100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

直方市議会 2023-11-27 令和 5年12月定例会 (第2日11月27日)

固定資産税における土地の評価に当たりましては、農地法第4条及び第5条により、農地転用許可を受けていない農地でありましても、現状、建物が建っている場合は宅地、舗装等の造成がされており、容易に農地に回復することができない場合は雑種地として評価するため、税額は農地であるよりも高くなります。  

大牟田市議会 2021-06-21 06月21日-03号

また、雨水管についても埋設が完了しておりまして、残る工事としましては、ごみの侵入を防ぐためのスクリーンの設置舗装等でございまして、8月中旬頃には完了する予定です。 なお、第1期計画対象区域から外れております健老町などについては、第2期計画として整備をしてまいりたいと思っております。 以上です。 ○議長光田茂)  塩塚議員

行橋市議会 2020-12-07 12月07日-02号

ちなみに昨年度と今年度の11月までの状況を土木、管、建築、舗装等について調べましたので少し御紹介いたします。 昨年度一般競争入札では、最低制限価格と同額で落札している割合が85.4%。土木舗装工事では全て最低制限価格は落札しています。指名競争入札では500万円以上では59.3%、500万円未満では23.3%になっています。 令和2年度では、11月までの入札のうち、一般競争入札では79.2%。

春日市議会 2019-09-05 令和元年決算審査特別委員会 本文 2019-09-05

目的としましては、本市が管理する道路舗装等及び道路照明等老朽化に対応するため、計画的な点検により、損傷を早期に発見及び対応することで、予防保全を基本とした修繕を実施します。これにより、維持管理に要する費用の縮減及び予算の平準化を図り、道路機能を維持し、道路交通安全性確保します。  内容としましては、一覧表の記載のとおりでございます。  

川崎町議会 2018-12-12 平成30年度第7回定例会(第3日) 本文 開催日:2018年12月12日

信号機設置田川警察署に要望しておりますけども、これは河川側のいわゆる信号機設置場所歩行者待機場所確保できないという関係で、護岸の一部改善、それから橋梁改修も必要になっていきますので、まずは当面、対応策としましては交差点前後のカラー舗装等安全対策を実施して、効果がなければ田川警察署田川県土整備事務所、町とで今後の対応策を検討し、整備をしていかなければいけないというふうに思ってます。

直方市議会 2018-12-10 平成30年12月定例会 (第6日12月10日)

また、イベント広場舗装等につきましては、直方駅前広場等で、私どもも工事の実績がございますので、そういったところを参考にしまして工事費を算定したところでございます。以上です。 ○産業建設部長小川祐司)  都市再生整備計画事業内容について、私が御説明いたします。  これ、補助率4割ですので、まず補助対象事業が4,300万円の場合は、その4割の1,720万円が補助金になります。

行橋市議会 2018-12-04 12月04日-01号

工法等の一部変更により、舗装等附帯工事を残した、暫定の完成となる見込みでありますが、調整池機能は供用開始できる予定になっております。 耐震関係につきましては、6月の大阪府北部地震によるブロック塀倒壊事故を受け、市内小中学校ブロック塀等緊急点検を行い、早急な改修を要するブロック塀5校8基を確認しましたので、順次、改修に着手し、ほぼ整備が完了したところでございます。

川崎町議会 2018-06-13 平成30年度第2回定例会(第3日) 本文 開催日:2018年06月13日

◯町長(手嶋 秀昭君) ご質問自転車が安心して通れるような専用道路確保に関しましては、今お話ございましたように、統合される川崎中学校の正門から永井の生活館付近までは、道路拡幅予定路線については、自転車専用通路を設けてカラー舗装等で明示するというようなことで考えております。  

小郡市議会 2017-09-25 09月25日-03号

しかしながら、先ほど議員からも言われましたけれども、歩道整備には用地取得等が必要となってくるために、実施までに相当の期間や費用を要することから、早期に一定の安全対策効果が期待できる路側帯カラー舗装等整備も推進していきたいと考えております。 ○井上勝彦議長 山田忠議員。 ◆12番(山田忠議員) とりあえずカラー舗装をということで、このカラー舗装は、私は非常に効果があるなと、そう思います。

春日市議会 2017-09-13 平成29年第3回定例会(第3日) 本文 2017-09-13

国土交通省道路局は、生活道路交通安全対策、主に歩行空間改善に資する対策として、歩道等整備防護柵設置ハンプ・狭窄等設置、また即効性のある対策として、路側帯カラー舗装等を提示しております。部長答弁にあったとおりだと思っております。  その中の、まずハンプとは、車道に設置した凸型の路面で、その部分を通過する車両を押し上げるものであります。

糸島市議会 2017-03-17 平成29年 予算特別委員会(第2日) 本文 2017-03-17

なものといたしまして、新駅関連駅舎自由通路南北交通広場北口停車場線等整備費16億2,181万4,000円、波多江駅自由通路整備事業費2億882万9,000円、筑前深江周辺整備事業費6億2,030万円、新田久保田線整備事業費9,719万7,000円、橋梁長寿命化事業といたしまして、久保田橋の架けかえ工事費及び橋梁点検業務委託費2億7,890万円、カーブミラーの点検委託やガードレールの設置カラー舗装等

宗像市議会 2016-12-01 宗像市:平成28年第4回定例会(第4日) 本文 開催日:2016年12月01日

今後の見通しについてでございますが、通学路交通安全確保について、路側帯カラー舗装等即効性のある対策と言われておりますが、他の道路標示等の乱立により視覚的混乱を生じ、効果が疑われる場合がありますので、設置する箇所ごと検討調査が必要でございます。今後さらに通学路安全プログラムと連携し、事業を推進してまいりたいと考えております。