8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(8件)北九州市議会(0件)大牟田市議会(0件)久留米市議会(0件)直方市議会(8件)田川市議会(0件)行橋市議会(0件)小郡市議会(0件)筑紫野市議会(0件)春日市議会(0件)大野城市議会(0件)宗像市議会(0件)古賀市議会(0件)福津市議会(0件)宮若市議会(0件)糸島市議会(0件)志免町議会(0件)岡垣町議会(0件)川崎町議会(0件)みやこ町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501234

該当会議一覧

  • 1

直方市議会 2023-02-24 令和 5年 3月定例会 (第5日 2月24日)

都市計画課長田辺裕司)  直方オートキャンプ場昭和63年に直方リバーサイドパーク計画を策定し、集いのゾーンとして計画されました。周りにはスーパー、コンビニ、商店街があり、足りないものはすぐに調達できる都市型キャンプ場として、平成3年より30サイトで利用が開始されて、平成20年に河川敷整備により15サイトとなり、現在運営しております。以上です。

直方市議会 2022-11-30 令和 4年12月定例会 (第4日11月30日)

 名   │質   問   事   項                     │ ├──────────┼──────────────────────────────────┤ │ 安永 浩之    │1.直方・鞍手新産業団地造成事業について              │ │          │2.運転免許自主返納への取り組みについて              │ │          │3.直方

直方市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会 (第3日 9月 6日)

                   各課長省略 1.会議に付した事件  日程第1 一般質問 ┌──────────┬──────────────────────────────────┐ │  議 員 名   │質   問   事   項                     │ ├──────────┼──────────────────────────────────┤ │  安永 浩之   │1.直方

直方市議会 2000-06-16 平成12年 6月定例会(第4日 6月16日)

昭和63年に自然の財産と歴史を有効活用し、市民生活に潤いとゆとりのある都市環境づくりを行うとともに、地域の活性化対策の一環としまして壮大な遠賀川河川敷を含みます公園整備計画として、直方リバーサイドパーク計画の策定を行いまして、平成元年からゾーニングごと整備を行いまして、平成4年にリバーサイドパークオートキャンプ場が完成し、その環境美化のために10月に市民ボランティアにより1万球のチューリップを植えたのが

直方市議会 1997-12-09 平成 9年12月定例会(第2日12月 9日)

片一方で国が勝手にしようようなことを言いながら、川づくり交流会というメンバーにも入っておられる、しかも、この6月1日号の市報のおがたを見るとですね、今回考えていただく遠賀川の範囲は、直方リバーサイドパーク内ですということですね。今、あっこ床固めなんかしてありますけど、今後ひょっとしたら、ずうっとこの調子で国の直轄予算でやられるんじゃないんですか。

直方市議会 1997-06-18 平成 9年 6月定例会(第3日 6月18日)

次に、直方リバーサイドパーク計画の見直しにかかる御質問で2点ございました。  1点目、今後のリバーサイドパーク計画に基づく事業実施の有無についてでございます。遠賀川リバーサイドパーク整備については、昭和63年に策定されたリバーサイドパーク計画に基づき、市は日の出大橋から勘六橋の間の実施計画を策定し、平成元年から平成7年まで整備に取り組んでまいりました。

  • 1