1661件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(1661件)北九州市議会(18件)大牟田市議会(21件)久留米市議会(4件)直方市議会(91件)田川市議会(61件)行橋市議会(137件)小郡市議会(63件)筑紫野市議会(38件)春日市議会(50件)大野城市議会(332件)宗像市議会(54件)古賀市議会(173件)福津市議会(156件)宮若市議会(60件)糸島市議会(25件)志免町議会(187件)岡垣町議会(92件)川崎町議会(44件)みやこ町議会(55件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250255075100125150

該当会議一覧

直方市議会 2024-06-19 令和 6年 6月定例会 (第4日 6月19日)

その調書に基づいて直方県土整備事務所直方警察署直方学校教育課教育総務課、土木課用地管理課による実務者会議を行いまして、具体的な対策方法を検討しております。その上で、対策が円滑に実施されるよう、関係者間の連携を図りながら、緊急性危険性の高いものから実施されるよう、各施設管理者所管において対策を講じております。以上でございます。

志免町議会 2024-06-12 06月12日-04号

今いろんな部署に、総務課から福祉課のほうに応援に行ったり、今回税務課でも発生しますが、そこにも応援に行ったりという形を取らせていただいておりますが、そういった意味では、そういった対応が非常に厳しくなっているというのが現状でございます。 ○議長(丸山卓嗣君) 荒牧議員。 ◆1番(荒牧裕樹君) そうだと思います。

志免町議会 2023-09-15 09月15日-06号

歳出の主なものは、総務課関係では、公費医療システム及び健康管理システム改修に係るネットワーク及びシステム改修業務委託料で347万1,000円の増。経営企画課関係では、シニア世代おうえん給付金5,750万円の増、これは65歳以上のシニア世代に対して4,400円分のおこめ券を支給するものです。次に、財政調整基金積立金9億3,262万6,000円の増。

直方市議会 2023-06-28 令和 5年 6月定例会 (第4日 6月28日)

その調書に基づいて、直方県土整備事務所直方警察署直方学校教育課教育総務課、土木課用地管理課による実務者会議を行いまして、具体的な対策方法を検討しております。その上で、対策が円滑に実施されるよう、関係者連携を図りながら、緊急性危険性の高いものから実施されるよう、各施設管理所管において対策を講じております。以上です。

志免町議会 2023-06-14 06月14日-04号

委員から、オンラインで申請された方と窓口申請された方がかぶってしまった場合、どちらを優先するのかという質問があり、そういった場合も考えられるので、総務課と話し合い、一定のルールを設け、その場合、窓口に来られた方を優先するということでした。

直方市議会 2023-03-03 令和 5年 3月定例会 (第7日 3月 3日)

直方市は、平成23年に教育委員会内にこども育成課を設置して以降、保護・援護課から子育て・障がい支援課こども育成課学校教育課教育総務課福祉、保健・医療教育の3部門の連携により、妊娠出産乳幼児期から就学期も含めての相談対応支援を切れ目なく包括的に行う体制をとっております。新たに検討が必要な事業も出てくると思われますが、直方市として国の動きを見越した組織整備ができております。以上です。

大野城市議会 2022-12-09 令和4年予算委員会 名簿 2022-12-09

高架下活               用推進課係長               [教育部日野教育部長橋元教育政策課長川口教育政策課係長、島               添教育政策課係長中島教育振興課長副島教育振興課係長大淵教               育振興課係長中川スポーツ課長山神スポーツ課係長               [上下水道局松竹上下水道局長松岡企業総務課長山口企業総務課

志免町議会 2022-09-16 09月16日-04号

総務課より説明を受けた主な内容は、次のとおりです。   職員育児休業等について、人事院規則19-0が一部改正されたことに伴い、国が示す条例案どおり条例を一部改正するもの。   育児休業取得回数制限緩和育児参加のための対象期間拡大等を行うことにより、町職員妊娠出産育児等と仕事の両立を支援するもの。   主な改正は3点。   1、育児休業取得回数緩和。   

大野城市議会 2022-09-14 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-14

企業総務課から順にご説明申し上げますので、よろしくお願いいたします。 3: ◯企業総務課長松岡真彦) それでは、私のほうから説明させていただきます。  初めに、令和3年度水道事業会計決算の概要についてご説明いたします。  大野城水道事業会計決算書、こちらの緑のほうになります。それでは、大野城水道事業会計決算書の1ページをお願いいたします。  

大野城市議会 2022-09-14 令和4年決算特別委員会 名簿 2022-09-14

日  時: 令和4年9月14日(水) 午前8時58分~午前10時28分 2.場  所: 全員協議会室 3.出席者 : 【委  員】松田委員長、渡邉副委員長、山上・松崎(正)・河村・井福・中村・大               塚・平田・岡部委員         【欠席委員】なし         【委員外議員】なし         【執行部】 [上下水道局松竹上下水道局長松岡企業総務課長山口企業総務課

大野城市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-12

総務管理課所管分は、全て旧総務課からの移管となっております。  2款1項1目一般管理費でございます。決算額は3,332万円、前年度比70万3,000円の増となっております。  各事業についてご説明いたします。  まず、初めに人事管理費でございます。決算額は9,000円で、前年度と同額となっております。こちらは、旅費計算ソフト使用料となっております。  

大野城市議会 2022-09-09 令和4年予算委員会 名簿 2022-09-09

型社会推進課係長佐護生活安全課長福田生活安全課係長               [都市整備部西村都市整備部長工藤公園街路課係長江崎建設管理               課長               [教育部日野教育部長中島教育振興課長副島教育振興課係長、大               淵教育振興課係長               [上下水道局松竹上下水道局長松岡企業総務課長山口企業総務課

直方市議会 2022-09-02 令和 4年 9月定例会 (第1日 9月 2日)

7ページから13ページにかけては教育総務課14ページから33ページまでは学校教育課、34ページから39ページまではこども育成課、40ページから53ページまでは文化スポーツ推進課、それぞれの事業目標内容取組状況成果課題、今後の方向性を示し、それについての自己評価を記載しております。  

直方市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会 (第4日 6月15日)

この内容につきましてですが、さきに御説明をいたしました調査結果に基づきまして、直方県土整備事務所直方警察署直方学校教育課教育総務課、土木課用地管理課による実務者会議を行いまして、歩道整備グリーンベルト設置路面標示のようなハード面交通安全教育のようなソフト面など、具体的な対策方法を検討していきます。