1524件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福津市議会 2022-09-21 09月21日-06号

議席番号14番、日本共産党戸田進一です。認定第2号令和3年度福津国民健康保険事業特別会計決算認定について、反対立場で発言します。 国保加入世帯の家計を、高い国保税が圧迫しています。全国知事会が国に、この間、要望してきたことの一つである未就学児の均等割半額軽減措置令和4年度より実施されました。このこと一つ取ってみても、高い国保税というのは社会的な共通認識と言えます。

福津市議会 2022-09-01 09月01日-03号

本日最初は、議席番号12番、蒲生守議員。            (「はい、議長」の声あり) 蒲生議員。 ◆12番(蒲生守) おはようございます。公明党会派蒲生守でございます。 通告に従い、2点ご質問いたします。 1点目、商業活性化について。 新型コロナ感染症はまだ収束の見通しが立ちませんが、経済活動を止めずに共存していく環境づくりを行わなければならなくなってまいりました。

福津市議会 2022-08-31 08月31日-02号

本日最初は、議席番号10番、髙山賢議員。            (「議長」の声あり) 髙山議員。 ◆10番(髙山賢二) おはようございます。議席番号10番、福津誠和会髙山賢二です。通告しておりました3点について質問をいたします。 1項目め、住環境の整備について。 ①定住人口交流人口及び関係人口を増やす施策を展開していくため、上水道は必要なインフラの一つである。 

福津市議会 2022-06-29 06月29日-06号

議席番号4番、社民党なのはな会、石田まなみです。 議案第33号令和4年度福津一般会計補正予算(第1号)について、賛成の立場で討論いたします。 今回の補正予算では、子育て応援食育推進事業交付金住民税非課税世帯等臨時特別交付金といったコロナ禍における支援策などを含む事業に対する大切な補正が上げられています。 

福津市議会 2022-06-21 06月21日-05号

それでは、議席番号14番、戸田進一議員の発言を許します。戸田議員。 ◆14番(戸田進一) 皆さん、おはようございます。 議席番号14番、日本共産党戸田進一です。 今回は3項目質問します。 第1は、学校給食費保護者負担軽減等についてであります。 学校給食費は、ご承知のとおり、今年の4月1日より値上げされ、1食あたり小学校は270円、中学校は330円となりました。

筑紫野市議会 2022-06-21 令和4年第3回定例会(第3日) 本文 2022-06-21

議席番号3番、前田倫宏でございます。  それでは、質問通告書に従い、2題目一般質問をさせていただきます。  まず、質問題目1、公営墓地の設置・運営についてでございます。  まず、質問項目1についてでございます。  2025年には、団塊の世代が75歳以上に達し、超高齢社会を迎えます。

筑紫野市議会 2022-06-21 令和4年第3回定例会(第3日) 名簿 2022-06-21

              令和4年6月21日(第3日)                                     午前10時開議                                     於  議  場  1 議 事 日 程   日程第1 一般質問  (一般質問通告表) ┌──┬──────┬────────────────────────────────┐ │順番│(議席番号

福津市議会 2022-06-20 06月20日-04号

本日最初は、議席番号7番、中村晶代議員。            (「議長」の声あり) 中村晶代議員。 ◆7番(中村晶代) おはようございます。議席番号7番、公明党会派中村晶代でございます。通告に従って、大きく二つ質問をさせていただきます。 まず1番、新型コロナウイルス感染症への対応と対策について。市内の感染状況は現在も多く、特に10代以下を含む若い世代感染割合が高い。以下の点を伺う。 

福津市議会 2022-06-16 06月16日-02号

本日最初は、議席番号9番、下山昭博議員。            (「はい、議長」の声あり) 下山議員。 ◆9番(下山昭博) おはようございます。議席番号9番、ふくつ未来下山昭博です。通告に従い質問いたします。 小・中学校の教育環境新設校進捗状況について、以下9項目について伺います。 一つ教職員定数欠員等状況について伺う。 

みやこ町議会 2022-06-15 06月15日-04号

通告順位6番、議席番号4番、柿野正喜議員。 ◆議員柿野正喜君) おはようございます。4番議員柿野正喜でございます。 4月に町長選挙がございました。そして、内田町長となられました。町長選挙が終わればノーサイド、町長の懐の深さで、人で区別なく、優秀な人材をフルに活躍していただき、町の発展に寄与してもらいたいと思います。 町長は既に、町民に3つの約束をされました。

みやこ町議会 2022-05-17 06月06日-01号

今回の会議録署名議員は、会議規則第126条の規定により、議席番号7番、中尾昌廣議員議席番号8番、浦山公明議員の2名を指名いたします。────────────・────・──────────── △日程第2.会期及び日程について ○議長田中勝馬君) 日程第2、会期及び日程についてを議題といたします。 

筑紫野市議会 2022-03-18 令和4年第2回定例会(第5日) 本文 2022-03-18

議席番号3番、前田倫宏でございます。  まずは、16日、宮城県と福島県で震度6強の地震による災害で被災された皆様に心からお見舞い申し上げ、一日も早い復旧をお祈りいたします。  それでは、質問通告書に従い、2題目一般質問をさせていただきます。  質問題目1、コロナ後を見据えた観光振興についてでございます。  まず、質問項目(1)についてでございます。  

筑紫野市議会 2022-03-18 令和4年第2回定例会(第5日) 名簿 2022-03-18

                                    午前10時開議                                     於  議  場  1 議 事 日 程   日程第1 議案第33号 令和4年度筑紫野市一般会計補正予算(第1号)について   日程第2 一般質問  (一般質問通告表) ┌──┬──────┬────────────────────────────────┐ │順番│(議席番号

福津市議会 2022-03-16 03月16日-08号

議席番号14番、日本共産党戸田進一です。 議案第8号令和4年度福津一般会計予算反対立場で発言します。 本予算に計上されている経常的な経費や保育士処遇改善などの新規事業などは評価しております、それらについて反対するものではありません。しかしながら、全ての事業を一括して賛否を求められているため、以下の主な理由を述べて全体として反対とします。 

福津市議会 2022-03-14 03月14日-07号

議席番号9番、ふくつ未来下山昭博です。 通告に従いまして、大きく2点、質問いたします。 1項目め発達支援現状と今後の方向性について以下7点について伺います。 一つ、本市における乳幼児の発達支援に関する事業現状、その事業の検証と評価について伺います。 二つ身体障害者手帳療育手帳精神障害者保健福祉手帳所持者に対する支援現状について伺います。 

福津市議会 2022-03-10 03月10日-06号

議席番号17番、会派新政会米山信でございます。通告に従いまして、大きく3点質問いたします。 まず、1点目、将来の財政運営についてお尋ねをいたします。 本市の将来にわたる財政運営について、次のとおり質問する。 ①本市が現在計画中の事業以外に、中長期に実施しなければならない事業の大まかな事業費計画等についてお尋ねをいたします。 

みやこ町議会 2022-03-10 03月10日-03号

通告順位1番、議席番号9番、柿野義直議員。 ◆議員柿野義直君) おはようございます。9番議員柿野義直でございます。私は、この3月議会に3つ質問を行います。 1つ目は、井上町長政治姿勢を問うことです。 度重なる町職員等に絡む事案や事件が発生しております。中でも、町職員不正採用汚職事件は、誰もが知るところであります。