320件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福津市議会 2005-04-04 04月04日-03号

それから、ご指摘をいただきましたけども、京都議定書数値目標、これを達成するためにも、温暖化防止対策にも鉄軌道有効性をもっとPRすべきだろうと、そういったところは強力に今後も西鉄に推し進めて、理解を深めて、西鉄としても存続に向けてもっと努力してほしい、そうったところの働きかけは十分やっていきたいというふうに考えているところでございます。 以上です。 ○議長阿部巖) 21番吉田議員

福津市議会 2005-04-04 04月04日-03号

それから、ご指摘をいただきましたけども、京都議定書数値目標、これを達成するためにも、温暖化防止対策にも鉄軌道有効性をもっとPRすべきだろうと、そういったところは強力に今後も西鉄に推し進めて、理解を深めて、西鉄としても存続に向けてもっと努力してほしい、そうったところの働きかけは十分やっていきたいというふうに考えているところでございます。 以上です。 ○議長阿部巖) 21番吉田議員

北九州市議会 2005-03-30 03月30日-11号

たっては、 十分な公募期間を設けるなど事業者等が参入しやすい仕組みを検討されたい。  次期障害者支援計画の中に、 障害者スポーツに対応できる拠点施設整備を盛り込んでいただきたい、 等の意見、 要望がありました。  次に、 環境費について、 委員から、 ごみのポイ捨てに対する罰則規定新設、 世界環境首都創造に向けた取り組みポイント、 平成22年度のリサイクル率目標25%の達成に向けた方策、 京都議定書発効

古賀市議会 2005-03-28 2005-03-28 平成17年第1回定例会(第5日) 本文

これにつきましては、先月、地球温暖化防止策京都議定書が施行されましたが、今、全世界的な地球温暖化による異常気象を食いとめるには、私たちの便利な生活様式を改める必要があります。森林緑地の再生する時間よりも速いスピードで多くの森林緑地を切り倒し、破壊してきた結果が今の異常気象につながっております。  

大野城市議会 2005-03-22 平成17年第2回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2005-03-22

といいますのも、ご存じのように、本年2月16日に、二酸化炭素など温室効果ガス排出削減先進国に義務づける京都議定書発効しました。昨年は、異常気象が続き、夏の平均気温も例年より高く、史上最多の台風の上陸や集中豪雨など、まさに気候変動を実感した1年であったと思います。

筑紫野市議会 2005-03-22 平成17年第1回定例会(第4日) 本文 2005-03-22

ことしは京都議定書発効の年になりました。二酸化炭素削減の厳しい現実の課題が課されることになります。  先般3月7日、議員に配付されました「筑紫野市公共施設省エネルギー化促進調査~報告概要版~」中に記載されております省エネ改修手法は、公共機関公共施設だけではなく、一般家庭や企業にもできるものがあります。さらに、この事業の各ステップを着実に実施されますよう念願してやみません。  

古賀市議会 2005-03-17 2005-03-17 平成17年第1回定例会(第4日) 本文

既に御存じのように、温暖化の原因となる二酸化炭素などの排出削減を義務づけた京都議定書が2月に発効されました。古賀市では、昨年2月に地域省エネルギービジョンを策定され、さらなる省エネ取り組みがなされていますが、その進捗状況をお伺いいたします。  最後に、17年度の施政方針の中の、市民行政が共働するまちづくりについてお伺いいたします。  

大野城市議会 2005-03-17 平成17年第2回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2005-03-17

せめて職員の50%ほどの加入を促進していただきまして、京都議定書で言われますような温暖化防止活動の一翼を担えるような大野城市の目玉としておおのじょう緑トラスト協会を育てようではありませんか。  これは私の要望として皆様にお願いをいたします。  私の質問を終わります。 185: ◯議長手塚隆行) 暫時休憩をいたします。再開を午後2時50分といたします。          

古賀市議会 2005-03-16 2005-03-16 平成17年第1回定例会(第3日) 本文

そんな中、二酸化炭素を初めとする温室効果ガス排出削減に向けた京都議定書が、2月16日に発効しました。これによって、いよいよ地球規模世界規模での地球温暖化に向けた動きが本格化し、世界で4番目に二酸化炭素発生量の多い日本には、2008年から2012年までの間に、6%の温室効果ガス排出削減が義務づけられました。

福岡市議会 2005-03-10 平成17年第1回定例会(第7日)  本文 開催日:2005-03-10

地球温暖化防止条約に基づき、先進国二酸化炭素など6種類の温室効果ガス削減を義務づける国際的な取り決めである京都議定書が去る2月16日に発効しました。これに伴い、我が国においても2008年から2012年の温室効果ガス排出量を1990年の排出実績に比べ6%削減することが義務づけられました。

北九州市議会 2005-03-07 03月07日-05号

にはなじまないことを改めて指摘しておきます。  次に、 少人数学級実施について尋ねます。  福岡市は、 新年度から、 小学校新1年生から35人学級実施すると発表しました。 県下では頴田町でも実施の予定であります。 今や、 少人数学級は全国的な流れとなっており、 本市においても段階的な実施を検討するべきであります。 見解を伺います。  次に、 環境問題について尋ねます。  去る2月16日、 京都議定書

大野城市議会 2005-03-07 平成17年第2回定例会(第2日) 代表質問・質疑・付託 本文 2005-03-07

昨年11月にロシアが京都議定書を批准し、今年2月16日に京都議定書発効いたしました。これによりまして、我が国では2008年から2012年までに1990年比で6%の温室効果ガス削減が必要となります。しかしながら、直近の報告では1990年比で温室効果ガス発生は8%増加しており、2010年までにはさらに増加することが予測されている状況であります。  

岡垣町議会 2005-03-03 03月03日-03号

去る2月の16日、地球全体の温暖化防止策をねらった京都議定書が発行され、日本二酸化炭素を1990年より6%削減するという厳しい約束世界にいたしました。私たち一人一人が日常生活の中で何をなさなければならないのか、しっかり自覚して積極的に取り組む必要があります。 さて、今回の質問でありますが、現在町政の一番の課題行財政構造改革にあると私は思っております。

宗像市議会 2005-03-02 宗像市:平成17年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2005年03月02日

地球温暖化を防ぐための国際協定京都議定書が2月16日に発効、いわゆる効力が生じることになりました。この機会に、皆さんと一緒に身の回りからの温暖化対策を考えてみたいと思っております。  気候変動枠組み条約の採択から13年、紆余曲折の末にようやく実を結び、温暖化防止に向けて国際社会地球環境保護への重要な一歩を踏み出すこととなり、日本の責務も果たさねばなりません。

宗像市議会 2005-03-02 宗像市:平成17年第1回定例会(第3日) 議事日程 開催日:2005年03月02日

│ │(3)京都議定書によるCO2削減を、植物による吸収で3.9%と計画されている。            │ │ 森林吸収源対策は、本市においては、釣川の保全と海の漁場の確保の上からも大切な施策と考えるが、   │ │今後の計画を伺う。                                         

大野城市議会 2004-12-14 平成16年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2004-12-14

308: ◯環境生活部長見城良春) 京都議定書が来年の2月に発効されますけれども、その中で、これは世界じゅうで地球温暖化効果ガス削減に向けて取り組むことになるわけでございますけれども、まずその中でも、大野城市におきましては省エネルギービジョンを作成しております。これの実現に向けて取り組まなければならないわけでございます。