58件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑紫野市議会 2022-11-30 令和4年第6回定例会(第1日) 本文 2022-11-30

本件は、本年9月16日午前11時20分頃、筑紫野天拝坂6丁目において発生した公用車物損事故により、相手方車両の一部を損傷させたものです。  この事故に伴います損害賠償額について、12万6,830円で示談協議が整いましたので、本年11月14日付で専決処分を行ったところです。  次に、報告第14号損害賠償の額を定めることについてでございます。  

大野城市議会 2022-11-07 令和4年第5回臨時会(第1日) 提案理由説明・質疑・付託・討論・採決 本文 2022-11-07

この事故は、令和4年9月7日午後2時15分頃、大野東小学校において、本市職員が正門の修繕状況を確認するために門扉を閉めていたところ、小学校地内に入ってきた相手方車両門扉を接触させ当該車両が損傷したものであります。  このたび賠償について相手方話合い報告書記載内容和解に至ったものであります。以上です。 24: ◯議長山上高昭) これより質疑を行います。

筑紫野市議会 2022-09-02 令和4年第4回定例会(第1日) 本文 2022-09-02

本件は、本年7月19日午前1時頃、筑紫野大字山家4963番付近市道において発生した道路事故により相手方車両を損傷させたものです。  この事故に伴います損害賠償額について29万18円で示談協議が整いましたので、本年8月17日付で専決処分を行ったところでございます。  以上2件、よろしく御審議の上、御承認賜りますようお願い申し上げます。

筑紫野市議会 2022-06-08 令和4年第3回定例会(第1日) 本文 2022-06-08

本件は、本年3月29日、午前8時頃、筑紫野大字山家2490番1付近市道において発生した道路陥没事故により、相手方車両を破損させたものです。  この事故に伴います損害賠償額について、19万2,940円で示談協議が整いましたので、本年4月26日付で専決処分を行ったところでございます。  次に、報告第5号損害賠償の額を定めることについてでございます。  

大野城市議会 2022-02-22 令和4年第2回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-02-22

まず、報告第2号は、令和3年11月15日午後1時36分頃、本市職員公用車運転中、大野城市乙金台3丁目9番1号付近交差点を右折しようとしたところ、右方向から走行してきた相手方車両と接触し、当該車両を損傷させたものであります。このたび、賠償について相手方話合い報告書記載内容和解に至ったものであります。  

筑紫野市議会 2021-11-17 令和3年第7回臨時会(第1日) 本文 2021-11-17

内容は、本年8月19日午後5時33分、市内湯町店舗敷地内駐車場において発生した公用車物損事故により、相手方車両右側前方部を損傷させたものです。  この事故に伴います損害賠償額について、15万5,000円で示談協議が整いましたので、本年10月7日付で専決処分を行ったところでございます。よろしく御審議の上、御承認賜りますようお願い申し上げます。

大野城市議会 2021-10-04 令和3年第7回定例会(第2日) 代表質問・質疑・付託 本文 2021-10-04

この事故は、令和3年8月11日午後6時57分頃、大野城月の浦2丁目26番付近路上において、本市職員公用車運転中、転回のためにバックしたところ、後方駐車していた車両に衝突し相手方車両を損傷したものであります。このたび賠償について相手方と話し合い、報告書記載内容和解に至ったものであります。以上でございます。 39: ◯議長山上高昭) これより質疑を行います。

筑紫野市議会 2020-11-26 令和2年第5回臨時会(第1日) 本文 2020-11-26

本件は、本年7月21日午前11時頃、筑紫野天拝坂4丁目111番付近市道において発生した道路事故により、相手方車両右側面下部を破損させたものです。  この事故に伴います損害賠償額について、5万6,710円で協議が整いましたので、本年10月16日付で専決処分を行ったところでございます。  以上2件、よろしく御審議の上、御承認賜りますようお願い申し上げます。

筑紫野市議会 2020-09-03 令和2年第4回定例会(第1日) 本文 2020-09-03

本件は、本年6月6日午後零時30分ごろ、筑紫野塔原南1丁目57番5付近市道において、グレーチング跳ね上げにより、相手方車両を破損させたものです。  この事故に伴います損害賠償額について、18万9,890円で示談協議が整いましたので、本年8月3日付で専決処分を行ったところでございます。  以上3件、よろしく御審議の上、御承認賜りますようお願い申し上げます。

筑紫野市議会 2020-06-10 令和2年第3回定例会(第1日) 本文 2020-06-10

本件は、本年3月8日午後6時30分ごろ、筑紫野大字古賀772番2付近市道において、グレーチング跳ね上げにより、相手方車両を損傷させたものです。この事故に伴います損害賠償額について、54万1,257円で示談協議が整いましたので、本年5月11日付で専決処分を行ったところでございます。  次に、報告第8号損害賠償の額を定めることについてでございます。  

大野城市議会 2020-05-08 令和2年第2回臨時会(第1日) 提案理由説明・質疑・討論・採決 本文 2020-05-08

この事故は、本年2月21日午前9時45分頃、本市職員公用車運転中、春日市原天田交差点を左折しようとしたところ、右方向から走行してきた相手方車両と接触し、当該車両を損傷させたものであります。  このたび、賠償について相手方と話し合い、報告書記載内容合意に至ったものであります。以上です。 92: ◯議長山上高昭) これより質疑を行います。

春日市議会 2020-03-02 令和2年総務文教委員会 本文 2020-03-02

こちらの上の見取り図にも記載しておりますが、奴国丘歴史資料館駐車場内で文化財課職員運転する公用車が現場に向かうため直進していたところ、バックで駐車しようとする相手方車両と衝突いたしました。主な原因は、相手方後方確認に気を取られ、周囲を確認せずに車体を駐車枠に入れようとしたことによるものです。

大野城市議会 2020-02-21 令和2年第1回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2020-02-21

本件は、令和元年6月7日午後2時38分ごろ、大野城月の浦1丁目27番付近路上において、本市職員公用車運転中、右前方から走行してきた自動二輪車に接触され、相手方車両が損傷したものであります。  このたび、賠償について相手方と話し合い、報告書記載内容和解に至ったものであります。以上です。 27: ◯議長山上高昭) 質疑は3月3日の本会議で行います。      

筑紫野市議会 2019-06-07 令和元年第3回定例会(第1日) 本文 2019-06-07

内容は、本年3月4日、筑紫野市立二日市東小学校敷地内駐車場において、公用車の接触により相手方車両を損傷させたものです。  この事故に伴います損害賠償額について、7万4,800円で示談協議が整いましたので、本年5月28日付で専決処分を行ったところでございます。  よろしく御審議の上、御承認賜りますようお願い申し上げます。 25: ◯議長(高原 良視君) 本件に対する質疑に入ります。

大野城市議会 2018-12-19 平成30年第4回定例会(第5日) 報告・討論・採決 本文 2018-12-19

この事故は、本年10月23日午後0時50分ごろ、那珂川市立岩戸小学校駐車場において、本市職員車両駐車場内の空きスペースにバックさせ方向転換しようとしたところ、駐車中の相手方車両に接触し、当該車両を損傷させたものであります。  このたび、賠償について相手方と話し合い、報告書記載内容合意に至ったものであります。以上でございます。

大野城市議会 2018-12-03 平成30年第4回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2018-12-03

この事故は、昨年12月2日午前9時41分ごろ、大野城南地区コミュニティ運営委員会が、大野城南地区高齢者移動支援事業のため、市から貸与された車両、ふれあい号を運行中、大野城月の浦4丁目5番1号先交差点を直進しようとしたところ、左側から進入してきた相手方車両と接触し、当該車両を損傷させたものであります。  このたび、賠償について相手方と話し合い、報告書記載内容合意に至ったものであります。

大野城市議会 2018-09-03 平成30年第3回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2018-09-03

この事故は、本年5月14日午後2時45分ごろ、大野城市御笠川1丁目18番16号付近路上において、本市職員公用車運転中、前方相手方車両に衝突し、当該車両を損傷させたものであります。  このたび、賠償について相手方と話し合い、報告書記載内容合意に至ったものであります。以上でございます。 38: ◯議長白石重成) 質疑は9月6日の本会議で行います。