8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(8件)北九州市議会(0件)大牟田市議会(1件)久留米市議会(1件)直方市議会(4件)田川市議会(0件)行橋市議会(0件)小郡市議会(0件)筑紫野市議会(0件)春日市議会(0件)大野城市議会(0件)宗像市議会(0件)古賀市議会(0件)福津市議会(0件)宮若市議会(2件)糸島市議会(0件)志免町議会(0件)岡垣町議会(0件)川崎町議会(0件)みやこ町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

直方市議会 2024-06-28 令和 6年 6月定例会 (第7日 6月28日)

主な質疑としては、当初契約と比べ大幅な増額となっているが、増額となった要因は何なのかとの質疑に対し、増額要因としては、発注段階では片側通行止めを行い、夜間信号設置路線バス駅前ロータリー迂回運行計画設計を行っていたが、警察協議の結果、夜間工事のない日においても交通誘導員を24時間配置することとなったこと、またバス事業者と詳細な打合せを実施する中で、バス迂回運行ではなく、現況の路線運行

直方市議会 2023-02-28 令和 5年 3月定例会 (第6日 2月28日)

発注段階におきまして、公園施設を精査し、現時点で長寿命化計画策定が不要な公園施設を除外した結果減額が生じております。  続きまして、債務負担行為の補正でございます。平成筑豊鉄道の今後の方針についてですが、令和7年度まで沿線自治体が支援していくことで合意をいたしております。令和8年度以降は何も決定しておりません。

久留米市議会 2015-03-06 平成27年第1回定例会(第5日 3月 6日)

2点目の指定ごみ袋品質確保についてでございますが、指定袋につきましては、家庭系だけでも年間1,500万枚以上の作製となることから、発注段階でさまざまな検査をお願いしております。  まず、本格製造前の検査として、サンプル作成後、国内の第三者機関JIS規格適合検査を行い、結果報告書サンプルの提出を受け、品質を確認した上で本格製造をすることとしております。  

宮若市議会 2011-03-03 平成23年第2回定例会(第1日) 本文 開催日:2011年03月03日

工事発注についても、発注段階、工期問題等について色々聞きたいけど、今度もううちの所管になるから聞きますが、今の話は繰越明許に相当する話でも何でもない。もうなってしまったことやけ、繰り越してでもやっていかんいかんと思いますけど、今後こういうことがないように、やっぱきちっとした執行体制をとってもらわんと困りますよ。  

大牟田市議会 2000-03-07 03月07日-04号

なお、コスト縮減行動計画の施策としては52施策ありますが、具体的なものとして過度な整備を行わず、シンプルで機能的な設計手法見直し、コンクリート二次製品活用建設廃材リサイクル製品活用といった技術基準見直し、そのほか、標準単価見直しによる市場単価方式の採用などの実施を計画しているもので、これらの改善により計画発注段階で6%、工事段階で4%、合わせて10%の縮減を目指すものでございます。 

直方市議会 1999-12-10 平成11年12月定例会(第5日12月10日)

したがいまして、私どもは最初から労働省に対しまして、下部工事につきましても何とか制度事業でやってほしいということをお願いをしてまいりましたけれども、認めていただけなかったということでございまして、これは途中からそうなったわけじゃございませんで、発注段階以前から当然わかっていたことでございます。その点は御理解をいただきたいと思います。以上です。

  • 1