以上でございます。 ○議長(境公司)  塚本議員

大牟田市議会 2017-03-09 03月09日-05号

海士町については、一時期は財政再建団体転落するかもしれないと、そんなふうな危機的な状況から、今や地方創生模範例として注目されるまちとなってきておりまして、非常に感銘を受けたところでございます。また、急激な人口減少による危機感まち全体で共有され、まちの生き残りをかけて、よそ者の視点を生かしながら取り組みを進められたということ。

大牟田市議会 2013-03-08 03月08日-05号

大牟田市が固定資産税超過税率に至った昭和39年2月の財政再建団体準用指定により、赤字解消一策として、昭和40年度より固定資産税税率標準税率の1.4%から1.6%へと改定し、超過税率を続けておられます。 当局も、財政再建準用団体解消が図られた時点解消すべきだったと言われていますが、私もそう思います。 昭和40年から48年間にわたって、市民負担をかけています。

大牟田市議会 2008-12-15 12月15日-03号

その間は、昭和39年から43年ですか、財政再建団体転落をしております。その後も慢性的な赤字決算というようなことになっておりまして、これはやはり諸先輩がもっと早くこういった健全化をやっていただいておけば、こういう事態になっていないと、私は一面ではそう思います。 しかしながら、その時々の事情があったんでしょうから、それは言いませんけれども、私が市長になってもう5年たちます。

大牟田市議会 2008-09-24 09月24日-03号

議員御案内のとおり、19年度決算及び20年度普通交付税の決定を受け、24年までの財政収支試算を行ったところ、新たな財源対策を行わなければ、21年度には実質収支が37億円を超える赤字となり、いわゆる財政健全化法における早期健全化団体となり、22年度では赤字が55億円を超え、財政再建団体となることが見込まれたところでございます。 

大牟田市議会 2008-06-24 06月24日-04号

本市の国保財政も構造的な赤字体質ということでございますけれども、広島県の呉市というところは大牟田市の人口の2倍ぐらいのところですけれども、先ほど申し上げました新システムを考案されて、国民保険の被保険者に通知を送られるように、ことしの夏からなるということでございますけれども、夕張市のように財政再建団体に陥る可能性が出てきたため、財政集中改革宣言をして、新年度から健全化対策に取り組まざるを得ない状況にあったわけですね

大牟田市議会 2008-06-20 06月20日-02号

一つは、やはり第1段階というのは、就任前からありました財政再建段階再生を必要とする、要するに、標準財政規模の20%の赤字を超えると財政再建団体転落するんだという、その一番最悪のレベル。これは、260億として20%だと、実質収支で50億ぐらいの赤字と。50億以上の赤字レベル。これはもうとんでもない段階でございます。 それから、第2段階が、早期健全化段階ということで、これは10%の赤字ですね。

大牟田市議会 2008-03-11 03月11日-06号

また、新たな財源対策を行わなかった場合、21年度にも59億円を超える実質収支赤字が見込まれ、現行法上の財政再建団体への転落が危惧されるところであるが、さきに述べたとおり、法制度が改正され、地方公共団体財政健全化に関する法律が公布、21年4月に施行され、20年度決算より適用されるため、基準となる指標の数値についてはまだ公表はされてはいないが、本市が早期健全化団体、あるいは財政再生団体になるかどうかは

大牟田市議会 2007-12-19 12月19日-04号

これら六つの危機取り組み成果を御案内いたしますと、まず、1つ目財政破綻危機でございますが、私が市長就任いたしました平成15年当時、2年後の17年には約77億円もの赤字が見込まれており、財政再建団体への転落が憂慮されておりました。 私は、何としてでも再建団体への転落を阻止してみせるとの決意もと、さまざまな行財政改革に取り組んでまいりました。

大牟田市議会 2007-12-18 12月18日-03号

市長就任1期目の4年間は、財政再建団体への転落阻止決意もと市民皆様には使用料手数料等の見直しで御負担をお願いする一方、市民サービスの向上を目指しながら民間活力の導入を進め、人件費につきましては4年間で189名の職員削減を実施するとともに、私を含む特別職教育長、そして、職員皆さんの給与の削減、さらには、市議会議員皆様にも報酬や費用弁償等削減に御協力をいただきました。