165件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小郡市議会 2018-12-19 12月19日-05号

◆6番(大場美紀議員) 県境を越えてつくられるということで、2県2市の調整もあるので、なかなか難しいところではあるとは思います。 それに伴って、工事に伴う市が負担する道路や水路などの費用額、そして市が負担する費用の財源の見込みなどはどのようにお考えでしょうか。 ○入江和隆議長 答弁を求めます。 肥山都建設部長

小郡市議会 2017-12-19 12月19日-04号

その中で、保護者の方からの意見としては、なかなか県境を越えた交流がないと、そしてまたこういう九州クロスロードの唯一のポイント地帯であるこの地域交流ができることを本当にうれしく思うという意見を聞きまして、小郡市が関係性を持っているこのクロスロードの地の利、情報や人や物が行き交うこの地域をしっかりと大事に発展させていかなきゃいけないなと改めて痛感したところでございます。 

久留米市議会 2017-09-11 平成29年第3回定例会(第4日 9月11日)

さらに、ごみ処理施設の設置が予定されている土地は、本市と隣接する真木町の中でも最も南側に位置し、市境県境のある区域であります。  建設予定地は、鳥栖市の人口集積地からは離れた区域であり、周囲には住宅等も少なく、あくまで鳥栖市だけを見た場合には、建設に適した土地と言えるかもしれません。  しかし、県境市境をまたいで本市久留米市も含めて見てみると、全く様相が異なってきます。  

北九州市議会 2017-09-11 09月11日-03号

また、関門地域は両都市間を通勤通学者などで1日約1万人が往来するなど、県境を越えて一体的な生活圏形成されています。両市関門地域の未来を見据え、更なる連携強化に取り組んでいます。本市のため、関門地域のため、そして、九州、いや日本のため、本州九州を結ぶ動脈がぜい弱であってはならず、未来永ごう安定的につながっているためには、現状を補完する代替機能が絶対に必要であります。

宗像市議会 2017-06-14 宗像市:平成29年第2回定例会(第5日) 本文 開催日:2017年06月14日

沢内村は、秋田県境に位置し、冬は3メートルもの雪が降る豪雪地帯であります。かつては東北きっての寒村であるのと、冬は豪雪交通手段が遮断されることから、乳児高齢者死亡率が非常に高い村でございました。昭和32年、村長に当選されました深沢村長が、乳児高齢者の命を守るために、全国に先駆けて乳幼児と60歳以上の高齢者医療費無料化を始められました。

北九州市議会 2016-06-10 06月10日-01号

また、国の平成28年度当初予算において創設された地方創生推進交付金を活用し、県境を越えた下関市や、連携中枢都市圏北九州都市圏域形成している近隣16市町連携した観光振興事業を実施するとともに、2つの圏域間連携という新たな枠組みを構築し、相乗効果により地域全体の魅力向上を図り、18市町連携による地方創生を実現していきます。 

小郡市議会 2016-03-17 03月17日-04号

鳥栖市、基山町につきましては、県境を越えた筑後川流域クロスロード協議会での取り組みを中心に、図書館の広域利用や各市町広報誌クロスロード地域イベント情報等を掲載する情報共有化取り組みなどを実施しております。また、昨年には鳥栖市、基山町、小郡市の共同提案により、鳥栖ジャンクション周辺地域での産業団地等形成を目指す国家戦略特区提案を行ったところでございます。

小郡市議会 2016-03-16 03月16日-03号

最近、県道鳥栖朝倉線と下町・西福童16号線の交差点付近あるいは鳥栖との県境までの取付工事が行われておりますけども、こちらのほうの現在の進捗状況についてお尋ねをいたします。 ○井上勝彦議長 答弁を求めます。 一木都市建設部長。 ◎一木茂治都市建設部長 現在、高架橋の部分、これは用地交渉が1件まだ残っております。

北九州市議会 2016-03-03 03月03日-03号

昨年度は、安倍内閣が進めている新しい広域連携モデル事業全国でただ1つ、県境を越えた自治体間の連携として採択されております。関門地域地方創生を推進するためには、北九州市と下関市が経済、産業観光、文化、市民交流など幅広く連携し、都市圏として一体的に発展する必要があり、そのためにも地域間の交流連携強化を支援する広域道路ネットワーク形成は極めて重要であります。 

北九州市議会 2015-12-08 12月08日-03号

関門地域県境を越え、海峡を挟んで一体的な都市圏形成する、全国にもまれな地域であるとともに、本州九州、太平洋と日本海を結ぶ動線が交差する重要な拠点であります。両市は、関門海峡共有の財産として古くから密接な交流連携を行ってまいりました。平成19年7月には両市長が関門5原則として、5つのテーマで連携を進めることを共同宣言しております。 

福津市議会 2015-09-09 09月09日-03号

東日本大震災は、県境を越えた広域連携の大切さを教訓として残した。専門家からは、九州住民にとってどこが最適かという一点で、本部立地を考えてほしいなどの声も上がっていると。 小川知事は、交通要所自衛隊も多数配備されている、役に立てる地域ということで、ぜひ福岡県に誘致したい、熊本県もぜひ誘致したい、水面下で多分綱引きが行われているだろうと思います。 

福津市議会 2015-09-09 09月09日-03号

東日本大震災は、県境を越えた広域連携の大切さを教訓として残した。専門家からは、九州住民にとってどこが最適かという一点で、本部立地を考えてほしいなどの声も上がっていると。 小川知事は、交通要所自衛隊も多数配備されている、役に立てる地域ということで、ぜひ福岡県に誘致したい、熊本県もぜひ誘致したい、水面下で多分綱引きが行われているだろうと思います。