471件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(471件)北九州市議会(1件)大牟田市議会(0件)久留米市議会(0件)直方市議会(2件)田川市議会(0件)行橋市議会(0件)小郡市議会(168件)筑紫野市議会(0件)春日市議会(0件)大野城市議会(5件)宗像市議会(1件)古賀市議会(292件)福津市議会(0件)宮若市議会(0件)糸島市議会(0件)志免町議会(0件)岡垣町議会(1件)川崎町議会(0件)みやこ町議会(1件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020304050

該当会議一覧

小郡市議会 2021-06-23 06月23日-05号

これまでもあすてらすフェスタのほうで内村学長講演会をいただいたりとか、いろんな関わりがあって、内村学長にはご存じのとおり小郡市のふるさと大使にも就任をいただいているという流れもございますが、令和年度、今年度については、文化財課のほうで、この久留米大学の図書館が所蔵する歴史資料を活用した企画展を一緒に連携をして取り組んでいこういうような計画もございますし、経営戦略課のほうでは、今後6次の総合振興計画

小郡市議会 2021-06-22 06月22日-04号

◎今井知史経営政策部長 まだ総合振興計画の中での地域強靱化計画位置づけについては、今後の議論になろうかというふうに思いますが、今議員が言われたとおり、基本的にはこの地域強靱化計画というのは、市のいわゆる個別計画、例えば福祉計画であったり、高齢者計画であったり、子ども・子育てであったり、様々な分野の個別計画の中に、防災視点で、あるいは要援護者避難支援という視点で、それぞれの防災視点が織り込まれなければならないという

小郡市議会 2021-06-21 06月21日-03号

次に、総合振興計画や市の各計画との整合性で、第6次総合振興計画策定にあたりましては、私がマニフェストに込めた思いや目指すまちの姿をしっかりと職員と共有した上で、各種計画との整合性を図りながら、まずは各課で検討を進め、計画策定本部でも審議しながら、市民の意向が十分に反映された総合振興計画を進めていきたいと考えています。

小郡市議会 2021-06-07 06月07日-01号

それでは、令和年度重点施策を「第5次小郡総合振興計画の6つの政策目標に沿って、その概要を説明いたします。   令和年度は、「第6次小郡総合振興計画策定を行います。感染症影響などを踏まえた市民の皆さんの意見市民アンケートやワークショップなどで伺い、令和4年3月議会に提案できるよう、議会と一体となって取り組みます。   1、安全で快適な都市機能都市基盤づくり。   

古賀市議会 2021-03-26 2021-03-26 令和3年第1回定例会(第5日) 本文

達成と新たな出発は、2021年度第4次古賀総合振興計画最終年度に当たる年でもあり、かつ第5次総合振興計画を確立する年度からもその旗印を高く掲げて、その実行を早期に確実に成し遂げることにあります。日本一住みたいまちをベースにした産業力、健康、安心子ども相乗効果で持続可能な都市をつくる、今年度予算は百も承知でございましょうが、1点だけ留意していただきたい点を申し述べます。  

小郡市議会 2021-03-22 03月22日-05号

改正する条例制定について(議案第2号)     (3) 特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について(議案第3号)     (4) 小郡市生涯学習センター条例の一部を改正する条例制定について(議案第4号)     (5) 久留米広域ふるさと振興基金の分配に伴う関係条例の整理に関する条例制定について(議案第14号)     (6) 第5次小郡総合振興計画

古賀市議会 2021-03-03 2021-03-03 令和3年第1回定例会(第2日) 本文

令和年度は、第4次総合振興計画最終年度になります。過去の検証を行い、新たな第5次計画に進んでいかなければなりません。令和年度コロナ禍で厳しい1年でしたが、令和年度施政方針検証結果と評価及び第5次総合計画基本構想の最重点課題について市長に尋ねます。  4番目の公共交通ネットワークの再構築とは具体的にどのようなことかについて。

小郡市議会 2021-02-26 02月26日-02号

年度小郡介護保険事業特別会計予算承認について(議案第23号)    25 令和年度小郡住宅新築資金等貸付事業特別会計予算承認について(議案第24号)    26 令和年度小郡工業団地整備事業特別会計予算承認について(議案第25号)    27 令和年度小郡下水道事業会計予算承認について(議案第26号)    28 市道認定廃止及び路線変更について(議案第27号)    29 第5次小郡総合振興計画

小郡市議会 2021-02-24 02月24日-01号

について(議案第23号)      25 令和年度小郡住宅新築資金等貸付事業特別会計予算承認について(議案第24号)      26 令和年度小郡工業団地整備事業特別会計予算承認について(議案第25号)      27 令和年度小郡下水道事業会計予算承認について(議案第26号)      28 市道認定廃止及び路線変更について(議案第27号)      29 第5次小郡総合振興計画

小郡市議会 2020-12-21 12月21日-06号

私は、議案第51号第5次小郡総合振興計画変更についての案件に対し、反対の立場で討論いたします。   第5次小郡総合振興計画は、令和年度終了です。市長は、新型コロナウイルス影響理由総合振興計画策定を延期されようとしてあります。令和年度に現在の総合振興計画終了する県内の市は、小郡市以外に6市あります。

小郡市議会 2020-12-15 12月15日-03号

まず1点目ですが、本来今年度中に決定をすべきであるということになっております令和年度からの10年間の小郡市の指針を定める総合振興計画決定を、コロナ理由として2年間延長したいという申出を本議会の中に提案をされています。   そこでお尋ねですが、これまでの5次の総合振興計画市長マニフェストとの整合性についてどのようになっているのかというのをお尋ねをしたいと思います。