390件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(390件)北九州市議会(300件)大牟田市議会(17件)久留米市議会(2件)直方市議会(18件)田川市議会(1件)行橋市議会(1件)小郡市議会(6件)筑紫野市議会(0件)春日市議会(0件)大野城市議会(0件)宗像市議会(39件)古賀市議会(5件)福津市議会(0件)宮若市議会(0件)糸島市議会(0件)志免町議会(1件)岡垣町議会(0件)川崎町議会(0件)みやこ町議会(0件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510152025

該当会議一覧

直方市議会 2024-02-22 令和 6年 3月定例会 (第5日 2月22日)

○文化・スポーツ推進課長長田正志)  当該用地、旧筑豊高校跡地活用につきましては、過ぐる議会におきましても答弁がなされていますように、産業用地、企業用地として検討するということとして市の活用方針が示されております。  そんな中、体育館につきましては、今後、個別施設計画策定いたしまして、整備方針を定めてまいります。

直方市議会 2023-06-26 令和 5年 6月定例会 (第2日 6月26日)

そして、平成26年3月策定の第2次直方国土利用計画で、九州自動車道鞍手インターチェンジ等広域交通ネットワーク活用して新たな産業用地確保を図り、企業誘致を推進することを明記しており、同時期に策定した直方都市計画マスタープランでは、植木メカトロビジネスタウン拠点地区整備を推進することとされました。

大牟田市議会 2022-09-12 09月12日-03号

現在の企業誘致土地は、新大牟田南側産業団地を造成中の産業用地の4.45ヘクタール、みなと産業団地の1.2ヘクタールと大牟田エコタウンの1.8ヘクタールなどです。 熊本県菊陽町には台湾のTSMCがソニーグループと一緒に約21ヘクタールの半導体工場を建設します。政府が約4,000億円を支援し、2024年の稼働を目指し、約1,500人の雇用を予定しているとのことです。 

直方市議会 2021-11-30 令和 3年12月定例会 (第3日11月30日)

そして、平成26年3月策定の第2次直方国土利用計画で、九州自動車道鞍手インターチェンジ等広域交通ネットワーク活用した新たな産業用地確保を図ることとし企業誘致を推進することを明記され、同時期に策定されました直方都市計画マスタープランでは、植木メカトロビジネスタウン拠点地域整備を推進することとされました。  

北九州市議会 2021-03-26 03月26日-10号

号 令和年度北九州港湾整備特別会計予算第9 議案第9号 令和年度北九州公債償還特別会計予算第10 議案第10号 令和年度北九州住宅新築資金等貸付特別会計予算第11 議案第11号 令和年度北九州土地取得特別会計予算第12 議案第12号 令和年度北九州駐車場特別会計予算第13 議案第13号 令和年度北九州母子父子寡婦福祉資金特別会計予算第14 議案第14号 令和年度北九州産業用地整備特別会計予算

北九州市議会 2021-03-15 03月15日-08号

 令和年度北九州国民健康保険特別会計補正予算(第4号)第11 議案第51号 令和年度北九州卸売市場特別会計補正予算(第3号)第12 議案第52号 令和年度北九州土地区画整理特別会計補正予算(第4号)第13 議案第53号 令和年度北九州港湾整備特別会計補正予算(第2号)第14 議案第54号 令和年度北九州土地取得特別会計補正予算(第3号)第15 議案第55号 令和年度北九州産業用地整備特別会計補正予算

北九州市議会 2021-03-10 03月10日-07号

号 令和年度北九州港湾整備特別会計予算第9 議案第9号 令和年度北九州公債償還特別会計予算第10 議案第10号 令和年度北九州住宅新築資金等貸付特別会計予算第11 議案第11号 令和年度北九州土地取得特別会計予算第12 議案第12号 令和年度北九州駐車場特別会計予算第13 議案第13号 令和年度北九州母子父子寡婦福祉資金特別会計予算第14 議案第14号 令和年度北九州産業用地整備特別会計予算

大牟田市議会 2021-03-10 03月10日-05号

産業経済部長湯村宏祐)  本市では、企業誘致を推進するため、本市の強みであります広域交通アクセス産業集積など、優れた投資環境をPRするとともに、その受皿として産業用地整備に努めてまいりました。 産業団地整備につきましては、平成3年以降、中央工業団地をはじめ、物流センター西部適地勝立工業団地整備してきております。

北九州市議会 2021-03-09 03月09日-06号

号 令和年度北九州港湾整備特別会計予算第9 議案第9号 令和年度北九州公債償還特別会計予算第10 議案第10号 令和年度北九州住宅新築資金等貸付特別会計予算第11 議案第11号 令和年度北九州土地取得特別会計予算第12 議案第12号 令和年度北九州駐車場特別会計予算第13 議案第13号 令和年度北九州母子父子寡婦福祉資金特別会計予算第14 議案第14号 令和年度北九州産業用地整備特別会計予算

北九州市議会 2021-03-08 03月08日-05号

号 令和年度北九州港湾整備特別会計予算第9 議案第9号 令和年度北九州公債償還特別会計予算第10 議案第10号 令和年度北九州住宅新築資金等貸付特別会計予算第11 議案第11号 令和年度北九州土地取得特別会計予算第12 議案第12号 令和年度北九州駐車場特別会計予算第13 議案第13号 令和年度北九州母子父子寡婦福祉資金特別会計予算第14 議案第14号 令和年度北九州産業用地整備特別会計予算

北九州市議会 2021-03-05 03月05日-04号

号 令和年度北九州港湾整備特別会計予算第9 議案第9号 令和年度北九州公債償還特別会計予算第10 議案第10号 令和年度北九州住宅新築資金等貸付特別会計予算第11 議案第11号 令和年度北九州土地取得特別会計予算第12 議案第12号 令和年度北九州駐車場特別会計予算第13 議案第13号 令和年度北九州母子父子寡婦福祉資金特別会計予算第14 議案第14号 令和年度北九州産業用地整備特別会計予算

北九州市議会 2021-03-04 03月04日-03号

号 令和年度北九州港湾整備特別会計予算第9 議案第9号 令和年度北九州公債償還特別会計予算第10 議案第10号 令和年度北九州住宅新築資金等貸付特別会計予算第11 議案第11号 令和年度北九州土地取得特別会計予算第12 議案第12号 令和年度北九州駐車場特別会計予算第13 議案第13号 令和年度北九州母子父子寡婦福祉資金特別会計予算第14 議案第14号 令和年度北九州産業用地整備特別会計予算

宗像市議会 2021-03-02 宗像市:令和3年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2021年03月02日

今後のさらなる誘致を期待しますが、新たな産業用地確保など多くの課題もあります。今後の戦略は。  (4)観光産業の振興について。  コロナ禍において観光の意識は大きく変化しており、この時期に宗像版観光DMOがスタートすることは、今までの観光プラットフォームからつながる流れをリセットし、マイクロツーリズムやワーケーションなど新しいスタイルへの対応をするための好機となると考えます。

北九州市議会 2021-02-25 02月25日-02号

 令和年度北九州港湾整備特別会計予算第13 議案第9号 令和年度北九州公債償還特別会計予算第14 議案第10号 令和年度北九州住宅新築資金等貸付特別会計予算第15 議案第11号 令和年度北九州土地取得特別会計予算第16 議案第12号 令和年度北九州駐車場特別会計予算第17 議案第13号 令和年度北九州母子父子寡婦福祉資金特別会計予算第18 議案第14号 令和年度北九州産業用地整備特別会計予算

北九州市議会 2020-12-09 12月09日-05号

年度北九州駐車場特別会計予算       │  3.27  │ 可  決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│  第13号  │令和年度北九州母子父子寡婦福祉資金特別会計予算│  3.27  │ 可  決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│  第14号  │令和年度北九州産業用地整備特別会計予算

直方市議会 2020-12-01 令和 2年12月定例会 (第3日12月 1日)

産業建設部長増山智美)  植木メカトロビジネスタウン総合計画国土利用計画との整合性についてでございますが、植木メカトロビジネスタウン構想につきましては、平成26年3月に策定をいたしました第2次直方国土利用計画の中で、九州自動車道鞍手インターチェンジ等広域交通ネットワーク活用し、植木地区産業用地等、必要に応じて新たな産業用地確保を図り、既存の工業団地と合わせ、企業立地の取組を推進することとされております