3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(3件)北九州市議会(0件)大牟田市議会(0件)久留米市議会(0件)直方市議会(0件)田川市議会(0件)行橋市議会(0件)小郡市議会(0件)筑紫野市議会(0件)春日市議会(0件)大野城市議会(3件)宗像市議会(0件)古賀市議会(0件)福津市議会(0件)宮若市議会(0件)糸島市議会(0件)志免町議会(0件)岡垣町議会(0件)川崎町議会(0件)みやこ町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.250.50.7511.25

該当会議一覧

  • 1

大野城市議会 2016-09-15 平成28年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2016-09-15

主な事業内容ですが、第1種自然環境保護区域用地取得事業費や、ホタルの里環境整備活動補助金トラスト協会への運営助成金でございます。  次に、環境政策推進費決算額は1,598万8,000円でございます。主なものは、住宅用太陽光発電システム設置費補助金でありまして、138件の申請分でございます。  次に、下段の4款1項5目環境衛生費です。決算額は4,926万7,000円であります。  

大野城市議会 2010-03-17 平成22年予算委員会 付託案件審査 本文 2010-03-17

4款1項4目環境政策費について、自然環境保護費の主なものといたしまして、第一種自然環境保護区域用地取得事業費は、区域内の土地の取得を年次的に行うものでございます。それと、トラスト協会等への助成金と、蛍養殖研究支援事業でございます。また、共生の森整備事業は、これは旧福本建設土取場跡でございますが、学校林整備及び市民植樹祭後の森林の保全管理を行うものでございます。  

  • 1