9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大野城市議会 2020-03-05 令和2年予算委員会 付託案件審査 本文 2020-03-05

教育指導事務費の主な減額理由は、1節報酬学校運営協議会委員報酬において欠席があったことなどから22万5,000円の減、7節賃金は教育指導室に配置している嘱託職員である総務管理主事採用職種が変更になったことにより差額が発生したこと、小中学校に配置する臨時職員である小学校学力向上支援員業務配分を変更したことなどにより225万1,000円の減、8節報償費教育支援委員会にかけるための発達検査を行う心理判定専門員

福津市議会 2016-09-06 09月06日-02号

学校経営カルテ等を5月中ぐらいには作成いたしまして、現在の学校運営組織状況等については、それをもとにして県の人事管理主事話し合いを持ちます。それから、9月に入りますと校長から人事管理主事が第1次のヒアリングを行います。その後、私ども教育長からヒアリングを県の教育委員会人事管理主事が行います。 1月に入って、第2次の校長ヒアリングをいたします。

福津市議会 2016-09-06 09月06日-02号

学校経営カルテ等を5月中ぐらいには作成いたしまして、現在の学校運営組織状況等については、それをもとにして県の人事管理主事話し合いを持ちます。それから、9月に入りますと校長から人事管理主事が第1次のヒアリングを行います。その後、私ども教育長からヒアリングを県の教育委員会人事管理主事が行います。 1月に入って、第2次の校長ヒアリングをいたします。

遠賀町議会 2015-06-12 平成27年第 5回定例会−06月12日-04号

教育長中尾治実) この中立性を保つための研修は、一丁目一番地ではございませんけど、教員の場合は採用試験にも何年かに一遍は出ますし、それから初任者の一発目に、第1回目に人事管理主事等が、今、議員さんがおっしゃったような政治的中立法的根拠を基にやっておるところでございます。  

直方市議会 2012-12-06 平成24年12月定例会 (第4日12月 6日)

委員としましては、関係する各部署を代表し、学校給食を直接所管する教育総務課長を初め学校関係者としての学校教育課長及び管理主事、小学校、中学校校長代表学校栄養職員代表調理員代表、また市の政策的課題でもあるため、政策推進課長財政課長、さらには施設整備に関する課題もございまして、都市計画課長を含めた合計10名で構成をし、検討、協議を行ってまいりました。以上です。

北九州市議会 2011-03-04 03月04日-04号

ここの校長は元東京都教育庁主席管理主事どういう位置にいるのか私はよくわかりませんが、主席というからそこそこの方だと思うんですが、越村清治さん、菅生学園の1日は朝のウオーキングから始まります。8時30分に全員が校庭に集まります。レコードに合わせて円周に沿って歩きます。すがすがしい空気を吸いながら自分のペースで歩きます。10分足らずですが、時には額に汗することもあります。

福津市議会 2009-03-16 03月16日-02号

提案いたしました金子孝信氏は、福岡教育事務所での指導主事人事管理主事教育庁での人事管理主事、福間小学校校長宗像地区小学校校長会会長などの役職を歴任されており、県教育委員会との連携管下校長への強い指導力が期待でき、教育委員会委員として適任者であることから、議会同意をお願いするものでございます。 ○議長阿部巖) お諮りをいたします。

福津市議会 2009-03-16 03月16日-02号

提案いたしました金子孝信氏は、福岡教育事務所での指導主事人事管理主事教育庁での人事管理主事、福間小学校校長宗像地区小学校校長会会長などの役職を歴任されており、県教育委員会との連携管下校長への強い指導力が期待でき、教育委員会委員として適任者であることから、議会同意をお願いするものでございます。 ○議長阿部巖) お諮りをいたします。

行橋市議会 2005-03-07 03月07日-02号

県の教育委員会では、平成16年度から、県内4地域の校長代表人事管理主事等で構成する判定会議指導力不足教員判定をしまして、再教育につきましては、県教育センター所属学校において実施しているところでございます。 指導力等課題を有する教員への対応は、管理職の日常的な指導支援の取り組みのなかで、早期に発見し、適切な対応を行なうことが基本であります。

  • 1