470件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2020-09-16 令和2年第5回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2020-09-16

大正7年、東京美術学校を卒業された後、戦中まで福岡県立高等女学校の教諭をされていました。退職された後、上大利紫台に移り住まれたそうです。  市役所の3階の市長室の前には、この赤心先生の絵が飾られています。上大利に古くからある家々にも座敷に飾られたりして大切に保管されていると聞きます。  このように歴史あるこの地が、南ケ丘区画整理により現在の紫台紫池公園となっているのです。

北九州市議会 2020-09-15 09月15日-05号

東アジア文化都市として文化庁から来年1年延長を決定していただいておりますが、その中の大きな柱の一つはART for SDGs美術分野で、アートでSDGsを表現すればどうなるか、内外の有名なアーティストにパイプのある方をディレクターに迎えまして、今そのプログラムづくりに精を出しております。その場所は東田であります。

行橋市議会 2020-09-10 09月10日-03号

市主催文化芸術関連事業につきましても、感染危険性を考慮し、今年度の美術展覧会市民文化祭連歌大会などは開催を見送ったところでございます。このような状況ではございますが、徹底した感染防止に努めながらも活動の継続を図る必要があります。今後は、インターネットを活用した情報発信動画配信などを検討いたしまして、新しいかたちでの文化芸術活動の推進を考えてまいりたいと思います。

岡垣町議会 2020-09-08 09月08日-02号

スポーツ美術文化を発展させるためにも、経済・産業を発展させる必要があり、 そのためには国民一人一人が頑張らねばいけないので、 頑張る国民を育てる意味で教育が一番大事と思う次第です。若い非常勤の先生が辞めることになった。校長が、誰か代わりの先生いたら紹介してくださいと言うと、仲間を紹介できる職場なら辞めませんと言って去って行った。これは、ネット、ツイッターで拾った言葉です。

直方市議会 2020-09-04 令和 2年 9月定例会 (第1日 9月 4日)

また、子供のための美術館シリーズで、名画を模写し、美術の楽しさや作家を知るきっかけをつくるために「世界の名画とな~んちゃってクリムト展」を開催しております。  次に、歳時館でございます。利用状況は38ページに記載のとおり、利用者数は前年度より975人減の7,865人、料金収入は9万4,800円減の156万4,570円となっております。

春日市議会 2020-06-17 令和2年総務文教委員会 本文 2020-06-17

ただいま委員のほうから御指摘いただきました、令和5年度に4クラス教室が足りなくなる、それに対して今回教室を新たに増設するのが3クラスということで、その1教室分どのような形で補うかっていうところでございますが、4ページの左下のほうに吹き出しで記載しておりますとおり、実は美術室を移設しまして、そちらに金工室木工室を統合するような形にしております。

宗像市議会 2020-02-28 宗像市:令和2年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2020年02月28日

そのお化け屋敷看板中央中学校美術部が担当しました。そして、お化け屋敷の中の励まし、いわゆる動画東郷小学校児童5人で結成されているヒーロー、TOGOファイブが担当してくれたんですけど、それを西日本新聞のほうが取材に来てくれまして、こちらにあるんですが、これが中央美術部が作成したお化け屋敷看板、ベニヤ6枚ですね。喜んで描かれたと聞いています。

直方市議会 2020-02-26 令和 2年 3月定例会 (第3日 2月26日)

教育部長安永由美子)  令和元年度5月現在でございますが、直方第一中学校では野球部15名、サッカー部9名、男子バスケットボール部14名、女子バスケットボール部12名、女子バレーボール部10名、男子卓球部7名、女子卓球部12名、剣道部が5名、水泳部8名、吹奏楽部17名、美術部6名となっております。  

宗像市議会 2019-12-20 宗像市:令和元年第4回定例会(第6日) 議事日程 開催日:2019年12月20日

また、6つのゾーンに分   け、富士山と人の関わりや信仰、美術文学への影響、生態系などを紹介。  ・ガラス張りの展望ホールでは、周辺の構造物に遮られない富士山の眺望を確保。  ・265インチの大画面に4K映像を上映するシアターを備え、雄大な富士山の自然や文化紹介。  ・館内には5言語(日本語、英語中国語繁体、簡体〕、韓国語)に対応したタッチパネルとオーディ   オガイドを設置。

春日市議会 2019-12-11 令和元年第4回定例会(第3日) 本文 2019-12-11

加えて、貸し出しの際も、貴重な遺物の破損のおそれがあるため、美術梱包車での移動が条件になると考えられることから、かなりの予算が必要となってまいります。したがいまして、里帰り展の実施は非常に難しいものであると捉えております。 59: ◯議長松尾徳晴君) 6番、川崎英彦議員。 60: ◯6番(川崎英彦君)〔起立〕 6番、川崎英彦です。御回答ありがとうございます。  

北九州市議会 2019-12-04 12月04日-01号

そこで、現在市立美術館で小学3年生を対象に行っている美術鑑賞事業、ミュージアム・ツアーのような取り組みを文学館でも開催してはいかがでしょうか。美術鑑賞事業に参加した児童の中には、北九州市の自慢できる施設として美術館を上げた児童もおり、この美術鑑賞によって、美術館北九州市で誇れるものと思っていただくようになったことは、シビックプライドの醸成につながる大変大事なことだと感じます。

古賀市議会 2019-09-20 2019-09-20 令和元年第3回定例会(第6日) 本文

1、普通教室と一斉にスタートとならず、特別教室音楽室、図工・美術室が今回追加となった理由は、追加申請した補助金の採択が3月になったため。  2、当初工事設計段階から追加工事を想定し、キュービクルの増設改修などをすることなく対応できる配慮をしているので、追加工事が承認されてからも工事手戻りを生じることはない。