26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

直方市議会 2023-06-26 令和 5年 6月定例会 (第2日 6月26日)

その時間ロスといいますか、時間かかるということは理解できますけど、受付時間と発給時間見たら、コンピュータ残ってると思いますが30分間かかりました。そして、軽自動車、いわゆる私、自動車、軽自動車、トラックと乗用車と2台持ってる、軽車両と3台。セットでないと出せんと。個人情報も出さないかんことになるわけですよ、外部に。そういうシステムになっとるんだそうです。これはいかがなものかなと。

行橋市議会 2020-12-09 12月09日-04号

さらに2024年度中にはマイナンバーカードの活用による戸籍証明書添付の省略、それから高度な偽造防止技術による次世代パスポート集中作成方式による発給が開始されることとなっています。 今回の変更はこれまでにない大きなものであり、今後、外務省と都道府県との意見交換コンサルを交えた検討作業を行いまして、詳細についての決定等がなされる予定ということでございます。

みやこ町議会 2019-06-19 06月19日-03号

1点目は、パスポート発給窓口の設置についてであります。 私ども地方に住んでいても、外国への往来が珍しくなく、隣近所でもどこどこに観光旅行に行っている、あるいはどこどこに仕事で長期出張しているとか、耳にすることにあります。安倍首相観光立国を打ち上げ、2018年度の訪日外国旅行者は3,119万人と発表されています。

小郡市議会 2019-03-14 03月14日-03号

それから、次の質問の留学するための条件といたしましては、本国で日常生活に困らない程度の日本語能力を身につけられ、留学ビザ発給され、認められる必要がございます。 それから、学費や生活費といった費用につきましては、就学期間によってさまざまでございますが、多くの留学生につきましては、アルバイトをしながら就学をされているようでございます。

みやこ町議会 2018-06-18 06月18日-03号

しかしながら、受給者負担軽減を図る観点から、今、言われたように、現在毎月発給業務を行っておりますけれども、御希望に応じまして、まとめて複数月発給ができるよう事務を改善してまいりたいと考えております。これによりまして、今まで毎月御来庁いただいていたものが1年に数回で済むようにいたしたいと考えております。 

大牟田市議会 2017-12-15 12月15日-02号

そういうところで、一つは、母子手帳発給時とかいうときに、そういうものをよければつくって、そういうものでイベントの案内とか、御相談とか、そういうものの予約とか、いろんなことに使えるというものがありますけれども、今回、そういうセンターを設置するということで、いろんな御相談とかが一つのところでできるということでありますが、そういうことに対してのそういうスマホとか、そういうことでのアプリの活用とか、そういうものについて

北九州市議会 2017-09-08 09月08日-02号

外務省は、近年アジア中心とした国々に対しビザ発給要件緩和を行っており、今後ますます訪日外国人がふえることが予測されます。 こうした中、本市では北九州市新成長戦略分野別計画として、平成26年に策定した北九州観光振興プランに基づき、本市ならでは観光を演出することが宿泊客中心とした交流人口増加地域活性化に非常に重要であるとの考えのもと、さまざまな取り組みを進めています。

北九州市議会 2017-03-03 03月03日-04号

増加要因としては、入国に必要なビザ発給要件緩和したことや、消費税免税制度を拡充したことなどが挙げられています。買い物、飲食宿泊など消費裾野拡大が期待できる訪日客増加は、日本成長戦略一つの柱で、経済成長が続くアジア諸国を初め、更に多くの訪日客を呼び込むための施策が求められています。 

大牟田市議会 2016-06-16 06月16日-03号

それから、2点目、この中で、現在の母子手帳発給ということで、これに関しましては、保健所のほうで今されてあるかと思いますが、やはり一つの考え方としましては、そういうきちんとしたセンターとかができるんであれば、やはり最初から、例えばこれはここに行ってくださいとかそういうことじゃなくて、ある程度一括で対応をしていくという中では、例えばそういうものも同じところでやっていただくと。

筑紫野市議会 2016-03-01 平成28年第1回定例会(第2日) 本文 2016-03-01

円安訪日ビザ発給要件緩和国際航空路線拡充などを追い風に、中国などアジア中心訪日ブームが続き、1964年の統計開始以降、最大の伸びを記録いたしました。政府の2020年の目標であります2,000万人に迫りました。飲食などに費やした消費額も3兆4,771億円と、2014年実績から7割増加し、過去最高となった。このように発表しております。  

みやこ町議会 2014-09-22 09月22日-03号

続きまして、地方分権についてという質問ですが、パスポート発給市町村で行ったらいかがかという質問です。 私は県議時代柿野正喜議員と同じようなことを考え、パスポート発給について質問したことがあります。 その時、私が質問したことは、京築地域大平村を例に挙げ質問しました。今は合併し上毛町となっていますが、当時の大平村から北九州市まで行くのに1時間以上かけて行かなくてはならない。

北九州市議会 2013-09-18 09月18日-03号

急速に発展するアジア、特に平成22年、個人ビザ発給要件緩和された中国からの観光客誘致は重要な課題と認識をしております。これまでも、官民で組織しました北九州国際観光推進協議会や、熊本市、別府市と共同した東・中九州観光ルート協議会などによるプロモーション活動中国雑誌社テレビ番組活用した情報発信などを実施してまいりました。

北九州市議会 2011-03-03 03月03日-03号

経済成長が著しい中国におきましては、昨年の7月に個人観光ビザ発給要件緩和されました。これによりまして、日本を訪れる中国人観光客はますます増加することが見込まれております。中国人観光客の多くは、食事やショッピングにおきまして銀聯カードを利用しておりまして、本市におきましても、市内の観光事業者などに対して導入の働きかけをしてきたところでございます。

北九州市議会 2010-09-09 09月09日-03号

次に、中国人に対する観光ビザ発給要件緩和及び2011年3月開通予定九州新幹線に対しての本市戦略についてお尋ねします。 本年7月1日から中国人への個人観光ビザ発給要件が大幅に緩和されました。これまで富裕層に限られていた個人観光ビザ中間層にも広がった結果、これまでの160万世帯から10倍の1,600万世帯がその対象となりました。

北九州市議会 2005-09-15 09月15日-04号

今後も中国人団体観光客ビザ発給対象地域中国全土に拡大するなど、強力な増加要因があることから、訪日外国人旅行者数伸びは引き続き期待できる状況となっています。 一方、平成16年次の国内観光動態を見ると、国民1人当たりの宿泊観光旅行回数宿泊数ともに減少しており、依然として国内旅行は低迷している状況にあります。 

  • 1
  • 2