筑紫野市議会 2024-09-02 令和6年第4回定例会(第1日) 本文 2024-09-02
本年の5月22日に監事による監査が実施され、内容は適正であるとの報告を受けております。 以上で、筑紫野市土地開発公社事業等の報告を終わらせていただきます。 次に、報告第8号令和5年度公益財団法人筑紫野市文化振興財団事業等の報告につきまして、地方自治法第243条の3第2項の規定により御報告申し上げます。 お手元の令和5年度事業報告及び決算報告書に基づきまして御説明させていただきます。
本年の5月22日に監事による監査が実施され、内容は適正であるとの報告を受けております。 以上で、筑紫野市土地開発公社事業等の報告を終わらせていただきます。 次に、報告第8号令和5年度公益財団法人筑紫野市文化振興財団事業等の報告につきまして、地方自治法第243条の3第2項の規定により御報告申し上げます。 お手元の令和5年度事業報告及び決算報告書に基づきまして御説明させていただきます。
組織体制でございますが、役員が、理事長に平成筑豊鉄道株式会社の河合代表取締役社長、以下、副理事長2名、理事6名、監事2名の体制でございます。なお、副理事長には本市の産業建設部長が選任をされております。事務局体制としましては、令和4年度から体制を拡充しまして、現在はフルタイム勤務の事務局長が1名、同じくフルタイムの職員が2名、パート職員2名の5名体制となっております。
本年の5月18日に監事による監査が実施され、内容は適正であることの報告を受けております。 以上で、筑紫野市土地開発公社事業等の報告を終わらせていただきます。 次に、報告第10号令和4年度公益財団法人筑紫野市文化振興財団事業等の報告につきまして、地方自治法第243条の3第2項の規定により御報告を申し上げます。 お手元の令和4年度事業報告及び決算報告書に基づきまして御説明させていただきます。
○商工観光課長(細川貴文) まず、観光協会の体制ですけれども、役員としましては、理事長には平成筑豊鉄道株式会社の河合代表取締役社長、以下副理事長2名、理事6名、監事2名の体制でございます。なお、副理事長には、本市の産業建設部長が選任をされております。
だけど、やっぱり首長として、町益を考え、これまだそういう体制かどうか知りませんけれども、期成会の中に、三浦町長が何か役をされてますし、監事は、たしか木原町長だったというふうに思いますけれども、木原町長はお辞めになってますが、どういうふうになってますか。そういうことも含めて、やっぱり町益を考えた首長としての決意っていうのを、私たちに知らせなくてもいいです、デリケートな問題だったら。
本年の5月19日に監事による監査が実施され、内容は適正であることの報告を受けております。 以上で、筑紫野市土地開発公社事業等の報告を終わらせていただきます。 次に、報告第10号令和3年度公益財団法人筑紫野市文化振興財団事業等の報告につきまして、地方自治法第243条の3第2項の規定により御報告を申し上げます。 お手元の令和3年度事業報告及び決算報告書に基づきまして御説明させていただきます。
37: ◯東地域行政センター所長(岡崎保彦) 定款上は10名以上の理事を置くことになっておりまして、現在、理事が13名、監事が2名でして、女性はいらっしゃいません。 38: ◯委員(松崎百合子) いないんですか。 39: ◯東地域行政センター所長(岡崎保彦) すみません、女性は1名です。
それからデザインスタジオドリームワークス代表の藤田裕美子さん、それから監事に宮地嶽神社の保田健一さんというところで、今のところ理事が8名、監事が一人ということで今考えております。 ○議長(江上隆行) 蒲生議員。 ◆12番(蒲生守) あとは詳細は建設環境で伺いますが、設立して間もない団体への今回指定管ということでございます。
本年の5月19日に監事による監査が実施され、内容は適切であることの報告を受けております。 以上で、筑紫野市土地開発公社事業等の報告を終わらせていただきます。 次に、報告第27号令和2年度公益財団法人筑紫野市文化振興財団事業等の報告につきまして、地方自治法第243条の3第2項の規定に基づき御報告申し上げます。 お手元の令和2年度事業報告及び決算報告書に基づきまして御説明させていただきます。
また、中心市街地活性化協議会の構成員でございますが、商工会議所の会頭を会長に、地元商店街や民間企業、交通事業者のメンバーにより、副会長2名、監事2名、委員25名、また、オブザーバーといたしまして、国、県、警察署等で12名の合計42名で構成されております。
これは決算監査で監事2名にお支払いをしたものとなっております。 次に、令和2年度決算監査意見書でございます。監査意見書の2ページを御覧ください。よろしいですか。 1、概要の(3)監査は令和3年5月20日に実施されております。 2、監査結果の(1)総評です。決算は関係法令及び規程に従って行われ、財産状態及び事業実績が適正に表示されていると認められております。
幼児教育の向上などにも力を注がれており、環境活動学習や福津防災士会の監事を務められるなど、豊富で多彩な知識と経験を持つ同氏は、人柄、指導力ともに優れた人物でございます。なお、略歴につきましては、総務部長より説明いたします。 ○議長(江上隆行) 本夛総務部長。 ◎総務部長(本夛研介) それでは、大島正紹氏の略歴についてご説明いたします。 議案のほうでは、3ページに参考資料をつけております。
幼児教育の向上などにも力を注がれており、環境活動学習や福津防災士会の監事を務められるなど、豊富で多彩な知識と経験を持つ同氏は、人柄、指導力ともに優れた人物でございます。なお、略歴につきましては、総務部長より説明いたします。 ○議長(江上隆行) 本夛総務部長。 ◎総務部長(本夛研介) それでは、大島正紹氏の略歴についてご説明いたします。 議案のほうでは、3ページに参考資料をつけております。
次に、議案第15号 行橋市地域公共交通活性化協議会設置条例の一部を改正する条例の制定について、でございますが、本案は、持続可能な運送サービスの提供の確保に資する取組みを推進するために地域公共交通の活性化及び再生に関する法律等の一部改正に伴い、行橋市地域公共交通網形成計画の名称を変更するとともに、円滑な協議会運営を行うため、協議会役員については会長の選出方法を変更し、新たに監事を追加するものです。
337: ◯コミュニティ文化課長(甲斐めぐみ) 自治会の中のことですので直接的なところは私どももなかなか把握しづらいところでございますけれども、役員体制の中では女性の参画を増やしていこうという動きも今進んでおりますので、例えば副区長でございますとか監事さんですとか、そういったところの割合は増えております。
日) 成人式 1月14日(木) 建設経済委員会 1月20日(水) 新型コロナウイルス感染症対策特別委員会 1月26日(火) 総務委員会 1月28日(木) 市議会だより編集委員会 2月 2日(火) 全国市議会議長会基地協議会総会(書面開催) 2月 4日(木) 新型コロナウイルス感染症対策特別委員会 2月 4日(木) 文教厚生委員会 2月 8日(月) 全国広域連携市議会協議会正副会長・監事
それから苦情受付担当者、主任保育士等、それからこれの他に第三者委員、法人監事や地元住民等がこれに入るところでございますが、こういうものを設置しています。 保護者等は、苦情受付担当者か第三者委員に苦情を申し入れて、それを受けて苦情解決責任者と保護者等との話し合いによる解決、第三者委員の立会・調整、園側による苦情解決の記録、報告などの必要な対応が取られるということでございます。
コロナウイルス感染症対策特別委員会 10月 9日(金) 福岡県北部市議会議長・副議長会(書面開催) 10月10日(土) 行橋市老人クラブ連合会ペタンク大会 10月15日(木) 福岡県市議会議長会(書面開催) 10月16日(金) 新型コロナウイルス感染症対策特別委員会 10月29日(木) 市議会だより編集委員会 10月29日(木) 議会運営委員会 10月30日(金) 全国広域連携市議会協議会正副会長・監事
本年の5月19日に監事による監査が実施され、内容は適正であることの報告を受けております。 以上で、筑紫野市土地開発公社事業等の報告を終わらせていただきます。 次に、報告第15号令和元年度公益財団法人筑紫野市文化振興財団事業等の報告につきまして、地方自治法第243条の3第2項の規定に基づき、御報告申し上げます。
予算につきましては、理事・監事の報酬など公社の運営に係る費用や、草刈りなど用地の維持管理に係る費用を計上しており、令和2年度末の予定の貸借対照表では137万9,000円の当期損失を生じる見込みとなっております。 以上、4件について報告を終わります。