1442件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北九州市議会 2004-03-26 03月26日-08号

委員から、 メディアドーム建設の経緯を含めた競輪、 競艇特別会計の今後の見通しについて質疑があり、 当局から、 メディアドームは、 旧小倉競輪場老朽化が進み、 競輪祭継続開催のためには、 それにふさわしい施設への建てかえが必要と考え、 競輪、 競艇特別会計で負担し、 建設したものである。 イベント施設としても活用しており、 実質的に一般会計にも貢献していると考えている。 競輪、 競艇等公営競技

行橋市議会 2004-03-17 03月17日-04号

生涯学習面では、市制施行50周年を記念して、従来の市民体育祭にかわり、各種目ごと競技を行う、スポーツフェスティバルを実施することになっております。 文化面では、市制施行50周年記念事業として、オペラと能の開催国民文化祭連歌開催などのほか、文化財保護として、稲童1号掩体壕保存活用のための用地購入などが新たに計画されております。以上が予算の概要であります。 

春日市議会 2004-03-16 平成16年第2回定例会(第4日) 本文 2004-03-16

なお、平成17年度には、福岡県において第18回全国健康福祉祭開催され、本市ではなぎなた競技が実施されます。この大会を契機として、より多くの高齢者に、文化活動スポーツ健康づくり活動に参加していただけるよう、総合的な普及・啓発活動を展開してまいります。  次に、高齢者虐待に対する本市の取り組みについてのお尋ねにお答えいたします。

北九州市議会 2004-03-10 03月10日-06号

集会、 レセプション、 研修会などを開催できる施設がありません。 大里本町地区に多目的ホールを備えた公共施設を設置する考えはないか、 見解を伺います。  第2に、 門司競輪場跡地利用についても今後の課題ですが、 私は、 門司競輪場跡地も含め、 大里公園一帯文化スポーツ公園として整備することを願うものです。 そこで、 門司体育館大里中部公民館、 大里こどもと母のとしょかんの建てかえと門司陸上競技

大牟田市議会 2004-03-10 03月10日-07号

その8項目の中で事業のメーンとなるのは、事業期間中を通して行われる世界のかるた展と11月6日・7日の2日間にわたって開催される小倉百人一首かるた競技全国大会であろうと見ております。 平成3年にオープンした三池カルタ記念館は、大牟田(三池)が日本におけるかるた文化の発祥の地とされていることから設立されたことは、今さら私が申し上げるまでもないと思います。

北九州市議会 2004-03-09 03月09日-05号

し上げましたように、 40年間で約1,500億円という一般会計に多大な貢献をしてきたのは事実だと思いますが、 これからは金の卵を産むどころか、 実際には一般会計からの繰り出しもしないと存続できないのではないかと危ぐするくらい危機的な状況ではないかと思います。 その一方で、 未償還残高の方が平成40年、 2028年まで約180億円、 現時点から残っているということで、 大変深刻であります。  自転車競技法第

北九州市議会 2004-03-08 03月08日-04号

グラウンドが数多く整備されているところでございます。  ソフトボール全国大会についてでございますが、 平成6年11月に開催されました第7回全国スポーツレクリエーション祭女子ソフトボール大会につきましては、 桃園球場2面、 桃園運動場2面、 香月中央グラウンド4面の3会場、 計8面を使って開催されたところでございます。 また、 平成17年11月に開催されますねんりんピック福岡大会ソフトボール競技

北九州市議会 2004-03-05 03月05日-03号

をされたところでございます。 会場外では、 小・中学生と参加選手とのミニゲームなどが開催されるなど、 車いすバスケットへの関心や理解が一層深まりまして、 障害者方々との心の交流が図られたものと考えております。 また、 この大会に先駆けまして、 昨年11月1日に、 女子日本トップリーグでございますバスケットボール女子日本リーグの試合も総合体育館開催をされております。 両大会相乗効果によりまして、 バスケットボール競技

志免町議会 2004-03-05 03月05日-01号

一方、3町における相互利用実態は、志免町と宇美町間では歴史資料館中央公民館ホール陸上競技場、弓道場図書館の5施設について協定書を結び、相互利用を行っており、その利用実態志免図書館宇美利用者が1割を占め、また宇美町の弓道場志免利用者月平均30人で、利用者の7%が志免とのことで、宇美志免両町では少し推進されていますが、広域委員会で継続検討しておる3町の公共施設相互利用についてはなかなか

大野城市議会 2004-03-05 平成16年第1回定例会(第2日) 代表質問・質疑・付託 本文 2004-03-05

一般認識度はいま一つのようですが、都道府県対抗スポーツ競技を繰り広げる国体の文化版と思っていただければいいのではないでしょうか。各種文化活動を発表し、あるいは共演し、交流する形になっています。県内の各地でいろいろな催しが開かれますが、大野城市では観劇祭映画祭が開かれ、今、準備が進んでいます。昨年10月、国民文化祭プレ事業として、市内で福岡演劇祭が開かれました。

古賀市議会 2004-03-02 2004-03-02 平成16年第1回定例会(第1日) 本文

「日田市公営競技場外券売り場設置等による生活環境等保全に関する条例」に、県に申請する前に地元首長の同意を求めなければならないことを条文に明記したこと、などを学びました。  2月12日の委員会では、産業振興課より(仮称)「森林・緑地環境保全育成及び市民利用に関する条例」策定に向けての担当課としての動きの説明を受けました。

行橋市議会 2004-03-02 03月02日-01号

経費や、行橋小学校講堂実施設計費小学校児童登下校時の安全対策として、全児童への安全防犯ブザー購入費を、また、児童生徒相談事業や、小学校への英語活動導入に伴う経費学校教育充実を図るための児童生徒用教材備品費図書費を、また、社会教育費では、各種教育講座文化公演事業国指定文化財御所ヶ谷神籠石史跡公園整備事業コスメイト駐車場整備事業や、国民文化祭経費を、また保健体育費では、種目別競技

岡垣町議会 2003-12-18 12月18日-02号

何をやったかったらインターハイ誘致して、競技場つくり、50ヘクタールの総合公園の中に大きな堤です、ここでいえば門田の堤みたいなところに、そういう競技場をつくり、アリーナをつくり、そして、総合公園化してる。それに180億ぐらい使われておるんです。で、住民がそれを誘致するために一体化してしまったもんですから、旧江釣子村、旧和賀町、旧北上市という市民の意識がなくなったちゅうんです、みんな一体化して。

春日市議会 2003-12-11 平成15年第9回定例会(第3日) 本文 2003-12-11

この屋根つき温水プールでありますから、雨が降ってもですね、雪が降っても、とにかく一年じゅう利用できるという、こういう大きな特徴を生かしながらですね、また公共施設としての役割をいろいろと考えたときに、ただ単にですね、水泳競技施設という、そういう利用目的だけではなくてですね、いろんな立場の市民方々が幅広く活用できる、そういう状況を、行政としてもですね、これは積極的につくり上げていくことが必要かと思います

北九州市議会 2003-12-09 12月09日-02号

2番目が、 国外の参加選手と、 それから小・中学校の国際交流でございます。 会場外子供たちによる観光案内外国選手とのミニゲームなどを行いまして、 子供たちにとりましても、 貴重な体験をする機会となったと思っております。 それから、 3つ目が、 ボランティアによる大会運営でございます。 学生や主婦を初めとする幅広い市民の皆さんがボランティアとして登録され、 大会期間中、 延べ1,200人の方が競技運営

北九州市議会 2003-12-08 12月08日-01号

大谷球場活用についてであります。  ことし、 70年の歴史を誇る新日鐵八幡硬式野球部解散をいたしました。 この不況の中にあっては仕方がないことだと思う反面、 寂しくも思うところであります。 新日鐵八幡野球部が使っていたのが大谷球場であります。 野球部解散により、 大谷球場利用頻度も極端に低下するものと予想されます。 この財産を市民のために活用すべきであると考えます。 過去に、 旧三萩野陸上競技

直方市議会 2003-12-01 平成15年12月定例会 (第1日12月 1日)

10款5項1目保健体育総務費23万5,000円につきましては、バレーボール及び陸上競技におきまして全国青年大会市民が参加したことに伴う経費を計上いたしております。  2目体育施設費450万2,000円につきましては、体育館及び中泉球場修繕工事及び西部運動公園直営化に伴います運営委託料並びに宝くじ助成事業採択に伴います卓球台購入費用を計上いたしております。  

北九州市議会 2003-10-02 10月02日-06号

基本健診無料受診券の配布や電話による受診勧奨等に取り組んでいる。 また、 受診後の指導も非常に大切であると考えており、 今後も施策の充実を図ってまいりたい、 等の答弁がありました。  なお、 委員から、 市民福祉センター従事員の待遇については、 労働基準監督署とも協議し、 改善を図られたい。  地域で広がったボランティア活動に対しては、 活動定着までの財政支援を検討されたい。  バリアフリー化を含めて、 競技

直方市議会 2003-09-19 平成15年 9月定例会(第4日 9月19日)

グラウンドゴルフ場の新設につきましては、昨年の12月議会でお尋ねしておりますし、繰り返しになりますが、グラウンドゴルフはゲートボールよりも運動量が多いので、中高年の人たちにとって手軽なスポーツとして普及し、競技人口も増加しております。本市高齢化率も8月で22.7%、2030年には38.1%にもなると予想されております。今後も、グラウンドゴルフ人口は確実に伸びるものと思われます。