45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(45件)北九州市議会(0件)大牟田市議会(0件)久留米市議会(0件)直方市議会(45件)田川市議会(0件)行橋市議会(0件)小郡市議会(0件)筑紫野市議会(0件)春日市議会(0件)大野城市議会(0件)宗像市議会(0件)古賀市議会(0件)福津市議会(0件)宮若市議会(0件)糸島市議会(0件)志免町議会(0件)岡垣町議会(0件)川崎町議会(0件)みやこ町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502468

該当会議一覧

直方市議会 2024-06-28 令和 6年 6月定例会 (第7日 6月28日)

(13番 矢野議員 登壇) ○13番(矢野富士雄  おはようございます。  令和6年6月定例会総務常任委員長報告を行います。  去る24日の本会議におきまして、我々総務常任委員会細部審査を付託されました議案について、当局より詳細なる説明を聴取し、慎重審査いたしました経過及び結果の報告をいたします。  まず、議案第32号 専決処分事項の承認について(直方税条例の一部を改正する条例)です。  

直方市議会 2024-06-17 令和 6年 6月定例会 (第2日 6月17日)

(13番 矢野議員 登壇) ○13番(矢野富士雄  こんにちは。13番 矢野富士雄でございます。  今回は、ヤングケアラーへの市の対応現状と今後の取組について。もう一つは、市の補助金についての二つを通告しております。  まず、ヤングケアラーについてですが、この問題についての一般質問は、過去に澄田議員、紫村議員もされておりますし、私自身も3回目の質問となります。  

直方市議会 2024-03-08 令和 6年 3月定例会 (第8日 3月 8日)

(13番 矢野議員 登壇) ○13番(矢野富士雄  おはようございます。  それでは、令和6年3月定例会総務常任委員長報告を行います。  去る2月27日及び3月1日の本会議におきまして、我々総務常任委員会細部審査を付託されました議案について、当局より詳細なる説明を聴取し、慎重審査いたしました経過及び結果の報告をいたします。  

直方市議会 2024-02-19 令和 6年 3月定例会 (第2日 2月19日)

(13番 矢野議員 登壇) ○13番(矢野富士雄  こんにちは。13番 矢野富士雄でございます。余談ですが、今昼休み、地下の売店に買い物に行こうと思いましたら、エレベーターの中で一般市民のおばあちゃんから、いつもお世話になっております。もう、草野さんにお世話、いや、すみません、矢野ですということで。

直方市議会 2023-12-08 令和 5年12月定例会 (第7日12月 8日)

(13番 矢野議員 登壇) ○13番(矢野富士雄  おはようございます。  それでは、令和5年12月定例会総務常任委員長報告を行います。  去る4日の本会議におきまして、我々総務常任委員会細部審査を付託されました議案について、当局より詳細なる説明を聴取し、慎重審査いたしました経過及び結果の報告をいたします。  まず、議案第91号 直方火災予防条例の一部を改正する条例についてです。  

直方市議会 2023-11-29 令和 5年12月定例会 (第4日11月29日)

(13番 矢野議員 登壇) ○13番(矢野富士雄  おはようございます。13番 矢野富士雄でございます。3日目のトップバッターとしてしっかりと質問していきたいと思います。  今回は、「稼ぐ、稼げる自治体」についてを通告しております。少子高齢化人口減少社会の到来を受け、自治体も変革していかなくてはなりません。

直方市議会 2023-09-28 令和 5年 9月定例会 (第8日 9月28日)

(13番 矢野議員 登壇) ○13番(矢野富士雄  おはようございます。それでは、令和5年9月定例会総務常任委員長報告を行います。  去る19日及び21日の本会議におきまして、我々総務常任委員会細部審査を付託されました議案について、当局より詳細なる説明を聴取し、慎重審査いたしました経過及び結果の報告をいたします。  

直方市議会 2023-09-12 令和 5年 9月定例会 (第3日 9月12日)

(13番 矢野議員 登壇) ○13番(矢野富士雄  おはようございます。13番 矢野富士雄でございます。  何か不思議に私の前が野下さんの質問が多くて、野下さんの後の質問は非常にやりにくいんですが、私なりに頑張っていきたいと思います。  今回は、ヤングケアラーの問題についてと、小・中学校の統合、再編問題についての二つを通告しております。  

直方市議会 2023-07-07 令和 5年 6月定例会 (第7日 7月 7日)

(13番 矢野議員 登壇) ○13番(矢野富士雄  おはようございます。去る3日の本会議におきまして、我々総務常任委員会細部審査を付託されました議案について、当局より詳細なる説明を聴取し、慎重審査いたしました経過及び結果の報告をいたします。  まず、議案第43号 直方行政財産使用料条例の一部を改正する条例についてです。  

直方市議会 2022-03-03 令和 4年 3月定例会 (第7日 3月 3日)

(16番 矢野議員 発言席より) ○16番(矢野富士雄  今、安永議員が18号について質問されました。それに引き続きまして、議案第18号について質疑をいたします。  1回目ですね、議案書の54ページ、第12条第3項の表中、これ、単位のとこで、ほかのあれは全部1回というふうに書いてあるんですが、災害出動に従事したときは単位が1日というふうになっているんですが、この1日の定義を教えてください。

直方市議会 2022-02-25 令和 4年 3月定例会 (第5日 2月25日)

(16番 矢野議員 登壇) ○16番(矢野富士雄  おはようございます。16番 矢野富士雄でございます。  前回、12月の議会トップバッター、最初の質問者としてトップバッターだったんですが、今回は最後ラストバッターということですね。まして、令和3年度の最後質問者ということですね、しっかりと質問していきたいというふうに思っております。  

直方市議会 2021-11-29 令和 3年12月定例会 (第2日11月29日)

(16番 矢野議員 登壇) ○16番(矢野富士雄  おはようございます。16番 矢野富士雄でございます。  議員になって、一般質問で1番くじを引いたのは初めてでございますので、少しちょっと緊張ぎみでございますが、まあ、今12月議会の先鋒としてしっかり質問をしていこうと思います。  今回は、消防団員の、団員それから、消防分団への市の処遇についてを通告しておりますので質問をしていきます。