276件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北九州市議会 2018-12-07 12月07日-03号

本市の嘉代子桜親子桜の植樹で既に平和交流のある長崎市立城山小学校では、原爆投下当時、教頭として勤務し、奇跡的に生還した荒川秀男先生絵画展が行われています。被爆直後より、生き残った児童たちが同小学校で学ぶ様子や卒業式の模様など、みずから絵画を描き残し、それが今なお、同校の祈念館展示されております。

直方市議会 2018-12-06 平成30年12月定例会 (第4日12月 6日)

教育部長秋吉恭子)  坑夫の像が現在地に移設された背景にはさまざまないきさつがあったと存じておりますが、それから22年を経た今、炭鉱遺産世界遺産になったり、炭鉱絵画世界記憶遺産となるなど、石炭産業遺産を取り巻く状況が大きく変化し、炭鉱から目を背けるのではなく、むしろ大きく注目を集めるようになりました。

行橋市議会 2018-12-04 12月04日-01号

さらには、本年7月、浄喜寺所蔵の仏教絵画3件と馬場代号墳出土品1件の計4件を新たに市の有形文化財に指定いたしました。 スポーツ振興につきましては、7月にビーチバレーボールフェスティバル、8月にオープンウォータースイムレースを実施し、海岸地域を十分に生かしたスポーツ交流拠点の形成を図り、地域経済活性化や本市のPRに取り組んだところでございます。

春日市議会 2018-11-27 平成30年総務文教委員会 本文 2018-11-27

84: ◯委員竹下尚志君) せっかくね、閉会中でこの項目を挙げてさ、報告してくれるんだったら、何かメモ的にさ、何点応募あって、何があって、何がどこのというね、できれば優勝した絵画ぐらい紹介してないとさ、口頭で言うって、我々に書けということ。ちょっと不親切ちゅうかさ、説明で。やっぱり委員会だから。それだけの時間的余裕あったと思うよ。そういう、まとめて言うぐらいのあれだから。

春日市議会 2018-11-06 平成30年地域建設委員会 本文 2018-11-06

作品展については、絵画、写真など17部門がふれあい文化センター内の12会場で、バザーにつきましては11団体正面玄関前庭において、11月3日の午前10時から4日の午後4時まで展示及び販売を行いました。また、芸能発表会につきましては、4日の午前10時半から午後3時30分までの32団体が熱演を繰り広げておられました。

岡垣町議会 2018-09-19 09月19日-03号

また、町の文化殿堂サンリ―アイは、芸術文化絵画音楽の催し物が開催され、住民が創生する芸術文化振興のシンボルでもあり、庶民の気軽な文化拠点でもあります。 これらの維持運営を行う岡垣町の財政力財政構造などを判断する財政力指数実質収支比率経常一般財源比率経常収支比率においては、微増があるものの良好な財政バランスを保持していると審査意見書に報告されています。 

直方市議会 2018-09-14 平成30年 9月定例会 (第1日 9月14日)

施設整備においては、ユメニティのおがたの大ホール舞台設備照明操作卓更新等を2,149万2,000円で、美術館収蔵庫絵画ラック収納棚設置を1,883万8,000円で施行いたしております。また、文化財保存活用に関しましては、地方創生推進交付金活用し、平成29年度より年次計画で実施する筑豊文庫等石炭関連資料デジタル化業務委託料として475万2,000円を支出いたしております。  

大牟田市議会 2018-09-07 09月07日-02号

これまでも内田麟太郎世界展や、押し花絵画創造展などに取り組んだほか、今年度はかるたをテーマにした事業を実施する予定でございます。このプランにおきましては、身近な場所での文化芸術に触れる機会の充実を施策の一つとしております。 今後とも本市ならではの人材や歴史を生かした事業を展開し、市民の皆様に身近な場所文化芸術に触れていただけるよう取り組んでまいりたいと考えております。 以上です。

宗像市議会 2018-07-13 宗像市:平成30年第2回定例会(第6日) 議事日程 開催日:2018年07月13日

(1)人文科学研究室文化財の総合的な調査整理   寺院や神社に残された絵画彫刻をはじめ美術工芸品・経典・古文書・版木・位牌など多種多様な文  化財や古民家に残る生活用具など様々な民俗資料について、これまで積み上げてきた技術・経験を活か  し、総合的に調査整理を行う。

春日市議会 2018-06-20 平成30年第2回定例会(第4日) 本文 2018-06-20

障がい者が当たり前のように、例えば音楽、文学、絵画、陶芸、演劇といった表現活動を通して、多くの人たちとのつながりを築いていける、そういう環境づくり支援をぜひお願いしたいという観点からお伺いいたします。  まず本市においては、障がい者の芸術文化活動支援について基本的にどのようにお考えなのかお聞かせください。  

古賀市議会 2018-06-19 2018-06-19 平成30年第2回定例会(第3日) 本文

古賀市が非核恒久平和都市宣言を行った6月、あるいは8月の広島長崎原爆投下の日、8月15日などに歴史資料館や今いろいろ取り組まれておるものを踏まえてですね、歴史資料館図書館などと連携して収集、保存された資料活用、あるいは児童生徒から作文や絵画の募集をし、その発表など児童生徒の人を愛し、平和を願う心を育てる事業として、ぜひ被爆クスノキ活用を進めていただきたいと思うところです。  

直方市議会 2018-03-01 平成30年 3月定例会 (第4日 3月 1日)

具体的に、行事名を言いますと、劇団四季によるこころの劇場の観劇会九州交響楽団による小学6年生お別れコンサート鑑賞会大相撲観戦石炭記念館汽車倶楽部の見学、直方子ども音楽祭小中文化展子ども絵画版画作品展小学生子ども読書リーダー研修会小学生英語広場直方中学校英語発表会、インターナショナル・サマーキャンプ・ミステリオへの参加、また、高取焼体験学習があります。

宗像市議会 2018-02-28 宗像市:平成30年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2018年02月28日

市の文化財が30件、各地域で認められた建造物彫刻絵画などの有形文化が17件、無形民俗文化財が3件、史跡名勝天然記念物が10件ですが、吉武地区では県指定を含めますと14件登録がしてありました。  自分の住んでいる地域文化財について、余り私も知らなく、今後しっかりと継承し、引き継いでいかなければいけないとの思いで、今回質問をさせていただきます。